ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 100円均一レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)

   

どうも、キャンプ前日で
ワクワクしながら準備しているトモパパです。

週末になると(特にキャンプに行く週末は)なかなか寝付けず
睡眠時間が少ないです(笑)



これ、NEWギアじゃないっすよ!

【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)


表題のとおりカスタムした訳ですが、
以下、その詳細を記載。


さて先日、保冷力アップを行った鹿番長(キャプテンスタッグ)のミニクーラーボックス。
2019/08/03
【超簡単】100均アルミシートで保冷力UPなるか!?元ネタ有り
超簡単に100均のアルミシートで、保冷力アップを狙います。https://brain83.naturum.ne.jp/e3227876.html


ですが、やっぱりこの
青いカラーリング
が、どうも私のサイトには馴染まず、
前々から気になっていました。






最初は、前に自宅の壁紙に張ろうと思っていた
100均のリメイクシートが使われないまま残っていたので、
嫁さんに、


ともパパ:小さいクーラーにこのシート張ってみようと思うんだけど。




嫁さん:えっ、シートはるの難しいんじゃない?
そんなの張るぐらいなら、100均の塗料で塗った方がいいんじゃない?





ともパパ:って、塗るの!?なんかその方が面倒じゃない?




嫁さん:私塗るの好きだから。




ともパパ:まぁ、そう言うなら塗ってみよか。。。




と、長女が喉が痛いというので朝イチで病院に行き、
その後キャンプの買い出しにスーパーに行くのに合わせて、
近くの100均一で買い物。


【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
【カスタム用に買った物】
①水性ペイント 
ナチュラルベージュ
②ステッカー 
私が選んだ良い感じのステッカー4種!(笑)(まん中に映っている黒板ペイントとシール1枚は使いませんでした。。。)




【作業プロセス】
1.現状把握
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
まぁ、なんてこと無いクーラーボックスです。
ある意味青い色ですごく冷やしてくれそうな印象があります。





2.分解
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
以前、保冷力アップの為に分解したのでやり方はわかっていますが、
意外に外すのに苦労しました。。。(-_-;)





3.ステッカー剥がし
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
たぶん、10年くらい前に買った物なのに簡単に剥がれました。





4.表面のサンドペーパーがけ
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
ペイントの説明書には、#280のサンドペーパーでと書いてありますが、
そもそもこのペイント自体が木に使う用途で、プラスチック用じゃないので、
粗めの番手#100で磨いときました。(ってか、手元に#280なんて無かった!(笑))

まぁ、ざっとこんな感じで磨けました。
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)






5.早速ペイント
(実際には、軽く水洗いして乾かしている間にお昼ご飯食べて)ペイント開始!
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)


最初はベースの青色全然消えません(~_~;)
嫁さんと長女も手を出してます。
(ただ長女は5分もしないウチに「暑ーい」とクーラーの効いた部屋に
退散していきました。。。

【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)






6.2度塗り、3度塗り?
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
まぁ、2度塗り3度塗りなんて、数えてやった訳じゃなく、
適当に乾いた所から重ね塗りして下地の青色が見えないように
塗っては乾かし、塗っては乾かししました。






7.乾いたら家にあった水性ニス塗り!
ってここは、嫁さんに任せて
私は明日のキャンプに向けて車洗ってたので写真がありません。
ペイントと同じく、2.3回塗ったそうです。






8.ペイント完了!
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
どうですか?
もともと青かった所は、だいぶ印象が変わりました。

白い箇所は、まだ安っぽさを醸し出してますが、
色は良い感じになってます。




ただ、気付いた方も居るかもしれませんが、

①実は色むらだらけ。
(筆の塗りムラあります。#1000番の耐水ペーパーで磨きましたが、
 嫁さん的にはあんま変わらないとの事で途中で止めた(笑))
②塗った筆が安物で毛が抜けて、塗料にいっぱい毛がついてる。
③堅い物にあたるとすぐに塗料が剥がれる

(底の箇所は、地面に置いただけで剥がれて、すでに結構剥がれてる。。。(笑))






まぁ、でもいいんです。
遠くからそれっぽく見えたらいいんで(笑)





9.最後にステッカーチューン!
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
ここからは私の伝家の宝刀。



嫁のセンス!



を発動しました。(笑)

クーラーボックスのカスタムの時に、
私のブログ見に来ていただいてる皆様に褒めて頂いたので、
今回も活用します!(^_^;)



3種類のステッカーを使い、こんな感じで完成です。
私のセンスで上の大きなシールと、全面のCAFEとTEASは自分で張りました。
全面右側から。

【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)


全面左側から。
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
計400円のカスタムですが、良い感じにできました!




まぁ、ただ数回キャンプに持っていけば、
たぶんペイントはハゲだらけになってしまいそうですが。。。






唯一の失敗はここ!
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)



ここは見えないと思って塗ってなかった。。。
幸い塗料は少し残っているので、また塗装のハゲを直す時に
直してみよーっと。


皆様のカスタムのご参考になれば幸いです。
さー、今日は寝れるかなぁ。。。


5回目のキャンプまで、
あと1日!

コメントいただけると
ブログを書くモチベーション上がることに最近気付きました。
ブログの感想などお気軽に残していただけると、
非常にうれしいです。






【読んでもらいたい気合い入れた記事】


1位 



2位 



3位 


PVアクセスランキング にほんブログ村





このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(自作)の記事画像
【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎
GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板!
シェルコンのテーブルカスタマイズ
スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑)
冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。
【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン!
同じカテゴリー(自作)の記事
 【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎ (2021-12-08 13:24)
 GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板! (2021-04-29 21:13)
 シェルコンのテーブルカスタマイズ (2021-03-10 22:01)
 スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑) (2021-02-24 18:46)
 冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。 (2020-12-26 13:58)
 【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン! (2020-05-04 14:22)



この記事へのコメント
うわぉ♪素晴らしいDIYですね!
出撃は〜13日でしたが、親戚付き合いがありようやくブログ徘徊してます。
家族皆さんでハケ塗り良いですね〜
水性塗料で塗るんですねぇ〜
完成品のステッカーチューンはさすがの伝家の宝刀です!
センス抜群!
早く2トップのクーラーボックスを並べて欲しいです^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年08月15日 16:59
やんまんさん

お盆なんで親戚付き合いも大事ですよね。
おつかれさまです。

水性塗料が決して良い訳じゃないと思うのですが、
100均にある塗料で、色味が良かったのが
これしかなかったので仕方なくです(笑)

とりあえず、遠くから見たら鹿番長のクーラーボックスには
見えなくなったので、私的には満足です。

まぁ、ここまで手間かけて使う程の物なのか?という
疑問が無い訳ではありません。。。(笑)

100均どこまでできるのか?ってチャレンジでした。

ともパパともパパ
2019年08月15日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【キャンプ用品100均カスタム】クーラーBOXのペイント&ステッカーチューン!(400円分!)
    コメント(2)