ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

やっと出会えた、100均マグネットリリーサー。

   


どうも。予約戦線離脱気味のともパパです。

今日は久しぶりの、
ナチュログeasy投稿。

で、これから虫とはおさらばの
秋キャンプなのに蚊取り線香の
写真撮ってるのは、

左側に写ってるマグネットリリーサー!
100均行くたびに探してましたが、
やっと見つけました!

穴開けてこんな感じで完成。

奮発して、受け皿は200円する
フッ素コーティングのお皿です(爆)


でもブラックで統一感出たでしょ。

お酒好きのともパパらしく、
ウイスキー瓶に掛けてみましたが、
蚊取り線香ホルダーです。

インスタで見て、良いなぁと思ってたのですが、
夏の時期はマグネットリリーサーを
まったく見つけられず、

もう全く蚊の居ない今の時期にやっと完成!

来年の夏には活躍してくれる事でしょう、、、

100均ギア、
いつも剥き出しで使ってるアレのカバー
作ったので書きたいと思います。




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
お~、ブラックニッカ(笑)
私が知ったころはまだ店頭に合ったんですが、確かに店頭から消えましたね~
灰の受け皿もばっちり揃えているところがナイスです~

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年11月01日 22:31
やんちゃまんけんたいさん
おっ。確かにブラック(ニッカ)でしたね(笑)

マグネットリリーサーは、
「おっ。これ良さそうじゃん」って
思った時には、既に品切れな投稿ばかりに
なってるタイミングでした、、、

でも、このマグネットリリーサー、
他の物にも使えそうな感じで、
増やしたくなっちゃいます。

また見つけたら買っちゃうかも〜(笑)

ともパパともパパ
2021年11月02日 07:59
おはようございます!

お、これは便利そう!!
でも、受け皿に穴をあける???
ちょっとそれハードルが高い。。。(ーー;)
なんか仕組みがよく分かってませんが、蚊取り線香置きをもう少しマシなものにしたいなぁと
夏に思ってたんですよね〜
とか言ってるうちに夏が終わっちゃったので、また来年まで忘れ去ってしまうんだろうな。。。(^◇^;)

オディールオディール
2021年11月02日 10:25
リリーサー・・・・ってなぁに、と思っていろいろ調べましたよ。・・・釣り具?なのかしらん?
なかなか便利そうですねぇ。
と思ったら確かに穴は無理~~~。
ともパパさん、何気いぱぱっと穴とかあけてすごいなーって思います。
蚊取り線香、確かにましなものにしたい! と思って、出来心で鹿番長の怪しげな竹製のを衝動買いして面倒で一回も使わなかったのを思い出しました。
なんか最近鹿さんばっかり買ってる気がします。。。そして今日も買いました(爆)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年11月02日 22:34
オディールさん
そうですね。ステンレスの皿に穴開けるのは、
結構ハードル高いですよねー。
私も必要サイズの、
7ミリのドリルは無くて地味に大変でした。

実戦は来年の夏になりそうなんで、
使って見てよかったらまたオススメしたいと思います。

ともパパともパパ
2021年11月03日 10:19
マトリョーシカさん
鹿さんギア買いまくり裏山〜。
私は100均で無駄遣いしてます、、、

リリーサー確かに釣り道具として使われてる方
多いみたいですね。

これマグネットの箇所に
蚊取り線香を挟んでるので、
見た目が良い感じなんですよねー。

穴開けはパパッとって感じでなく、
地味に大変でした、、、

でも、300円で作れるものとしては
見た目含めてナイスコスパパかなぁと思っています。

ともパパともパパ
2021年11月03日 10:31
ともパパさん、こんにちは。

このタイプの蚊取り線香置きはオシャレで良いですね。
黒ベースってのもポイント高いです。

自分もマネして作ってみたいなぁ~って思うんですが
今からやらないと来年の必要な時期には忘れてそうですね(笑)

ブレンブレン
2021年11月03日 13:06
ブレンさん
こんちはー。
そうそう欲しいキャンプ用品こそ、
気づいたら無くなってるみたいな事もあり、
早め早めの対応です。

なんかオシャレに見えるんで、
いつかは作りたいと思いつつ3ヶ月ぐらい探して、
やっと見つかりました。

ともパパともパパ
2021年11月03日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっと出会えた、100均マグネットリリーサー。
    コメント(8)