【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400
自分はキャンパーだと自信を持って言えなくなってきたともパパです。
少なくともブロガーではなくなり完全に一部のブロ友さんの記事を見るだけ、、、
(ブロ友と言えば、マジか?って思ったけど、やんちゃまんけんたいさんのブログで、2~3万円するテントプレゼント企画実施中!←リンクこちら)
になってますが、最近子供用にPCを買いまして使い勝手はどんなかな?と思って久しぶりの記事投稿。
で、最近はキャンプじゃなくて自宅の裏庭で焚火遊びぐらいしかして無いわけですが、
ユニフレームのステンレスワイヤー網がとても気に入っておりまして、
ホルモン焼いてる写真撮ってたのでサムネにw

サイズは150×400と、大人数でバーベキューって時には小さいですが自宅で家族分の肉だけ焼くってのには十分です。
(パッケージについてる写真は300×400のサイズかな?)

私はスノピの焚火台Lでも使えるロストルと組み合わせて使ってます。

って、話それますが、スノーピーク上場廃止しちゃいましたね。。。愚直なアウトドア用品メーカーに戻るのかなぁ、、、皆さんの意見を聞いてみたい。
このサイズ感、焼き鳥焼くにもちょうどよくて、
何より格子じゃなくて平行に棒が並んでいて、棒のピッチも細かいので小さい食材も落ちにくい。

洗う時もこんな網用ブラシ使うと結構簡単に綺麗になるという。
夕方に焚火台出してきて、さっと焼いてさっと飲んで、さっと片付けなんて感じで
キャンプに行かずとも自宅て野外調理を楽しんじゃってます、、、w

三女ちゃんも大きくなりまして、子供用包丁も使えるようになり、
スモークにつかうちくわを切ってくれています。
三女だけは「キャンプ行きたいー」って言ってくれる(泣)

スモークもだんだん上手にできるようになってきて、自宅バーベキューでふるまったりしていますが
自分の為にだけやるのはめんどくせー

ということで、梅雨に入る前に1回ぐらいキャンプと思ってましたが、
週末はなんだかんだ子供たちの予定もはいり、
愛車のデリカちゃんも2回目の車検を終えてメンテナンスシーズン、
タイヤやらバッテリーやらいろいろ消耗品買ったりしてたらボーナス入っても
すぐに飛んでいく~(PCも買ったしね)
ってか、タイヤとバッテリーで10万飛んでったー、、、
もう半年ぐらい我慢してもよかったかなw
ということで、たまには過去の出撃記録を書きたいなと思いつつ。
今日の夜も自宅焚火しちゃうかなぁ。。。
少なくともブロガーではなくなり完全に一部のブロ友さんの記事を見るだけ、、、
(ブロ友と言えば、マジか?って思ったけど、やんちゃまんけんたいさんのブログで、2~3万円するテントプレゼント企画実施中!←リンクこちら)
になってますが、最近子供用にPCを買いまして使い勝手はどんなかな?と思って久しぶりの記事投稿。
で、最近はキャンプじゃなくて自宅の裏庭で焚火遊びぐらいしかして無いわけですが、
ユニフレームのステンレスワイヤー網がとても気に入っておりまして、
ホルモン焼いてる写真撮ってたのでサムネにw

サイズは150×400と、大人数でバーベキューって時には小さいですが自宅で家族分の肉だけ焼くってのには十分です。
(パッケージについてる写真は300×400のサイズかな?)

私はスノピの焚火台Lでも使えるロストルと組み合わせて使ってます。

って、話それますが、スノーピーク上場廃止しちゃいましたね。。。愚直なアウトドア用品メーカーに戻るのかなぁ、、、皆さんの意見を聞いてみたい。
このサイズ感、焼き鳥焼くにもちょうどよくて、
何より格子じゃなくて平行に棒が並んでいて、棒のピッチも細かいので小さい食材も落ちにくい。

洗う時もこんな網用ブラシ使うと結構簡単に綺麗になるという。
夕方に焚火台出してきて、さっと焼いてさっと飲んで、さっと片付けなんて感じで
キャンプに行かずとも自宅て野外調理を楽しんじゃってます、、、w

三女ちゃんも大きくなりまして、子供用包丁も使えるようになり、
スモークにつかうちくわを切ってくれています。
三女だけは「キャンプ行きたいー」って言ってくれる(泣)

スモークもだんだん上手にできるようになってきて、自宅バーベキューでふるまったりしていますが
自分の為にだけやるのはめんどくせー

ということで、梅雨に入る前に1回ぐらいキャンプと思ってましたが、
週末はなんだかんだ子供たちの予定もはいり、
愛車のデリカちゃんも2回目の車検を終えてメンテナンスシーズン、
タイヤやらバッテリーやらいろいろ消耗品買ったりしてたらボーナス入っても
すぐに飛んでいく~(PCも買ったしね)
ってか、タイヤとバッテリーで10万飛んでったー、、、
もう半年ぐらい我慢してもよかったかなw
今日の夜も自宅焚火しちゃうかなぁ。。。
【ベストバイアイテム】スタンレー真空グロウラー&パイント
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
【徹底レビュー】「IWANOペグ」ってどんな感じ?
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
【徹底レビュー】「IWANOペグ」ってどんな感じ?