ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

【Orange VISON店】オープン日に突入してきました!

   


どうも。オープン日好きのともパパです。
Orange vison店に行って来ました。

高速代ケチって、朝早く出たんですが、
メッチャ渋滞しててオープン時間の11時に間に合わず。

で、何も買わずに
帰って来ました(爆)

狙いはこれだったんですが、
なんかサンプル的な物が無く、
サイズもおじさん体型の私は
Lで良いのか、Mなのかもわかんなかったので、
決めきれず。

風邪気味の三女の機嫌の悪さと
それに伴い嫁さんもご機嫌ナナメで、
とても爆買い出来る状況でない(笑)

しかも、シーズンランタンの抽選の参加も忘れて来た!(−_−;)

店内は
もうなんかガレージブランド物や
レアなギアが沢山あって、
選びきれなくなり、

でも、本当に欲しいなぁと
思える物には会えなかったかなぁ、、、
と言うより全部見切れなかった、、、

せっかくなんで、
VISON(ヴィソン)の他の店も覗こうと
行ったのですが、
まぁ、屋外にある施設なんで
赤ちゃん連れには厳しく、嫁さんの退散命令発令。

鰻好きの嫁さんのご機嫌取りに、
松阪市の鰻屋さん「たちの」で
遅いランチを食べての帰宅です。

写真は鰻丼の並ですが、
令和のこの時代に1400円です。
松阪エリアはうなぎをお安く提供する
お店チラホラあるんですよねー。

Orangeは、また改めて行きたいなーと
思いつつ、今回は嫁さん子供を連れて行ったのは
失敗だったので、
また1人で行く機会を作りたいなーと思いました。





このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
あーーー、結局何も買わずだったんですか。。。
オープン日好きという事は・・・今日は一宮の方ですね!


しかし、昔結婚する前は男が女に胃袋を掴まれるって言われたのに・・・。
胃袋で妻の機嫌を掴んじゃいますよね~(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年07月21日 15:18
やんちゃまんけんたいさん
ポタ電買ったんで、原資不足もあり、、、
どうしても欲しいもの有ればって
感じでしたが、昂らずでした。

スウェンの一宮っすね。
(今日は流石に仕事でした!)
キャンプ帰りに寄れるかなぁ。
でも、ヒマラヤの本店も久しぶりに行きたいし、、、

とりあえず、うなぎで嫁の胃袋
掴んだんで、なんとか明日からの
キャンプは楽しく行けそうです(笑)

ともパパともパパ
2021年07月21日 18:16
↑鰻の肝吸が食べたくなってきました。。。

Orangeは関東圏にはアクセスしやすいところになくて。
一度行ってみたいんですよね。
洋服欲しいなぁ。。。アウトドアチックな可愛いやつ。
「いつか痩せるからサイズ変わるし今は服はガマン」と思いましたが、どうやらこのお肉ちゃんは私と一緒に生きていきたいみたい。

しかし、ともパパさんは、やはりすごい研究熱心ですよね。私はとりあえず色々揃ったからもういっかー、モードになってますが。。。
え?信用できない?

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月21日 18:51
マトリョーシカさん
Orangeの本店は関西エリアからのお客さんが
多いとと思いますが、東海エリアからもそこまで
遠く無いので、一度は行きたいと思いつつ
行けていなかった事と、VISON自体に嫁さんが
興味を示したので、わざわざ有休取って行きました(爆)

アウトドアチックなカッコいいウェア、、、
もう、着こなせる体型ではありません(^◇^;)
冬キャンで少しでも暖かいと良いなぁーでの選択でしたが、
ポタ電ポチった事もあり、勢いに乗れずでした。

ギア研究は、やんまんさんの影響もあり、
趣味になってますねー。
ってか、つい最近もポタ電にAOクーラーに天板に。
全然もういっかーになってない(爆)

でも、AOの12とかメッチャ欲しい。

ともパパともパパ
2021年07月22日 17:23
ともパパさん、こんばんは。

おぉ、いつかは行ってみたいと思ってるOrangeさん。
きっと混み混みだったんでしょうね(;^ω^)
そんな中で子ども連れのショッピングは大変ですよね。
自分も昨日家族で出かけたんですが自分の買い物の時に
子どもの飽きた攻撃を受けつつ、なんとか任務を達成してきました。( ゚Д゚)

ウナギいいですね~美味しい物食べて暑い夏を乗り越えたいです。

ブレンブレン
2021年07月25日 01:25
ブレンさん
お返事遅れましたー。
平日とはいえOrangeのオープン日なんで、
激混みを予想してましたが、
そこまででは無かったです。

でも、本当に暑くて、、、
ウチも子供が3人になってから
本当に買い物が大変な作業になりました。
もー大人しくついてこれないもんですかねぇ、、、

うなぎはほんと高級品ですが、
嫁さんと2人の外食だったので、
ちょっと贅沢ぐらいの感じでした。
夏乗り切れるのかなぁ、、、

ともパパともパパ
2021年07月26日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【Orange VISON店】オープン日に突入してきました!
    コメント(6)