お篭り生活の今だから、普段やらない事を。9

ども。記事を更新していないのに、
ブログランキングが上がってて、
ちょっと怖いともパパです。
自粛の折に、こんなブログに
お越し頂きありがとうございます。
さて、
外出の自粛って事で、普段できない事を
やってみました。
写真は、
ビーパルのおまけのシェラカップ。
ステンレス食器が苦手なんで、
シェラカップはこれだけなんですが、
意外に用途は大きくいろいろ使ってます。
以前、「お米忘れたー」って時に、
途中で米を買おうと思ったのですが、
「米の量を測る物が無い!」って気づいて、
小分けの物を買った事があったので、
このシェラカップでどれぐらいが1合なのか
測っておきたかったのです。

はい、これぐらいで一合です。(笑)
お米がこんもりするぐらいが
一合だと記憶しました!
結局、大体です(爆)
でもやれなかった事ができてすっきり!

次は、
料理しよう、料理しようと思いながら、
冷凍庫で眠っていた
馬すじを解凍して、
料理しようと解凍しました。

最初にささっと温水で洗った上で、
下茹でしたんですが、
最初はすんごい灰汁!(・・;)
とりあえず、生姜だけ入れて
沸騰するまで火を入れ、
大体灰汁が取れたら、
20分間圧力掛けて、柔らかくしました。

1キロあったんで、
半分は煮物にしましたが、
半分はカレーに。
馬肉だったんで、結構クセがあるのかなぁ
と思っていたのですが、
全然臭みもなくて、
カレーに入ってたら、
普通に牛すじカレーって感じでした。
やっぱりお篭り生活は、
食に走っちゃいます。。。(笑)

時間もあるんで、
ちょっと写真の整理をしてたら、
大学生の時にバイト頑張って買った車
三菱デリカとのツーショットを発見。
意外に私ってアウトドアな人だったのかな。。。
この頃はスキーがやりたくて、
友達とガソリン代高速代出しあって行くなら、
デカい車の方が良いだろうって事で、
デリカにしました。
そういえばバンガローにキャンプに
行った事もあったなぁ。
アクティブな活動はできませんが、
振り返りや普段できない事への
チャレンジもお篭り生活の
一つの過ごし方ですね。
あーでも、早く外に出たい!
このままじゃ、
体がまんまるになっちゃいます(笑)
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
この記事へのコメント
ヤバー!!!これは伝説のウマホーなカレー(馬だけに)!!!!
なんだか連騰コメントすいませぬ爆
この巣ごもりだと普段できない凝った料理に挑戦しようかなんて機運も生まれてきますね笑
東京もスーパーで3日程度の買い込みが奨励されるようになりました。
私2週間くらいそのようにしてたので「買い占め野郎」とか「色黒大臣」とか陰口をたたかれているような気がしてましたが、ようやく私も白い目で見られずに済みます。
過酷な状況ですが無理やりポジティブに考えて乗り越えましょう!
我が家も本日はポトフを煮込んでおります笑
なんだか連騰コメントすいませぬ爆
この巣ごもりだと普段できない凝った料理に挑戦しようかなんて機運も生まれてきますね笑
東京もスーパーで3日程度の買い込みが奨励されるようになりました。
私2週間くらいそのようにしてたので「買い占め野郎」とか「色黒大臣」とか陰口をたたかれているような気がしてましたが、ようやく私も白い目で見られずに済みます。
過酷な状況ですが無理やりポジティブに考えて乗り越えましょう!
我が家も本日はポトフを煮込んでおります笑
ヘベレケさん
連投コメントありがとうございます!
ヘベレケさんも料理結構されてますもんねー。
まだコメントできていませんが、
ラーメンとかヤバかったです。。。
コッテリならラーメン食べて、
「ウマホー」って叫びたくなりました。
食材のストックも推奨されてますが、
だんだん自炊も飽きてきて、
ウチは何かテイクアウトを考えようかと
嫁さんと話していました。
少しづつ工夫しながら、
この状況を乗り切りたいですね。
連投コメントありがとうございます!
ヘベレケさんも料理結構されてますもんねー。
まだコメントできていませんが、
ラーメンとかヤバかったです。。。
コッテリならラーメン食べて、
「ウマホー」って叫びたくなりました。
食材のストックも推奨されてますが、
だんだん自炊も飽きてきて、
ウチは何かテイクアウトを考えようかと
嫁さんと話していました。
少しづつ工夫しながら、
この状況を乗り切りたいですね。
こんばんは。
これが噂のウマホーでしたか(笑)
馬肉カレー。午年なんでなんとなく馬肉は食べないようにしてますが、タテガミは脂がのって旨いんですよね。馬だけに…
さてシェラカップ。私はキャンプ感があって好きなんですが、妻は洗い物が増えるからと紙皿ばかり。
なので毎回ハンギングチェーンにぶら下がってて飾りになってます。
ともパパさんの学生時代。かなりスリム!もちろん今もですよ(笑)
これが噂のウマホーでしたか(笑)
馬肉カレー。午年なんでなんとなく馬肉は食べないようにしてますが、タテガミは脂がのって旨いんですよね。馬だけに…
さてシェラカップ。私はキャンプ感があって好きなんですが、妻は洗い物が増えるからと紙皿ばかり。
なので毎回ハンギングチェーンにぶら下がってて飾りになってます。
ともパパさんの学生時代。かなりスリム!もちろん今もですよ(笑)
お腹すいた。。。
お腹すいた。。。
もうお腹すいたよともパパさんっっ!
誰か晩ご飯作って!ってか私だよって今呟いたところにこの記事見ちゃいました。
馬肉は馬刺し以外あまり縁がないんですよね。
こってりぷるぷる系なんでしょうか。
さて、生姜焼き作ろう、、、
お腹すいた。。。
もうお腹すいたよともパパさんっっ!
誰か晩ご飯作って!ってか私だよって今呟いたところにこの記事見ちゃいました。
馬肉は馬刺し以外あまり縁がないんですよね。
こってりぷるぷる系なんでしょうか。
さて、生姜焼き作ろう、、、
デリカ、かっけーーーーー!
いや、雪遊びに、バンガローにキャンプ?海にも出て、デリカ転がして女遊びだなんて!
キャーーー!?
ともパパさん、立派なアウトドアメーンじゃないですか〜
そりゃ、潜在的に人を寄せ付ける魅惑の、、、更新なくともランキングは上がりますねー
先輩〜、もっと遊び方教えて下さーい!
いや、雪遊びに、バンガローにキャンプ?海にも出て、デリカ転がして女遊びだなんて!
キャーーー!?
ともパパさん、立派なアウトドアメーンじゃないですか〜
そりゃ、潜在的に人を寄せ付ける魅惑の、、、更新なくともランキングは上がりますねー
先輩〜、もっと遊び方教えて下さーい!
マサカリさん
こんにちはー。
はい。馬ホーでございました(笑)
シェラカップは、あまり使われないんですねー。
ウチも低規格キャンプ場だと、洗い場の施設も充実していないので、
紙皿多くなっちゃいますね。
まぁ、シェラカップはオシャレアイテムって事で(笑)
学生時代は痩せてましたねー。
でも実は高校生の時が一番太っていて、80キロぐらい。
大学までに痩せてこの写真は60キロ。
今は約10キロ戻っておじさん体型です(笑)
こんにちはー。
はい。馬ホーでございました(笑)
シェラカップは、あまり使われないんですねー。
ウチも低規格キャンプ場だと、洗い場の施設も充実していないので、
紙皿多くなっちゃいますね。
まぁ、シェラカップはオシャレアイテムって事で(笑)
学生時代は痩せてましたねー。
でも実は高校生の時が一番太っていて、80キロぐらい。
大学までに痩せてこの写真は60キロ。
今は約10キロ戻っておじさん体型です(笑)
マトリョーシカさん
こんちはー。昨夜は美味しい生姜焼きで、
楽しいディナーとなりましたでしょうか?
「誰かご飯作って!」は、切実な願いですよねー。
うちもそろそろ自炊に飽きてきて、
今日あたりテイクアウトでもしようかと
思っています。。。(笑)
馬肉って確かに馬刺しぐらしかイメージ無いですよね。
私もそうだったので、どんな味なのかなぁ?と
買ってみた次第です。
下茹でしたりが大変ですが、
馬スジ肉は煮込み系には
良さそうに思いました。
こんちはー。昨夜は美味しい生姜焼きで、
楽しいディナーとなりましたでしょうか?
「誰かご飯作って!」は、切実な願いですよねー。
うちもそろそろ自炊に飽きてきて、
今日あたりテイクアウトでもしようかと
思っています。。。(笑)
馬肉って確かに馬刺しぐらしかイメージ無いですよね。
私もそうだったので、どんな味なのかなぁ?と
買ってみた次第です。
下茹でしたりが大変ですが、
馬スジ肉は煮込み系には
良さそうに思いました。
やんちゃまんけんたいさん
こんちはー。
ってか、いやいやいやいや。
全然アウトドアマンじゃないですよ!
最後の写真ではわかりにくいかもしれませんが、
肌も白いし、夜間の大学に通う苦学生だったので、
遊びなんて全然ですー(笑)
やんまんさんの
夏はイケイケ ウェイクボード
冬はノリノリ スノーボードの
足下にも及びません。。。
あと、デリカで彼女を迎えに行くと
「助手席、乗りにくい。。。トラックみたいだね」と
言われてました(汗)
ランキングは、「自宅タイキじゃなかった、自宅タキビ!」の
記事が何かの検索に引っかかってるのかな。。。
凄い中身の無い記事なのに(^◇^;)
こんちはー。
ってか、いやいやいやいや。
全然アウトドアマンじゃないですよ!
最後の写真ではわかりにくいかもしれませんが、
肌も白いし、夜間の大学に通う苦学生だったので、
遊びなんて全然ですー(笑)
やんまんさんの
夏はイケイケ ウェイクボード
冬はノリノリ スノーボードの
足下にも及びません。。。
あと、デリカで彼女を迎えに行くと
「助手席、乗りにくい。。。トラックみたいだね」と
言われてました(汗)
ランキングは、「自宅タイキじゃなかった、自宅タキビ!」の
記事が何かの検索に引っかかってるのかな。。。
凄い中身の無い記事なのに(^◇^;)
こんにちは~^^
シェラカップで、だいたいの目安が分かっていると
便利ですよね~^^さすがです。
馬肉は、凄い昔に競馬にハマってて
その時に馬肉を食べなくなってww
そのクセが抜けづに、食べてませんね~。
オオッ
デリカ(#^.^#)
同じの乗ってました
ちょっとリフトアップして^^
ワンボックスで、雪道も安心って
デリカくらいしかないですよね~^^
シェラカップで、だいたいの目安が分かっていると
便利ですよね~^^さすがです。
馬肉は、凄い昔に競馬にハマってて
その時に馬肉を食べなくなってww
そのクセが抜けづに、食べてませんね~。
オオッ
デリカ(#^.^#)
同じの乗ってました
ちょっとリフトアップして^^
ワンボックスで、雪道も安心って
デリカくらいしかないですよね~^^
ケンタさん
こんにちはー。
なるほどー。確かに
競馬好きな方が、馬肉食べたくないのは、
聞いたことあります(笑)
デリカ乗られてたんですねー。
なんかディーゼルターボで、
エンジンが唸る割には、
全然進んでいかない、
しかもハンドルがトラックみたいな感じで
面白い車でしたね(笑)
こんにちはー。
なるほどー。確かに
競馬好きな方が、馬肉食べたくないのは、
聞いたことあります(笑)
デリカ乗られてたんですねー。
なんかディーゼルターボで、
エンジンが唸る割には、
全然進んでいかない、
しかもハンドルがトラックみたいな感じで
面白い車でしたね(笑)