【ネーム入りギア!笑】無印良品ジュートバック

無印良品のジュートマイバック
ネーム入りで購入してみました。
ともパパのネーム入りの
初のキャンプギアです(笑)
売り切れ続出らしいこのジュートバック。
A3サイズはなんと290円!
でも、買いに行った時は既に
在庫は2つでした。
持ち手がかなり長いので、
少しハミ出てしまうサイズの物を
入れても使えそうです。
この辺りは、無印良品クオリティー!

裏側は、シンプルに
CAMPとしてみました。
サイズ展開は
A4サイズ、B5サイズと
3つありますが、
A4サイズは既に売り切れでした…

子供用のシュラフが2つぐらい
入るサイズですねー。
薪入れのサブで使うかどうしようか…
シンデレラフィットを
探し出したいと思います。

ちなみに、子供たち様に
B5サイズも1つだけ。
じゃがりこ梅味のとこに、
名前が入ってます。
キャンプ場での小枝拾いに
活躍してもらう予定です。
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
この記事へのコメント
こんばんは。
いよいよ「ともパパ」ブランド始動ですね(笑)
ちょうど明日、無印行く予定だったのでMASAKARIもこそっと作ってみよ…
いよいよ「ともパパ」ブランド始動ですね(笑)
ちょうど明日、無印行く予定だったのでMASAKARIもこそっと作ってみよ…
取手が長くしっかりしてそうなのが、とっても良いですね(笑)
気兼ねなく使えそうなお手頃価格と、荷物を小分けに出来るのは積載に優しいので、これは良いですね〜
気兼ねなく使えそうなお手頃価格と、荷物を小分けに出来るのは積載に優しいので、これは良いですね〜
マサカリさん
おはようございます。
そして、
MASAKARIブランドの
立ち上げおめでとうございます!
キャンプで使って、汚れたら
捨ててもいいぐらいのお値段なんで、
気軽ですねー。
なんかブランドロゴとか、
デコパージュしようか?とか、
嫁さんと話してましたが、
そもそも入れる物が決まってないので、
まずは入れるものを決めたいと思います(笑)
おはようございます。
そして、
MASAKARIブランドの
立ち上げおめでとうございます!
キャンプで使って、汚れたら
捨ててもいいぐらいのお値段なんで、
気軽ですねー。
なんかブランドロゴとか、
デコパージュしようか?とか、
嫁さんと話してましたが、
そもそも入れる物が決まってないので、
まずは入れるものを決めたいと思います(笑)
やんまんさん
そうそう。まぁ、壊れても良い価格なんで、
そこまで求めませんが、
取手が長いのが良い感じです。
さーて、何入れようかなぁ…
ネーム入れたんで、
外置きする物に使えたらと
思うものの、薪入れぐらいしか思いつかず。
考えまーす!
そうそう。まぁ、壊れても良い価格なんで、
そこまで求めませんが、
取手が長いのが良い感じです。
さーて、何入れようかなぁ…
ネーム入れたんで、
外置きする物に使えたらと
思うものの、薪入れぐらいしか思いつかず。
考えまーす!
こんばんは~^^
薪入れ、イイですね~^^
作りもしっかりしていそうですよね。
何を入れるか・・・
以外な物が入ってると
目を引くかもしれませんね^^
薪入れ、イイですね~^^
作りもしっかりしていそうですよね。
何を入れるか・・・
以外な物が入ってると
目を引くかもしれませんね^^
おはようございます。
おー、これ、薪入れや、小物入れに良さげ〜って思ってほーほー眺めてたらあっちゅーまに売り切れてしまいました。
カラーリングもキャンプにマッチしていい感じですね☆
私も買えたら買おうかなー。
入れるものは、、、うーん、、、やっぱ火の周りなのかなーとおもいつつも、常温の食材系も可愛いかもですね。
うちなら、、、子供の遊びグッズかな。ラジコンとかボールとかシャボン玉とか。
ちなみに自立はしないので主に分類用かな、っておもいますがユニクロのマイバッグも、値段の割にしっかりしてておすすめです。見栄えは微妙ですけど。
おー、これ、薪入れや、小物入れに良さげ〜って思ってほーほー眺めてたらあっちゅーまに売り切れてしまいました。
カラーリングもキャンプにマッチしていい感じですね☆
私も買えたら買おうかなー。
入れるものは、、、うーん、、、やっぱ火の周りなのかなーとおもいつつも、常温の食材系も可愛いかもですね。
うちなら、、、子供の遊びグッズかな。ラジコンとかボールとかシャボン玉とか。
ちなみに自立はしないので主に分類用かな、っておもいますがユニクロのマイバッグも、値段の割にしっかりしてておすすめです。見栄えは微妙ですけど。
ケンタさん
こんばんはー。意外な物ってなんでしょうかねー。
まず袋の中を見せて、
一度閉じて、
呪文を唱えたらー、
鳩が出てきましたー!
って、そんなん私は無理です!
こんばんはー。意外な物ってなんでしょうかねー。
まず袋の中を見せて、
一度閉じて、
呪文を唱えたらー、
鳩が出てきましたー!
って、そんなん私は無理です!
マトリョーシカさん
こんばんはー。
これご存知でしたかー!
ウチはたまたま無印行って、
嫁さんが「キャンプで使えそうだなー」って
見てたら、
「これアウトドアでも、凄い使われてて
人気ですよ。今買わないと無くなりますよ」
って言われて、買ってきた物です(笑)
ユニクロはマイバック?エコバック?ですかね。
たしかに荷物分けるのに便利そう。
なんかアウトドア人気なのか、
無くなるものは一気ですねー。
こんばんはー。
これご存知でしたかー!
ウチはたまたま無印行って、
嫁さんが「キャンプで使えそうだなー」って
見てたら、
「これアウトドアでも、凄い使われてて
人気ですよ。今買わないと無くなりますよ」
って言われて、買ってきた物です(笑)
ユニクロはマイバック?エコバック?ですかね。
たしかに荷物分けるのに便利そう。
なんかアウトドア人気なのか、
無くなるものは一気ですねー。