ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

フジカの替え芯、クリーニング作戦!

   


フジカ若殿には、購入時から芯付けっ放し
になっていたのですが、

灯油を抜いて?もしくは、ちゃんとから焼きして?から、保管してあった様で、
サビは酷かったものの、
芯はなんとか使えるかも?って感じでした。

そりゃ替え芯買った方が良いと思うのですが、
フジカの正規品は4000円弱。
代替品でも2390円するので、
再利用できないかなーと保管しておきました。

久しぶりに引っ張り出してきて、
まずは綺麗にしてみましょうという
油汚れって事で、過炭酸ナトリウムを
使って綺麗にしようと思います。

子供用のバケツに、
適当に過炭酸ナトリウム適当に入れます(笑)

サビが付いてたりするところもあるので、
石鹸つけて水洗いしてみます。

なんか黄色いところ、
ボロボロ剥がれたりするけど、
すぐ取れそうな所は取って、
とにかく綺麗にしていきます。

反応良くなるかなぁーと思い、
50℃ぐらいじゃないかなぁーという、
熱湯注いで少し攪拌して、

芯をイン!


適当に放置して、
10分ぐらいしたら、反対向きにしたりして
漬け込みました。
(30分ぐらいだったかなぁー…
3日前なのに、すでに記憶曖昧(^◇^;))

その後、しっかり水洗いして、
洗濯竿の端っこに引っ掛けて乾燥、

3枚目の写真は濡れてるので、
比較できませんが、少しは綺麗になったかなぁ…

燃焼箇所はこんな感じですが、
芯が残ってるって感じに
見えますがどうなんでしょうか。

燃焼テストが楽しみになってきましたー。




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
こんにちは。

きれいになるもんですねぇ。
全然、使えそうじゃないですか。
我が家の、石油ストーブもメンテしてもらおうかなぁ。。。

zerozero
2019年09月04日 12:20
お!もうお次は燃焼テストですか?
メンテも自作に並んで楽しそうな作業ですねぇ
フジカ2台持って、どこの極寒キャンプへ行かれますか?
電源サイトあるなら私もフジカのメンテ完成品を見せてもらいにご一緒したいです^^

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年09月04日 22:19
zeroさん

綺麗になりましたー。
なんとか使える様になったら良いんですけどね。

ってか、ブログにも書いてますが、
私メンテナンスのプロでもなんでもないですから(笑)

ともパパともパパ
2019年09月05日 06:41
やんちゃまんけんたいさん
そうですねー。フジカ殿(古い方)もタンクのメンテナンスは
した方が良いので、しようと思ってますが、
燃焼テストはできそうです。

冬キャンプどうしましょうね。
冬キャンプ未経験なので、10月11月に行ってみて
考えようと思っています。
お風呂のあるキャンプ場、ご一緒しましょうかね~

ともパパともパパ
2019年09月05日 06:45
ともパパさん、こんにちは。

フジカ殿の構造が解らないので何とも言えませんが
芯は綺麗になってよかったです。

お次は燃焼テストですか?
どんな感じになるか楽しみです。(*^^)v

ブレンブレン
2019年09月05日 13:42
ブレンさん

ブレンさんの元に春に届く物と、
基本構造は一緒なので届いたら、
「あぁ、ここね」となるはずです(笑)

10月に入ったら、燃焼テストですかねー。
外装も耐熱塗料とかやれば
良いんでしょうけど、
使えるかわかってからにします(笑)

ともパパともパパ
2019年09月05日 19:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フジカの替え芯、クリーニング作戦!
    コメント(6)