やっと書けたよ。公園デビューの話。
どうも。
お久しぶりのともパパです。
4連休なのに!
天気が悪い!
出撃できない!
って悶々とされてる方も多いのでしょか。。。
私は行きたくなったら、雨出撃も気にならないタイプなんで、
こんな日は、人気キャンプ場が空いて最高の日なんですが(笑)
育児休暇な日々、自宅を中心に楽しんでおります。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フライング、冷たい飲み物を提供してくれるAOクーラー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ともパパ家のある日】
とーちゃんおはよう。
抱っこご苦労さん。

んで、「いつからキャンプに行ける?」って話だったけ。
ってかさ。私まだ首座ってないんですけど、、、

かーちゃんも「首座ったら行けるんじゃない?」って
強気な発言してるけど、、、
ってかさ、キャンプの何が良いの?
私全然理解できないだけど。

開放感のあるキャンプ場や近くの観光を楽しんだり、
アウトドアならではの食事を食べたり、夜は焚き火を楽しんだり、
非日常な時間を過ごせる楽しい時間だよ。
いや私、そもそもまだ動けないし、
ご飯もミルクしか飲めないし、
そもそもまだ生まれて1ヶ月で、毎日が非日常なんですけど。。。

いや、そりゃそうなんだけど、
キャンプは無趣味だったとーちゃんが、
40歳を前にして初めてハマった趣味なんだ。
最初はそんなに興味持って無かった
かーちゃんもお姉ちゃんたちも、
キャンプが好きになって、行きたいって言ってるんだけど、、、
行ってみたら好きになるかもしれないよ?
まぁ、とーちゃんがキャンプにハマってるのはわかったけどさ、
いきなり外でテントで寝るのとか無理だって。
私まだ朝と夜の区別とか無いしさ。
まずはもう少し体験版的な感じなの無いの?
あと、外は結構暑いじゃん。
私暑いの苦手って気づいたんだけど。。。

そうだね。いきなりキャンプは無理だね。
まずは、公園にポップアップシェルター張って、
お弁当でも食べようか。
お姉ちゃん達も水遊びしたいって言ってるので、
(3女誕生に合わせて買った、デリカの高速道路でのフィーリングも確かめたいし)
亀山のサンシャインパークにでも行こうか。
暑さが苦手なら、扇風機も持って行くし!
扇風機あるんだ!
夕方には帰ってくるなら、付き合ってあげようかな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんて会話があったのか、無かったのかはわかりませんが、
初めてのアウトドア(公園)に行って来ました。
キャンプじゃ無いんで荷物も少ないですが、
ベビーカーって結構かさばる。。。

前にどこかに遊びに行った帰りに寄った、
亀山サービスエリア直結のサンシャインパークに
子供が遊べる水遊び場がひっそりとある事を思い出し、
高速に乗って遊びに行って来ました。
遊具も少ないながらもあります。
遊具や水遊び場も充実した公園もありますが、
まぁ、流行りの「密」でしょうから、少し外した公園をチョイスしてます(笑)

お昼ちょっと前に着きましたが、公園は空いてて予想通り。
ポップアップテントを貼って、早速お弁当の時間。
家族分のお弁当や、2Lのペットボトルを入れても余裕の大きさ。
もちろん中のドリンクは冷え冷えでしたが、
保冷力の本領発揮はこれからのシーズンかな。

3女は嫁さんとポップアップテントの中でカインズ扇風機で涼みながらまったり。
(太陽が移動して、日が当たる様になって暑かったみたいですが。。。)

私は、上の子供達を連れて水遊びに。
服のまんまベタベタになって楽しんでました。

深いところでも、子供の膝ぐらいまでしか水位が無いので、
物足りない感じでしたが2時間ぐらいは遊んだんじゃ無いでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
育児休暇中とは言え、
家事育児(ちょっと仕事)全般こなしていることもあり、
毎日がすごいバタバタと終わって行きます。
(ってか、通常時はなんであんなにブログ更新できてたんだ?)
バタバタな日々の中、頑張っているのがやっぱり料理。
母乳育児中の妻の為に、
なるべく野菜多めの料理を作ってます。





前も時も乳腺炎になったりして大変だったので、
乳製品や脂っこい物は控えた方が良いらしく、
四苦八苦な日々です。
そうそう。こんな日々ですが、
私のキャンプテーマを決めました。
美味しいキャンプ
ギアも大体揃ったし、
食事を充実させる事は大好きなんで、
やっぱりキャンプでも飲んで食べてを
楽しむキャンパーになろうかなーなんて考えながら、
3女の首すわりを待ち望んでます(笑)
お久しぶりのともパパです。
4連休なのに!
天気が悪い!
出撃できない!
って悶々とされてる方も多いのでしょか。。。
私は行きたくなったら、雨出撃も気にならないタイプなんで、
こんな日は、人気キャンプ場が空いて最高の日なんですが(笑)
育児休暇な日々、自宅を中心に楽しんでおります。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フライング、冷たい飲み物を提供してくれるAOクーラー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ともパパ家のある日】
とーちゃんおはよう。
抱っこご苦労さん。

んで、「いつからキャンプに行ける?」って話だったけ。
ってかさ。私まだ首座ってないんですけど、、、

かーちゃんも「首座ったら行けるんじゃない?」って
強気な発言してるけど、、、
ってかさ、キャンプの何が良いの?
私全然理解できないだけど。

開放感のあるキャンプ場や近くの観光を楽しんだり、
アウトドアならではの食事を食べたり、夜は焚き火を楽しんだり、
非日常な時間を過ごせる楽しい時間だよ。
いや私、そもそもまだ動けないし、
ご飯もミルクしか飲めないし、
そもそもまだ生まれて1ヶ月で、毎日が非日常なんですけど。。。

いや、そりゃそうなんだけど、
キャンプは無趣味だったとーちゃんが、
40歳を前にして初めてハマった趣味なんだ。
最初はそんなに興味持って無かった
かーちゃんもお姉ちゃんたちも、
キャンプが好きになって、行きたいって言ってるんだけど、、、
行ってみたら好きになるかもしれないよ?
まぁ、とーちゃんがキャンプにハマってるのはわかったけどさ、
いきなり外でテントで寝るのとか無理だって。
私まだ朝と夜の区別とか無いしさ。
まずはもう少し体験版的な感じなの無いの?
あと、外は結構暑いじゃん。
私暑いの苦手って気づいたんだけど。。。

そうだね。いきなりキャンプは無理だね。
まずは、公園にポップアップシェルター張って、
お弁当でも食べようか。
お姉ちゃん達も水遊びしたいって言ってるので、
(3女誕生に合わせて買った、デリカの高速道路でのフィーリングも確かめたいし)
亀山のサンシャインパークにでも行こうか。
暑さが苦手なら、扇風機も持って行くし!
扇風機あるんだ!
夕方には帰ってくるなら、付き合ってあげようかな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんて会話があったのか、無かったのかはわかりませんが、
初めてのアウトドア(公園)に行って来ました。
キャンプじゃ無いんで荷物も少ないですが、
ベビーカーって結構かさばる。。。

前にどこかに遊びに行った帰りに寄った、
亀山サービスエリア直結のサンシャインパークに
子供が遊べる水遊び場がひっそりとある事を思い出し、
高速に乗って遊びに行って来ました。
遊具も少ないながらもあります。
遊具や水遊び場も充実した公園もありますが、
まぁ、流行りの「密」でしょうから、少し外した公園をチョイスしてます(笑)

お昼ちょっと前に着きましたが、公園は空いてて予想通り。
ポップアップテントを貼って、早速お弁当の時間。
家族分のお弁当や、2Lのペットボトルを入れても余裕の大きさ。
もちろん中のドリンクは冷え冷えでしたが、
保冷力の本領発揮はこれからのシーズンかな。

3女は嫁さんとポップアップテントの中でカインズ扇風機で涼みながらまったり。
(太陽が移動して、日が当たる様になって暑かったみたいですが。。。)

私は、上の子供達を連れて水遊びに。
服のまんまベタベタになって楽しんでました。

深いところでも、子供の膝ぐらいまでしか水位が無いので、
物足りない感じでしたが2時間ぐらいは遊んだんじゃ無いでしょうか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
育児休暇中とは言え、
家事育児(ちょっと仕事)全般こなしていることもあり、
毎日がすごいバタバタと終わって行きます。
(ってか、通常時はなんであんなにブログ更新できてたんだ?)
バタバタな日々の中、頑張っているのがやっぱり料理。
母乳育児中の妻の為に、
なるべく野菜多めの料理を作ってます。





前も時も乳腺炎になったりして大変だったので、
乳製品や脂っこい物は控えた方が良いらしく、
四苦八苦な日々です。
そうそう。こんな日々ですが、
私のキャンプテーマを決めました。
美味しいキャンプ

ギアも大体揃ったし、
食事を充実させる事は大好きなんで、
やっぱりキャンプでも飲んで食べてを
楽しむキャンパーになろうかなーなんて考えながら、
3女の首すわりを待ち望んでます(笑)
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
この記事へのコメント
こんにちは。
お子さん、かわいいですね。
こんな「時」は、人生の限られた「今」しかないと思います。
それを大切になさる「パパ」はすてきです。
この連休、オリンピックのために作ったのに、
自宅で何となく過ごし
お子さん、かわいいですね。
こんな「時」は、人生の限られた「今」しかないと思います。
それを大切になさる「パパ」はすてきです。
この連休、オリンピックのために作ったのに、
自宅で何となく過ごし
姫が、ちい姫ちゃまがおるー!!!
しかもカメラ目線。かわええのー、、、(о´∀`о)
と、田舎の婆さん化しましたがほんと、たまらんですね。
そしてじわじわ飯テロ画像!最近胃の調子が微妙なんで、3番がたべたいでーす!(笑)
美味しいキャンプレポ、早く実現するといいですね!楽しみにしてまーす!
しかもカメラ目線。かわええのー、、、(о´∀`о)
と、田舎の婆さん化しましたがほんと、たまらんですね。
そしてじわじわ飯テロ画像!最近胃の調子が微妙なんで、3番がたべたいでーす!(笑)
美味しいキャンプレポ、早く実現するといいですね!楽しみにしてまーす!
ともパパさん、こんばんは。
育児お疲れ様です。(オイオイ、オマエハドウナンダ、、、。)
なんて言われてそうですが(笑)
微力ながら頑張ってますよ~。(/ω\)
うちの姫は夕方にすごく泣くので大変ですが
抱っこ紐が安定感抜群らしくてスヤスヤ眠ってくれて
今日なんかは助かりました。(*^^)v
公園でピクニック程度でも楽しいですよね。
ポップアップテント買おうって話をしたっきりで
買えずにいるんで梅雨明けまでには買おうと思ってます。
早く一緒にキャンプ行ける様になるといいですね( *´艸`)
育児お疲れ様です。(オイオイ、オマエハドウナンダ、、、。)
なんて言われてそうですが(笑)
微力ながら頑張ってますよ~。(/ω\)
うちの姫は夕方にすごく泣くので大変ですが
抱っこ紐が安定感抜群らしくてスヤスヤ眠ってくれて
今日なんかは助かりました。(*^^)v
公園でピクニック程度でも楽しいですよね。
ポップアップテント買おうって話をしたっきりで
買えずにいるんで梅雨明けまでには買おうと思ってます。
早く一緒にキャンプ行ける様になるといいですね( *´艸`)
eco2houseさん
ほんと子供が小さい時期なんで
一瞬ですよねー、、、
人生いろいろありますが、
自己成長を考えるより、
ここから10年ぐらいは、
今を楽しみたいなーと、
思える年代になってきました(笑)
ほんと子供が小さい時期なんで
一瞬ですよねー、、、
人生いろいろありますが、
自己成長を考えるより、
ここから10年ぐらいは、
今を楽しみたいなーと、
思える年代になってきました(笑)
マトリョーシカさん
赤ちゃんは、次々と表情が変わるんで、
写真撮ってても面白いですね(笑)
3枚目の写真は、
冷蔵庫の残り物野菜のチャプチェと、
小松菜の胡麻和えですかね。
ってか、1番材料費かかってない!
でも、そんな家庭料理が
嬉しい舌と胃袋な年齢になりましたよねー(笑)
美味しいキャンプレポ、
早く実現したーい!
赤ちゃんは、次々と表情が変わるんで、
写真撮ってても面白いですね(笑)
3枚目の写真は、
冷蔵庫の残り物野菜のチャプチェと、
小松菜の胡麻和えですかね。
ってか、1番材料費かかってない!
でも、そんな家庭料理が
嬉しい舌と胃袋な年齢になりましたよねー(笑)
美味しいキャンプレポ、
早く実現したーい!
ブレンさん
こんばんはー。
育児お疲れ様です!
赤ちゃんは日に日に大きくなるし、
抱っこ紐がだんだんと暑くなる
シーズンなんで、パパの抱っこで、
活躍の時ですね!(笑)
ポッアップテントって、
カッコいいのはゴツかったりするし、
軽いのは安っぽかったりして、
以外に決められないですよね。
ウチも買い替え出来ず、
長女が小さい時に買った、
イオンのPB商品を今だに使ってます、、、
早くテント張って、
泊まれるくらいに大きくならないかなぁ(笑)
こんばんはー。
育児お疲れ様です!
赤ちゃんは日に日に大きくなるし、
抱っこ紐がだんだんと暑くなる
シーズンなんで、パパの抱っこで、
活躍の時ですね!(笑)
ポッアップテントって、
カッコいいのはゴツかったりするし、
軽いのは安っぽかったりして、
以外に決められないですよね。
ウチも買い替え出来ず、
長女が小さい時に買った、
イオンのPB商品を今だに使ってます、、、
早くテント張って、
泊まれるくらいに大きくならないかなぁ(笑)
お父さん頑張ってますねー
三女さん、どことなくともパパさんの面影が。。。
パパ似って言われません???
AOクーラーも良い働きー!
デリカのシートカバーも3列目の背面にシートポケットあるのも使い勝手良さそうですねー
首座りまでもう少しの我慢ですね(^ ^)
三女さん、どことなくともパパさんの面影が。。。
パパ似って言われません???
AOクーラーも良い働きー!
デリカのシートカバーも3列目の背面にシートポケットあるのも使い勝手良さそうですねー
首座りまでもう少しの我慢ですね(^ ^)
やんちゃまんけんたいさん
三女ちゃんは嫁さんよりは
私に似てるかもしれません。
首座りまで、妄想キャンプが続きますが、
育休おとーちゃん生活がんばりますわー。
三女ちゃんは嫁さんよりは
私に似てるかもしれません。
首座りまで、妄想キャンプが続きますが、
育休おとーちゃん生活がんばりますわー。
おはようございます。
連休天気が悪かったですね。
せっかくの休みは外で過ごしたいのに(涙)
三女さん顔もしっかりしてて前に拝見した時にもコメントしましたがやはり美人さんですね。
奥様のお顔は見たことないので比較できませんが、ともパパさんに似てます?
ともパパさんの料理の腕前が更にレベルアップしてる!
奥様も安心して家事を任せられますね。
連休天気が悪かったですね。
せっかくの休みは外で過ごしたいのに(涙)
三女さん顔もしっかりしてて前に拝見した時にもコメントしましたがやはり美人さんですね。
奥様のお顔は見たことないので比較できませんが、ともパパさんに似てます?
ともパパさんの料理の腕前が更にレベルアップしてる!
奥様も安心して家事を任せられますね。
マサカリさん
こんにちはー。
ほんとスッキリした天気にならず、
でも晴れ間が無いかと言われたら、
そうでもない感じで、
モヤモヤな連休でした、、、
料理はオシャレな盛り付けとかも
できないですし、
男の料理ですが、味はそこそ美味しくできてます。
またキャンプでも、
料理を楽しみたいですねー。
こんにちはー。
ほんとスッキリした天気にならず、
でも晴れ間が無いかと言われたら、
そうでもない感じで、
モヤモヤな連休でした、、、
料理はオシャレな盛り付けとかも
できないですし、
男の料理ですが、味はそこそ美味しくできてます。
またキャンプでも、
料理を楽しみたいですねー。
こんにちは~^^
3女ちゃん、生まれて1ヶ月じゃ
たしかに毎日が、非日常ですよね~www
早く首が座ったら
もっと楽しい日常が待ってますよね^^
ともパパさん家のテーマ
”美味しいキャンプ”
イイですね~、しゃもじ持って
突撃したいですww
3女ちゃん、生まれて1ヶ月じゃ
たしかに毎日が、非日常ですよね~www
早く首が座ったら
もっと楽しい日常が待ってますよね^^
ともパパさん家のテーマ
”美味しいキャンプ”
イイですね~、しゃもじ持って
突撃したいですww