ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

今日は竹を切って、流しそうめんの準備のお手伝い

   


なんか、改めて自分のブログ履歴を見てると、
「買いました」的なネタが多く。

自分でも、
「毎日キャンプギア買ってんのかい!?」って
ツッコミたくなりますが、
当たり前ですが、そんな事はなくて、
ギアを買うとブログに書きやすいので、
ついネタにしてしまうってのが、
実際のところです(^_^;)

今日なんて、大家さんの竹林から
太い竹を頂いて、
義母がイベントで使うための
流しそうめんの準備。




もう、竹やぶは凄い蚊で、
逃げる様に帰ってきて、
鉈で半割にして、

節をとるのですが、これが大変。

もう、3年目ぐらいになりますが、
節の段差があるとそうめんが
引っかかるんですよね…

縁も手を切りそうなんて、
電動ヤスリで角を落として…

鉈も錆びてきていたので、
ついでに研いで…

休みの朝から、めっちゃ汗かきました…(~_~;)

なんだかんだ、やっぱ週末は忙しい。

でも。やっぱりギアは買いすぎてます…(笑)


4回目のキャンプまで、あと6日!

コメントいただけると
ブログを書くモチベーション上がることに最近気付きました。
よろしければご意見ください。

【ともパパブログアクセスランキング】
1位 


2位 


3位(上昇中!) 


【読んでもらいたい気合い入れた記事】
1位 

2位 


3位 









このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(自作)の記事画像
【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎
GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板!
シェルコンのテーブルカスタマイズ
スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑)
冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。
【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン!
同じカテゴリー(自作)の記事
 【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎ (2021-12-08 13:24)
 GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板! (2021-04-29 21:13)
 シェルコンのテーブルカスタマイズ (2021-03-10 22:01)
 スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑) (2021-02-24 18:46)
 冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。 (2020-12-26 13:58)
 【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン! (2020-05-04 14:22)



この記事へのコメント
ともパパさん、こんばんは。

本物の竹を使っての流しそうめんですか~(*^^)v本格的ですね。
自分なら卓上のスラロープ付のおもちゃみたいなやつで十分ですよ。

キャンプアイテム買い過ぎですかね?必要と思われるから買ってるなら大丈夫じゃないですか?っていい訳してみます。(笑)

ブレンブレン
2019年07月20日 23:05
ブレンさん

おはようございます。

キャンプアイテム購入の言い訳ありがとうございます。
ブレンさんとは、一緒に言い訳考えあう仲だと思ってます(笑)

まぁ、最近はそんなに高く無い物じゃない事と、
キャンプに行って足りないので必要だと思う物を
購入しているので、無駄遣いとは思っていませんが。。。


今週末にキャンプですが、
ブログに上げていないデビュー予定のヤツもあります(-_-;)

ともパパともパパ
2019年07月21日 07:10
こんにちは。

ふむふむ、隠しネタですね。
どんな物かブログ楽しみにしてます。

今週末キャンプなんですね~自分も行こうかな(笑)

ブレンブレン
2019年07月21日 13:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日は竹を切って、流しそうめんの準備のお手伝い
    コメント(3)