ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!

   


どうも。
キャンプはスニーカー派だったともパパです。

キャンプ始めた当初は、防水のしっかり効いた
登山用の靴の方が良いと思ってたんですが、
キャンプって意外に靴を脱いだり履いたりする機会が多いと気づき、クロックス履いてたんですが(パチモノですがw)夏はそのまま水に入ったりすると乾きにくくて次の履き物を探してて、コイツに行きつきました。

沖縄月星株式会社の「島ぞうり SKY WAY」でございます。
沖縄好きの人には有名なんですかね?
私が買ったのはブラックですが、
鼻緒の色と底の色が違ってたり、底の
部分を綺麗に切ったアートな物もある様です。

手前が100均のサンダルですが、
鼻緒の頑丈さはもちろん、
底の部分もものすごくしっかりしてて、
私は今まで履いた事ない凄いガッチリ感。
底の厚さも数ミリ厚そうです。

沖縄の人は毎日のスニーカー的な感じで使うらしいのですが、その気持ちがわかるぐらいの頑丈さですw
お値段も800〜1000円ぐらいで売られてます。


左側のサンダルは嫁さんの物で、
沖縄でもう一つ有名なサンダルが
「ギョサン(漁業従事者用サンダル)」らしい。
滑りにくいサンダルの様です。

このサンダルを嫁さんが昨年買って来て
いいなーと思ったんですが、ちょっと私には合わないかんじだったので、島サンダルの方にしてみましたが、作りはしっかりしてるし、水に濡れても乾きやすいし、体から汚れも目立ちにくいし一気に気に入りました。

ただ、焚き火や花火の時は気をつけないと即火傷ですね(爆)

お気に入り具合がすぐに伝わる
足の甲に「逆V字の日焼け」(爆)

夏も後半ですが、サンダル履いて
あともう少し夏を楽しみたいです。




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
【夏だ!プール入りにキャンプへ!】大淀西ムーンビーチキャンプ場②
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)
 【夏だ!プール入りにキャンプへ!】大淀西ムーンビーチキャンプ場② (2023-07-22 07:59)



この記事へのコメント
へぇ、島草履! 
はじめて知りましたがしっかりとしたビーサンということでよさそう!!!
・・・我が家は青木湖キャンプの時はいつもウォーターシューズとキーンのサンダルという装備なのですが・・・・今年はつっかけやらビーサンやら持ち込んだらめっちゃ快適でした!!!! ただあれなんですよね。ビーサン、快適なんですけど、酒飲むでしょー、で、虫よけちゃんとしないでしょー、そしてビーサンで無防備に出した脚。


・・・ブヨとオトモダチになれる感じですね(笑) ←うちの夫

マトリョーシカマトリョーシカ
2023年08月20日 18:23
マトリョーシカさん
そうそう、しっかりとしたビーサンです。

今回はTシャツ、短パン、ビーサンでキャンプでしたが
ブヨに刺されたのは、腕でしたー。
だいぶ気をつけてたんですが、夏のブヨは強敵ですねー。

ガッツリ虫除けも焚いてましたが、雨でいくつかは消えてたかららそのせいかっ!?w

今回行った岐阜のキャンプ場はブヨ居たんですが、
この夏もう一つ行った川キャンプしたところには居なかったんで、
ブヨの居ないエリアのキャンプが正解ですかねぇ、、、

ともパパともパパ
2023年08月20日 21:17
ともパパさん、こんにちは。

自分もキャンプは防水機能を備えた「トレッキングシューズ」が良いと思って
いたんですが、今年は暑すぎてKEENのヨギさんに頼ってます。

ちょっと話は変わりますがSUPやる時はマリンシューズを履いていたんですが、
素足の方がバランスも取りやすくて良い事が解ったんで陸移動の時だけ履ける履物を
探していたところでした。( *´艸`)
今回紹介された「島ぞうり」はドンピシャではないかと歓喜してます。

黒に鼻緒が白がいいなぁ~って思っていたんですが28.0cmのサイズ無し。
ともパパさんは27.0cm買われてましたが普段の靴サイズっていつくですか??

ブレンブレン
2023年08月23日 14:48
ブレンさん
島ぞうり、まさかブレンさんにズッキュンしちゃうなんてw
確かにSUPの時に裸足で、陸に上がる時だけサンダルってのは良さそうですねー。

黒に鼻緒が白は人気のヤツみたいですね。
私は普段の方は26.5とか27ぐらいですね。
なので普段が28なら、28が良いと思います。
取り扱いは楽天とかもありますし、急がなければAmazonも在庫復活すると思いますけどねー

ともパパともパパ
2023年08月23日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
    コメント(4)