キャンプで使える、コスパの良い扇風機!THREEUP LF-T2004

こんにちは、ともパパです。
妻の出産前には、
もうブログ更新しないだろうと
思っていたのですが、
(コスパの)良い物見つけたー!と思える、
即決した物に出会ったのでご紹介です。
もう、写真出ちゃってるのでなんですが、
扇風機(スリーアップ LF-T2004 マルチフォールディングファン)です。
夏はもちろん、冬もストーブの熱を
巡らせるために欲しい扇風機。
ポータブル電源の無いともパパ家、
出来れば充電式で、積載考えると
なるべくコンパクトな物。
そして、お値段も手頃な事!(笑)
って事で、ネットで探すも
なかなか良い物に巡り合いませんでしたが、
行きつけのカインズで出会いました(笑)

特筆すべきは畳んだ状態だと、
高さ10.8センチで500mlペットボトルの
半分位の高さに。
キャンプの時の
積載を圧迫しません。
使い方も、ファンの部分を起こして、
反対側に折り返し。

根元をクルクルと回すと、
溝にツメがはまって固定できます。
これで完成。
ただ単に、収納されたファンを
起こすだけじゃないので、
結構しっかりしています。

伸縮式のアームの部分を伸ばすと
92センチまで伸び、
1番短くすると36センチ
(カタログ掲載値)になり、
天井に吊り下げ式などにしなくても、
高い位置の空気を循環できそうな印象。
自宅に置いてみても、
ちょっと存在感あります(笑)

風量は体感いただかないとお伝えできませんが、
連続使用時間はそこそこ長く、
スペック的にも十分かと。
キャンパーが良く使っている、
ルーメナーやマキタの扇風機に比べると、
若干最長駆動時間が短いですが、
一泊での利用なら十分では?
夏は、タイマーにして寝る前だけつける
使い方なら2泊もなんとかいける?

そして、気になるカラーですが、
私の買った、
●アイボリーウッド
と
●ブラウンウッド
というブラックカラーがあり、
「ストーブもブラックにしたし、
やんまんさんのブラック化の波に乗って、
私もブラック〜」
と、ブラックを最初は手に取り、
店頭で残り2つだったブラック買えるし、
良かったー。
なんて思ってたんですが、、、

最終的にアイボリーを購入した理由は、
ココっ!
アームのところが、
ブラックはブラウン色で、
どうもしっくり来ず納得できない、、、
また、
家族にも「アイボリーがいい!」
という意見をもらい、
アイボリーに(笑)

で、もう一つの特徴が、
気づいた方も居るかも知れませんが、
実はファンのカバーにLEDライトが
仕込まれており、
ライトとして、
光っちゃいます!(笑)
ブラウンカラーだと、
光を反射して、明るさが増す気がしますので、
これはこれで良かったかなと。
キャンプでは
電池のロスもあるので使わないと思いますが、
自宅で本を読む手元を明るく。
なんて使い方は良さそう。
あと、40度の首振り機能もあり、
ポータブル電源などで、
電源に余力があれば、
キャンプでも首振りで使いたいですね。

加えて専用の袋も付いてます。
キャンプに持ち出してくれと言わんばかり
と思ったのは、私だけですね(^◇^;)
あっ。そろそろ値段気になります?
ってか、もうGoogleで検索しました?
https://www.three-up.co.jp/products/detail/496
公式のサイトだと、15800円って、
書いてあります。(元値高〜い(−_−;))
ともパパは、
カインズで4980円で購入しました!
このスタイルとスペックでこの値段。
コスパが良いと判断しました。
ネットでも買えるみたいです。
https://www.cainz.com/shop/g/g4589557506716/

はぁ。
「キャンプに行けないけど、
週末バーベキューぐらい出来るかもしれないし、
そんな時に使うんだー」
って、
週末の自宅バーベキューで
デビューさせましたが、
次女が早速、
涼しい軒下で、
薪用の玉切りを並べたテーブルセットを作り
大好きな焼き鳥タレ味を味わいながら、
涼んでおりました(笑)
気温30度まで上がった
週末ですが、
風速は中にすればかなり風力もあり、
結構涼しかったです。
ルーメナーの新作が出たりと、
キャンプで使える扇風機も
いろいろ増えそうですが、
このコンパクトさとコスパの良さ。
オススメできる商品でしたので、
頑張ってブログアップでしたー!
皆さま夏のキャンプも、
楽しんでいってらっしゃいませー!
【ベストバイアイテム】スタンレー真空グロウラー&パイント
【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
この記事へのコメント
こんにちは。
これはコスパ高いですねぇ。
カインズ寄って帰ろうかなぁ?
blogは休まず、更新してくださいね。
仕事中の楽しみが減ってしまうじゃないですか(w
余談ですが、週末、青和田?赤和田?は、超混雑です。
金曜日、昨シーズンは、完ソロもしくは3張りぐらいでしたが、先日は金曜日でも5~6割な感じでした。
21時ごろに到着して、設営、ペグハンマーの金属音連打とか、遅くまで話し声も聞こえてたし、マナーも低下傾向です。
万が一、ソロキャンや父娘キャンなんて時のために情報、伝えておきますね。
これはコスパ高いですねぇ。
カインズ寄って帰ろうかなぁ?
blogは休まず、更新してくださいね。
仕事中の楽しみが減ってしまうじゃないですか(w
余談ですが、週末、青和田?赤和田?は、超混雑です。
金曜日、昨シーズンは、完ソロもしくは3張りぐらいでしたが、先日は金曜日でも5~6割な感じでした。
21時ごろに到着して、設営、ペグハンマーの金属音連打とか、遅くまで話し声も聞こえてたし、マナーも低下傾向です。
万が一、ソロキャンや父娘キャンなんて時のために情報、伝えておきますね。
こんにちは。
プラウンが
フィールドの緑にあって
いい感じだと思います。
冬、薪ストーブインストールの幕内で
電池で動くファンをサーキュレーターに使っていましたが、
調子が悪くなったので、
どうしようか迷っています。
カインズのファン、候補に入るかな…?!
プラウンが
フィールドの緑にあって
いい感じだと思います。
冬、薪ストーブインストールの幕内で
電池で動くファンをサーキュレーターに使っていましたが、
調子が悪くなったので、
どうしようか迷っています。
カインズのファン、候補に入るかな…?!
これめっちゃ気になってたやつ~!!!!
流石、いいところつくなー、ともパパさん!
積載量激弱な我が家(ジムニー)、ここまでコンパクトになるとはめちゃくちゃいい!
扇風機を借り出してまでキャンプ行きたくなるかなぁ??
なんて思ってたのも今は昔、タイムマシンがあったら乗り込んで当時の私を殴りつけてやりたいです笑
コンパクトだし涼しいみたいだしシャレてるしカインズで買うと安いのか~!!
…よし、帰って家族会議だ!
流石、いいところつくなー、ともパパさん!
積載量激弱な我が家(ジムニー)、ここまでコンパクトになるとはめちゃくちゃいい!
扇風機を借り出してまでキャンプ行きたくなるかなぁ??
なんて思ってたのも今は昔、タイムマシンがあったら乗り込んで当時の私を殴りつけてやりたいです笑
コンパクトだし涼しいみたいだしシャレてるしカインズで買うと安いのか~!!
…よし、帰って家族会議だ!
こんにちは。
これは凄い!
この手の製品ってバッテリーが3~5000mAhが多い中、7200と大容量。
おまけにLED機能まで。
なにより収納コンパクトなところが強みですね。
実物見てませんが黒もかっこいいと思えました。
ともパパさんの説明とスペックを見て、一万円を切る9800円位かな?と予想してたらまさかの半額!!
ジャパネットよりプレゼン力に優れてますね。
いやーお値段以上ニトリ!じゃなくカインズ流石ですね(笑)
これは凄い!
この手の製品ってバッテリーが3~5000mAhが多い中、7200と大容量。
おまけにLED機能まで。
なにより収納コンパクトなところが強みですね。
実物見てませんが黒もかっこいいと思えました。
ともパパさんの説明とスペックを見て、一万円を切る9800円位かな?と予想してたらまさかの半額!!
ジャパネットよりプレゼン力に優れてますね。
いやーお値段以上ニトリ!じゃなくカインズ流石ですね(笑)
ともパパさん、こんにちは!!
これは!!!!!
気になっていた商品です!!!
コードレスなんですよね!
夏キャンプ時に使えそうと思っていました!!
(夏キャンプの予定はないけど…)
そして、とても首が長くなるんですよね!!
カインズさんで売っているとは!
しかも4,980円なんて!
サイトでも7,000円くらいっだったような?
私も欲しくなってしまいました~~~。
どうしようーーーー。
ドンピシャな商品で、つい興奮してしまいました(笑)。
これは!!!!!
気になっていた商品です!!!
コードレスなんですよね!
夏キャンプ時に使えそうと思っていました!!
(夏キャンプの予定はないけど…)
そして、とても首が長くなるんですよね!!
カインズさんで売っているとは!
しかも4,980円なんて!
サイトでも7,000円くらいっだったような?
私も欲しくなってしまいました~~~。
どうしようーーーー。
ドンピシャな商品で、つい興奮してしまいました(笑)。
こんばんは~^^
ちょうど今日、コレ見たのですが
”パワーコメリ”ってホムセンで見ました。
スペックやお値段などは同じですが
LEDライトが付いていたかは、未確認です・・・
日立のバッテリー扇風機より
カラーもカワイイし、欲しいなぁと思ってますよ~^^
ちょうど今日、コレ見たのですが
”パワーコメリ”ってホムセンで見ました。
スペックやお値段などは同じですが
LEDライトが付いていたかは、未確認です・・・
日立のバッテリー扇風機より
カラーもカワイイし、欲しいなぁと思ってますよ~^^
おー!大きさと言い、しかも、にょきーって伸びるのかー。
いいですねぇこれ。
自立するし。カワイイ。。。
欲しい!!
モバイルバッテリーでもいけるかしら?(真剣)
いいですねぇこれ。
自立するし。カワイイ。。。
欲しい!!
モバイルバッテリーでもいけるかしら?(真剣)
まさにこれ、今週末購入予定でしたー(笑)もう在庫無いかなー。
ネットで同一系の商品が販売されてるのですが、何故かここ最近7980円くらいまで値上がり中(爆)
アイボリーかー。ブラックかー。悩みますね。
ネットで同一系の商品が販売されてるのですが、何故かここ最近7980円くらいまで値上がり中(爆)
アイボリーかー。ブラックかー。悩みますね。
zeroさん
おはようございます。
ブログは、少しづつは書いていきたいなーと思いつつも、
キャンプネタがなくなると思うので、
どうしましょうか。。。
zeroさんとの思い出のあそこも、自粛明けはそんな感じですかー。
子供とフラっと行きたいなーと思ってましたが、
大混雑の可能性ありですね。
情報ありがとうございます。
おはようございます。
ブログは、少しづつは書いていきたいなーと思いつつも、
キャンプネタがなくなると思うので、
どうしましょうか。。。
zeroさんとの思い出のあそこも、自粛明けはそんな感じですかー。
子供とフラっと行きたいなーと思ってましたが、
大混雑の可能性ありですね。
情報ありがとうございます。
eco2houseさん
扇風機なんて夏しか使わない物だと思っていましたが、
昨年の冬にテントでストーブ使う用になり、
冬も必要な物だと価値観が変わりました。
薪ストーブでもストーブファンだけより、サーキュレーター
あると良さそうですもんね。
選択肢の一つとしてどうぞー。
扇風機なんて夏しか使わない物だと思っていましたが、
昨年の冬にテントでストーブ使う用になり、
冬も必要な物だと価値観が変わりました。
薪ストーブでもストーブファンだけより、サーキュレーター
あると良さそうですもんね。
選択肢の一つとしてどうぞー。
ヘベレケさん
おはようございます。
ってか、既に気になるヤツになってたんですね!
どこで情報仕入れてるんですか?エスパーですか?
ご指摘の通り、そこそこのスペックと最大のメリットは
このコンパクトさです。
多分、キャンプで使う人増えるんじゃ無いかなーと思い。
記事にしてみました。
おはようございます。
ってか、既に気になるヤツになってたんですね!
どこで情報仕入れてるんですか?エスパーですか?
ご指摘の通り、そこそこのスペックと最大のメリットは
このコンパクトさです。
多分、キャンプで使う人増えるんじゃ無いかなーと思い。
記事にしてみました。
マサカリさん
おはようございます。
ですよねー。お得感ありますよねー?
いやー、マサカリさんにすごいなんて言われると
嬉しいなぁ。
おっしゃる通り、このコンパクトさが良いと思いました。
今、キャンプでよく使われてるモノって、
なんだかんだ嵩張りそうな物が多いですしね。
色は絶対、ブラックの方が人気だと思います(笑)
おはようございます。
ですよねー。お得感ありますよねー?
いやー、マサカリさんにすごいなんて言われると
嬉しいなぁ。
おっしゃる通り、このコンパクトさが良いと思いました。
今、キャンプでよく使われてるモノって、
なんだかんだ嵩張りそうな物が多いですしね。
色は絶対、ブラックの方が人気だと思います(笑)
tamacoさん
出たー「気になっていた商品!」(笑)
情報アンテナが高いですねー。
充電式でこの値段とこのスペックです。
田舎のカインズなんで他のエリアがどうかわかりませんが、
多分ブラックの方が人気で先になくなる気がします。
耐久性はわかりませんが、オススメできる物ですよー。
出たー「気になっていた商品!」(笑)
情報アンテナが高いですねー。
充電式でこの値段とこのスペックです。
田舎のカインズなんで他のエリアがどうかわかりませんが、
多分ブラックの方が人気で先になくなる気がします。
耐久性はわかりませんが、オススメできる物ですよー。
ケンタさん
おはようございます。
パワーコメリにもあったんですね。
THREE UPというメーカー自体は、そこそこ歴史がある
メーカーみたいなんで、いろんな所に卸しているんでしょうね。
いやー。マキタや日立の職人ギアには憧れがありますが、
なにぶんキャンプだけの利用なんで、
手を出すのは憚られます。
でも、アイボリーはケンタさんのサイトでも馴染みそうな
カラーですよね。
おはようございます。
パワーコメリにもあったんですね。
THREE UPというメーカー自体は、そこそこ歴史がある
メーカーみたいなんで、いろんな所に卸しているんでしょうね。
いやー。マキタや日立の職人ギアには憧れがありますが、
なにぶんキャンプだけの利用なんで、
手を出すのは憚られます。
でも、アイボリーはケンタさんのサイトでも馴染みそうな
カラーですよね。
マトリョーシカさん
おはようございます。
モバイルバッテリーでも充電できるのかなぁ。。
まぁ、でも1泊ならそこそこ使える充電量なんで、
充電して持っていく感じで良いと思いますよ。
テーブルに置いて使っても邪魔になりにくいサイズなんで、
オススメです!
おはようございます。
モバイルバッテリーでも充電できるのかなぁ。。
まぁ、でも1泊ならそこそこ使える充電量なんで、
充電して持っていく感じで良いと思いますよ。
テーブルに置いて使っても邪魔になりにくいサイズなんで、
オススメです!
そうへさん
おはようございます。
流石、東海エリアのキャンプの神は、既に購入リストに
入っていらっしゃいましたか。。。
どういうアンテナから、情報が入って、
なんで既に購入リストに入ってるんですか?σ(^_^;)
みなさん知らないかなーと思って記事にしたのですが、
みなさんエスパーすぎます(笑)
アイボリーかブラックか。
ほんと悩みますので、爆買王って事で両方って事になるんでしょうか。。。
クレイモアのカッコいいやつも気になってたんですけどね。。。
おはようございます。
流石、東海エリアのキャンプの神は、既に購入リストに
入っていらっしゃいましたか。。。
どういうアンテナから、情報が入って、
なんで既に購入リストに入ってるんですか?σ(^_^;)
みなさん知らないかなーと思って記事にしたのですが、
みなさんエスパーすぎます(笑)
アイボリーかブラックか。
ほんと悩みますので、爆買王って事で両方って事になるんでしょうか。。。
クレイモアのカッコいいやつも気になってたんですけどね。。。
良いですねー、出来ればシャフトの色は入れ替えで!
扇風機はクレイモアさんのがナチュラムでも予約開始されて惹かれているところでした。。。まぁ、ポタ電あるし、常用の扇風機積んでっちゃうんですが(汗
高さが伸縮式なのが良いですね!
夏だけじゃなく、冬も幕内でサーキュレーターとして熱気循環に役立ってくれそうです(^ ^)
扇風機はクレイモアさんのがナチュラムでも予約開始されて惹かれているところでした。。。まぁ、ポタ電あるし、常用の扇風機積んでっちゃうんですが(汗
高さが伸縮式なのが良いですね!
夏だけじゃなく、冬も幕内でサーキュレーターとして熱気循環に役立ってくれそうです(^ ^)
やんまんさん
こんばんはー。
クレイモアカッコいいですよねー。
私も迷いましたー。
でもポタ電あれば、DCモーターの扇風機
一択ですよねー。
楽天でjackryのポタ電が、
25%オフになってて。
嫁とも買う?買う?話してましたが、
買う寸前でしたが、
あと最低でも半年使えないし、、、
と思って思いとどまりました。
出撃出来ないと大物はやっぱり
ポチれないー(笑)
夏はお家でエアコンと扇風機で涼みながら、
赤ん坊の面倒見まーす(笑)
こんばんはー。
クレイモアカッコいいですよねー。
私も迷いましたー。
でもポタ電あれば、DCモーターの扇風機
一択ですよねー。
楽天でjackryのポタ電が、
25%オフになってて。
嫁とも買う?買う?話してましたが、
買う寸前でしたが、
あと最低でも半年使えないし、、、
と思って思いとどまりました。
出撃出来ないと大物はやっぱり
ポチれないー(笑)
夏はお家でエアコンと扇風機で涼みながら、
赤ん坊の面倒見まーす(笑)
ともパパさん、おはようございます。
このマルチファンは良いアイテムですね。
バッテリー内蔵で高さありの首振り機能は有り難い機能です。(*´艸`*)
カインズプライスで5000円とは即買いですね。
コメント見ても皆さん注目されていて、ともパパさんのリサーチ力には脱帽です。
このマルチファンは良いアイテムですね。
バッテリー内蔵で高さありの首振り機能は有り難い機能です。(*´艸`*)
カインズプライスで5000円とは即買いですね。
コメント見ても皆さん注目されていて、ともパパさんのリサーチ力には脱帽です。
ブレンさん
すんませーん。
返信遅れました。
すみません(−_−;)
今日近くのショッピングモールで、
似たような物を見ました。
LEDライトは無かったですが、、、
いろいろ種類があるのかも
しれませんね。
リサーチはたまたま
SNS見てて知りましたー。
リサーチ力は、すごい方がいっぱい
いらっしゃいますよね、、、(^_^;)
すんませーん。
返信遅れました。
すみません(−_−;)
今日近くのショッピングモールで、
似たような物を見ました。
LEDライトは無かったですが、、、
いろいろ種類があるのかも
しれませんね。
リサーチはたまたま
SNS見てて知りましたー。
リサーチ力は、すごい方がいっぱい
いらっしゃいますよね、、、(^_^;)
<div style="text-align: -webkit-center;"><font size="4">私、色違いの物買ったけど</font><div style="text-align: -webkit-center;"><font size="4">一年しないうちに充電できなくなりました。</font><div style="text-align: -webkit-center;"><font size="4">保証書置いてなかったので残念ながらゴミになりました</font><div style="text-align: -webkit-center;"><font size="4">Amazonや他の通販サイトでのレビュー見ていると同様のレビュー多くて買わないほうが良いとおみますよ</font>
これ注意が必要ですよさん
1年前の記事にコメントありがとうございます。
おっしゃる通りですねー。
私も実際充電コードの接続箇所部分が折れて、
新品交換してもらいましたー。
今はもっと良いポータブル扇風機が
ありますねー。
と言うより今や、ポタ電とDCモーターの扇風機が
一軍で、二軍落ちしております、、、
買わない方が良いと言われても、
買ってしまったレビューですし、、、
1年前の記事にコメントありがとうございます。
おっしゃる通りですねー。
私も実際充電コードの接続箇所部分が折れて、
新品交換してもらいましたー。
今はもっと良いポータブル扇風機が
ありますねー。
と言うより今や、ポタ電とDCモーターの扇風機が
一軍で、二軍落ちしております、、、
買わない方が良いと言われても、
買ってしまったレビューですし、、、