ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間

   

どうも。
ここ3日間なんかいろんな事が起きすぎて、
良くわかんなくなってきているともパパです。








さて皆様
NICUってご存知ですか?
育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NICUはNeonatal Intensive Care Unitの略で、
新生児集中治療室のことだよ。

By スモールベイビー.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





って事で、
ちょっとドッキリしちゃう方もいらっしゃるかと思いますが、
ブログのネタにしてしまうぐらいなんで、
安心してこの後をお読みください。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週から
もう、おなか重たいし早く産みたい〜

と言っていた奥さんの念願が叶って、待望の3女が産まれてきました。





ちょっと変わった産院なので、
初めて、へその緒をハサミで切らせてもらい
「へその緒って結構硬いのね。。。」なんて思いながら、





産まれてから1時間ぐらいかけて、嫁さんの産後の処理や
赤ちゃんも綺麗に拭いてもらったり、色々検査してもらったりされています。





体重も計測されて3160グラムって事で、長女より大きいねー





はー。元気で産まれて良かった良かった。

なんて言ってたのですが、、、













スーパードクターNがモニターを見ながら、
うーん。やっぱりちょっとダメだなぁ。
まぁ、送るかー。
と言ったかと思うと、








携帯を取り出し、
あー。●●産婦人科のNですけれども、
小児科の▲▲先生をお願いしたいのですがー。。。

と、総合病院の新生児の専門医の先生にお電話。。。
そしてその後、出発の準備したりして、、、































はい。産まれて2時間後に救急車発車オーライ〜
育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間

















って事で、
うちの3女ちゃん
ただいま、保育器でスヤスヤでございます。

育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間
医療関係者でないので素人理解ですが、入院時の先生の話によると
1.酸素の血中濃度が普通は100ぐらいの数値が80ぐらいを行ったり来たり
 少し酸素濃度を高めて呼吸の援助をします。(ただよくある事なんで)

2.白血球の数値が高い、何かしらの感染症にかかっている可能性があるので、
  検査しましょう。(ただ培養検査には1週間ぐらいかかるよ)
との事で、入院決定でございました。











ただし体重も3000グラムを超えており、
NICUに入れてもらうのが申し訳ないぐらい大きいです。
(周りの赤ちゃんと比べるとですが。。。)










入院2日目からは、ミルクも開始し
そんな量じゃ足りないですー!

と夜中に泣いているぐらい元気だそうです。。。









まだ諸々の検査の結果が出てきていないので、
最終的な事はわかりませんが、とりあえず元気そうだし、
記事にしちゃいました。。。(^◇^;)







LINEで繋がっているブロ友さんにはLINEしましたが、
同じ幕ユーザーのあの方とか、同じ車のあの方とかにも
気にしていただいているだろうし(ってか私が逆の立場なら気になる!)
って事で、ご報告も兼ねてお知らせです。







LINEでケンタさんに写真のリクエスト頂いてましたが、
産後すぐの出てきた感のある写真か、保育器の中の写真しかなく、、、(^◇^;)
ブログでご確認くださいませー。。。










ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



さて、そんなこんなで入院の書類を書きながら
気分が浮いたり沈んだりしている所に、やんちゃまんけんたい(ファミキャン始めますた。)さん から
一通のLINEが。。。






あら!?ともパパさんの肉祭りが
¥5000じゃないですか!?
おめでとうございます㊗️










って、メール見たら。

確かにメール来てる!( ̄▽ ̄;)



ってか、こんなふざけた記事でごめんなさい。




コロナで自粛中でしたし、





皆さまがちょっとでも笑ってくれたらと。。。

2020/05/14
【肉!肉!肉!】お篭りGWはお家で肉祭りだ!
どうも。肉が大好きな、ともパパです。ここ1年ぐらい、仕事や家事以外の時間は頭の中はキャンプの事ばっかりで、余暇の時間のほとんどはキャンプ関連の事調べたりしてたんですが、最近はお家時間が長く、NHKの「麒麟が来る」を楽しみにしていたり、(今回は明智光秀の話で東海エリアなんで興…

(さり気なく、やんまんさん、そうへさん入選!おめでとうございます。)






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




でも、冷静に考えてみると、
肉祭りの記事が「おうちでアウトドア」部門の大賞ですか。。。








圧倒的な情報量と文章力を持ちつつ、
広い庭から猫の額みたいな庭を使ってのデイキャンなど
素敵な「おうちアウトドア」みなさんのブログを読んでるので、






選定基準が、ナチュログ運営の偉い人のツボだった(^◇^;)
ぐらいしか想像できませんが、5000円!これはデカい!













でもまさか、ナチュログ運営さんったら、
お前、こんな記事上げてんだから、
2020/06/06
【ナチュラムで買える】パパのお小遣いで手が届く!狙っているギア達
どうも。妻の出産前、最後のブログ更新になるのではないか?と思っているともパパです。さて、臨月の奥さんは大きなお腹を抱えて大変そうですが、普段買い物に行っても、「これキャンプで使えるんじゃない?」「キャンプの川遊びの時に、あった方がいいよね?」とキャンプ熱は覚めていな…


「買っちゃったレポ」もちろん書くよね?
ってか、ちゃんとナチュラム リンク貼って
買ってもらえるような、良記事書けるんだよね?

って事でしょうか?















なんかこの前来たナチュラム通信(メルマガ)にもリンク貼られてるし(T . T)
育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間
もう嬉しいんだか、怖いんだか。
















そんなこんなしてたら、留守番してもらっていた義理母から
荷物届いてたよ。
育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間

って、そうだ!



なんかポイントアップのキャンペーン日曜日までだし、



そろそろボーナス入るし、買い物でも使えるし!




ってポチったやつだ。





って事でドーン!
AO Coolers(エーオー クーラーズ)
24パック キャンバス ソフトクーラー
サンドトープカラー
育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間




クーラーボックスはサンドカラーで統一してカッコいい〜!

2019/04/25
アイスランドクーラー45QT サンドカラーにしました。
PCブログにアイスランドクーラー 45QT購入記録を書いた訳ですが、https://kooltomo.naturum.ne.jp/e3217052.html最初に入れた写真が、検討していた、ハイランダー のハードクーラーだったので、表題と写真が違っちゃってる…ブログ慣れしてない感…悔しかったので、ナチュログeasyで再掲載!(笑)…




と自画自賛しつつも

こんなにポイントもらえるなら、



もう少しだけ待てば良かった。。。(T . T)




と思いつつ、






AOクーラー最初のお仕事は、
冷凍したおっぱいの運搬!
育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間
最強の保冷力でカチカチのまま病室までお届け!






って事で、今から2ヶ月間の育児休暇。





楽しみながら過ごしたいと思います。







って、男性の育休2ヶ月の方が驚きます?(笑)












このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
あれ?

NICU = 肉 ???


って、読まそうとしてますよね?
ともあれ、おめでとうございます&このまま無事にスクスク退院を!

男性の育休2ヶ月は私も次男の時やりましたよ〜
妻と2週間ダブらせて北海道へ10泊12日のフェリー自家用車の旅。
楽しかったな〜
今ならテント積んでってキャンプしますけどねー(^ ^)

AOクーラー良いですね!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年06月18日 16:50
うわぁ~!!!おめでとうございます!!!!!!
しかし、入りがめちゃくちゃ心配になりました…
取り合えず安心!そして本当におめでとうございます!!!
いや~めでたい!今夜は祝杯だ!

そしてグランプリ!!こちらもめでたい!!!
そしてそうへさんは気づいていましたがやんまんさん気づいてなかった上に記事も見逃してた(;゚Д゚)!!!
どうも、猫の額野郎です爆

いや~こうなってくるとこの前の欲しいものリストが受賞を予期した壮大な前振りという、「預言者ともパパ」さんを予感させますね…!
買っちゃったレポ、楽しみ!!

そしてしつこいようですが、おめでとうございます!!!!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年06月18日 16:52
♪───O(≧∇≦)O────♪

おめでとうございます〜!
そして、あら、もしかしたら呼ばれました!?
とっても気にしてましたよー。うちの息子と誕生日が近いのもあって、6月の赤ちゃん、懐かしい!

そして、まあまあまあまあ、玉のような赤ちゃんですねぇ。
重ねておめでとうございます!!!
おめめがあいたらアップ希望です(´∀`=)


うちの息子も低体重だったわけではないですけど、炎症反応?みたいなものが出て保育器で、私と一緒に退院できませんでした。母乳も運搬したなぁ。。。ミルクはグビグビ飲んでましたけどね笑

あら、そして、肉祭りも見事当選!
ダブルでおめでとうございます(≧∀≦)


でも、ブログでおっ○いとか書いちゃダメだからーっっっ
まあ、気にしないけど。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月18日 16:59
こんにちは。

心配しつつ読んでたらスクスク育ってるみたいですね。
一番驚いたのは、へその緒をハサミで切らせてもらいですかね。
私なら絶対拒否。へその緒ってお母さん、赤ちゃんどちらの一部に分類されるんでしょう?

グランプリおめでとうございます!
肉記事はキャンプレポよりテンション高くて驚かされたのを覚えてます。
ナチュログ運営の方もその勢いにのまれてグランプリにしたんでしょうね(笑)
AOクーラーにサンド色ってあるんですね。かっこいい。

マサカリマサカリ
2020年06月18日 18:18
やんちゃまんけんたいさん

いやいやNICUを肉とは。。。
気付かなかったなぁ(笑)

育休2ヶ月取られたんですね。
そうかー。
結構張り切って2ヶ月のつもりですが、意外に普通ですかね?(^◇^;)

10泊の旅行はすごいですねー。
流石に生後2ヶ月は厳しいですが、
長期休みを作って、4泊ぐらいは行ってみたいな。
もちろんキャンプですけど(笑)


AOクーラー。念願でしたー。
バリスティックモデルも惹かれたんですが、
24パックのサイズは日本にはナチュラムのラインナップがなく、
サンドカラーにしてみました。

キャンプ以外でも活躍してしてもらうつもりです♪

ともパパともパパ
2020年06月18日 19:09
ヘベレケさん

ありがとうございます。
3女は「NICUに入るほどの事なのか?」と疑いたくなるぐらい元気でして、
本日、母乳を届けた時も元気に泣いているとの事でした。

やんまんさんご指摘の様に、産まれてすぐにNICU(肉)にダイブするぐらいですので、
リアル肉食系女子にしっかり育てたいと思います。(笑)

グランプリの件は、応募した事すら忘れてましたが、
たぶん3女がキャンプに行けない哀れな父を嘆いて、
見えない力を働かせてくれたんだと思います。

このネタ、次回へも続きます(笑)

ともパパともパパ
2020年06月18日 20:19
マトリョーシカさん

ありがとうございますー。
やっぱ気になりますよね?(笑)

産まれたのは6月15日でした。
朝3時ぐらいに起きて、病院行く準備したりで、
入院の手続きまでして帰ったら21時前で疲れました。。。

マトさんところも、炎症反応でしたかー。
白血球の数値が高いと、体のどこかが抵抗してて
白血球の数値が高いみたいですね。

ただ、うちの子も同様にミルク、グビグビ飲んでるみたいです。
たぶん、私が運んでいる母乳も今頃飲んでくれてるのかなー(学習した(笑))

また目が開いたら写真も上げますねー。

ともパパともパパ
2020年06月18日 20:34
マサカリさん

こんばんは〜。
そうそう、へその緒の件。

実は最初は私も断ったんですが、3人目の子供ですし、
もう一生体験する事ないだろうなと思ったのもあり、
「やっぱりやります」って言っちゃいました。

へその緒は、お母さん側は胎盤外れちゃいますし、
なんとなく赤ちゃん側かなぁって思います。



肉記事は読み返してもほんとテンション高いですね(笑)
コロナと塊肉のせいですね。。。


AOクーラーは、並行輸入も視野に入れれば限定カラーも色々あって、
好きな色が探せるんじゃないか?って感じです。


黒も迷ったんですが、サンドカラーは新しめのラインナップなので、
持ってる人少ないかなぁとこちらにしてみました。

最初に運んだものは、母乳でしたが(爆)

ともパパともパパ
2020年06月18日 21:17
こんばんは~^^

ちょっと心配ですね
でも、ミルクもいっぱいのんで
元気に育ってるようで^^
ちなみに私は2000グラム無くて
保育器の住人でした(笑)
早く抱っこしたいですね!

そして大賞おめでとうございます^^
出産と大賞のお祝いで
また祭りですね^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年06月18日 23:11
ケンタさん
おはようございます。
ケンタさんにそんな過去があったとはー、、、
私も実は首にへその緒が巻いてたとかで、
数日保育器入ってたみたいです。

一緒ですね!(笑)

出産と大賞のお祭りって、
なんか凄いめでたい感じですね!

現実は、育休で炊事、洗濯、掃除、育児にと、
お祭りどころか、
ブログやキャンプギアニュースのチェックすら、
ままなりませーん(^◇^;)

ともパパともパパ
2020年06月19日 08:55
ともパパさん、こんにちは。

改めてですがお子さんのお誕生おめでとうございます。
奥様は本当にお疲れ様でした。一旦は病院に赤ちゃんを任せて
自身のお身体を大切にしてくださいって伝えてください~(≧▽≦)

NICUは自分の娘もお世話になったので意味は知ってましたが、、、。
自分もNICU⇒肉ってピンと来ちゃいました。(笑)

二か月もお休みもらえるんですね、いいなぁ~。
自分は2週間でしから羨ましいです。

赤ちゃんのお世話って大変ですよね~。
泣くので抱っこしつつネット見ようかと思っても座ると
泣いちゃったりで面倒を見てる時は何にも出来ないです。

買われていたアイテムはAOクーラーだったんですね。
サンドカラーがステキですわぁ。

ブレンブレン
2020年06月19日 13:24
今晩は~!!
3女ちゃん、ご誕生おめでとうございます!!
おっきく産まれましたね~。NICUはコウノトリで見たことあるような・・怖いよぉ。
でも安心との事でほっとしました。
これからは3女ちゃんを中心とした素敵な日々が続きますね~。キャンプデビューいつでしょ~w
そしてグランプリおめでとうございます!!グランプリはほんと取れた事が無いので正直に羨ましいですよ!
え、だって、1000円クーポン程使いにくいものないから~~(汗)
育児休暇2か月・・・まじっすか(爆)いやぁ、、うちの会社は・・・やっぱり無理だな~。
それを取れる勇気と会社の姿勢。羨ましいですね。
AOクーラー。ソフトクーラーの中では最強ですが地味に中のインナー側に空気入ったりすると取り出しにくいかも(爆)
それでも夏場は冷やす物増えるので我が家では大活躍の一つですね~。

そうへそうへ
2020年06月19日 17:40
ブレンさん
こんにちはー。

ありがとうございます。
ブレンさんの娘さんもNICU
入られてたんですね。
ウチの娘はNICUの中では、
健康優良児で、ベット不足のため
産婦人科のベットに昨日
移送されました(^◇^;)
ってことで、来週退院です。

嫁さんは、なんだかんだ毎日
病院通いですし、バタバタしますね(笑)

AOクーラー買っちゃいましたー。
12サイズでも良かったかなぁ、、、
なんて思ったりしてます。

ともパパともパパ
2020年06月20日 15:24
そうへさん

ありがとうございます。
月曜日には退院ですー。
NICUなんてなかなか入らないので、
良い体験ができました。

グランプリもありがとうございます。
1000円クーポンは、凄い欲しいものがあれば
後押しになりますが、そうでもないと
確かに使いにくいですよねー(笑)

育休は驚いて頂きありがとうございます!
結構、頑張って取るのに
みなさん反応薄くて「今や当たり前?」なんて
思いましたが、やっぱ違いますよね?(^◇^;)

AOクーラーは12パックと24パックで迷って
たんですが、そうへさんが24パックに
されてたので、真似したんですが
大きかったかなぁー。

ハードクーラーとの併用の仕方を、
いろいろ工夫してみたいと思います。

ともパパともパパ
2020年06月20日 15:33
お子さんの誕生おめでとうございます\(^o^)/

やっぱり赤ちゃんはかわいいですね〜
子どもたちが生まれたときのことを思い出しました。
これから元気に育って家族5人でキャンプする日がくるんですね〜
ベビー連れの5人キャンプ、荷物の量がかなり増えるので気をつけてください(笑)

重ねてグランプリ受賞おめでとうございます。
ウチは1000円のクーポンでした。
あと5000円自腹出さないと送料無料にならないので、使うか使わないか迷ってます(汗)

miniぱぱminiぱぱ
2020年06月21日 14:51
ともパパさん、こんばんは。

お子さんのお誕生、おめでとうございます!!
そして奥様もお疲れさまでした!!
最初、NICUと出てきてドキドキしてしまいましたが、
お元気ということで安心しました。
確かに保育器の大きさに対して
あまり見ない大きさの赤ちゃんですね(笑)。
母乳もしっかり飲まれているとのことで
本当に好かった。
赤ちゃんと離れ離れで奥さんは大丈夫ですか?
迷惑心ながら、ちょっと心配しています。
メンタルが不安定になりがちなので、
ともパパさんがしっかり支えてあげてくださいね!!

そしてグランプリ受賞、重ねておめでとうございます~!

tamacotamaco
2020年06月22日 00:28
miniぱぱさん
お祝いコメントありがとうございます!
今日退院してきましたが、
やっぱり新生児は小さくて可愛いです。

ベビー連れキャンプの為に、
車も買い替えたんで、
積むのは詰めるはず!(笑)

クーポンは地味に決めきれずに居ます、、、

ともパパともパパ
2020年06月22日 12:37
tamacoさん
ありがとうございますー。
今日、無事に退院して
ミルクもグビグビ80mlを平らげて
ご満悦な顔でしたー(笑)

育児休暇を取りましたが、
炊事、洗濯、掃除に(たまに仕事も)という
感じで、若干疲れて来ているところに、
3人目にして初めて、
「布オムツデビューするから。」と、
嫁さんからの通達があり、
毎日の洗濯に追われそうです。

これから梅雨なのにー、、、

ともパパともパパ
2020年06月22日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
育児休暇開始!キャンプより非日常な3日間
    コメント(18)