ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

カッティングシートでブービーバード 17

   


コロナの夜長は
カッティングシートで、
キャンプギアのステッカーチューン!

切りやすそうって事で、
チャムスのブービーバードから。

近くで見たらわかりますが、
遠目なら、それっぽい?(笑)

ロゴはいろいろありますが、
上手に切れそうなのはどれかなぁ…

足跡も可愛いなぁ。

なぜか、子供が「これがいい!」
ってスノピを選択。

焚火台Lとソリステとノクターンの
3つスノピ商品を持ってるので、
どこかに張っても良しですかね?(^◇^;)

って、切ってるのは、
手先が器用な嫁さんですけどねー(^◇^;)

カッティングシートはネットで
すぐに買えますし、
手先の器用な方は、
stay homeな今、チャレンジされては
いかがでしょうか?

私は口先だけの参加です(笑)




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(自作)の記事画像
【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎
GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板!
シェルコンのテーブルカスタマイズ
スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑)
冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。
【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン!
同じカテゴリー(自作)の記事
 【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎ (2021-12-08 13:24)
 GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板! (2021-04-29 21:13)
 シェルコンのテーブルカスタマイズ (2021-03-10 22:01)
 スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑) (2021-02-24 18:46)
 冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。 (2020-12-26 13:58)
 【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン! (2020-05-04 14:22)



この記事へのコメント
こんばんは〜

手先の器用な奥様と、、、口先の・・・。
は、置いておいて

是非、黒いブービーちゃんを!
って、カーボン柄もいいなぁ〜

なんちゃって

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年04月15日 23:06
こんばんはー!

砂糖の量をしこたま間違えて、激甘な肉じゃがを制作したものの意外に高評価で気分の良いマトリョーシカです。
引きこもり生活、ちゃんとご飯使わなきゃいけないのが辛いですねー。。。

ほお、カッティングシート。スノピはハードル高いけど、チャムスとかユニフレームとかならなんとかいけそうかな?
無心でチャレンジできて気持ちもリセットできそうですね。
いいな、やってみようかなー、と口先だけ言ってみる笑

奥様器用ですねー(^ ^)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年04月15日 23:07
こんばんは~^^

は~い!
チャムスのロゴの黒が欲しいで~す(笑)
そろそろストーブのメンテして仕舞うのですが
チャムスのステッカー張りたいです~^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年04月15日 23:44
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます。


カッティングシートは、黒、白、赤、金の四色入りを買ったそうです。
金色のブービーちゃんは、なんかプレミアム感が出ますかね?(笑)


いぜん、やんまんさんもカッティングシートで
シール作られてましたよね?


なかなか上手に切るのは、難しいですよねー。

ともパパともパパ
2020年04月16日 07:38
マトリョーシカさん
おはようございます。
激甘肉じゃがですかー。里芋の煮っ転がし的な、
甘辛が意外ウケた感じですね。


ウチは昨日はガパオの素(ヤマモリ)で、
ガパオライスでしたね。
引きこもり生活は、意外に総菜買って帰るなんて事も無いので、
意外に大変ですね。。。


さて、カッティングシートですが
ウッドバーニングもされてるマトさんなら、
やりやじめたら出来ちゃう感じじゃないですか?


嫁さんの器用さに助けられてますー(^◇^;)

ともパパともパパ
2020年04月16日 07:43
ケンタさん


嫁さんに聞いたらカッティングシートは
A4サイズで1枚200円しないらしいので、
レッツチャレンジです!
(3Mなどクオリティーの高い物は倍以上するみたいですが)


ストーブに貼るのも良いですねー。
ウチはトヨトミKSー67hは、黒でのっぺりしてるので、
白のチャムスロゴとかも合いそうだなぁ。。。


アイデア頂きます!(笑)

ともパパともパパ
2020年04月16日 07:48
おはようございます。

ステッカーはメジャーなメーカーのを貼ると自作やな!とバレそうなので皆さんが貼らないような物を自作してました。
ステッカー買うと結構高いですもんね。

マサカリマサカリ
2020年04月16日 07:51
マサカリさん

おはようございます。
マサカリさんもステッカー自作経験者でしたかー。

ステッカーもちろん買うと高いということも
あるんですが、
実はオリジナル(チャムスのパロディな感じで)の
ステッカーを作ろうと言う話になり、
今回はその試作でもあります。

どうなることやらー。

ともパパともパパ
2020年04月16日 08:21
ども!
奥様、デザインナイフの腕前、素晴らしいですね!
Chumsのキャラの曲線、コレ神経使うやつですよ。
横から口先…(^^)
ウケました。
スノピの英文明朝体なんて、ナイフで切り出すのは目が眩みます。

一輪駆動一輪駆動
2020年04月22日 00:21
一輪駆動さん
こんにちはー。
ほんと、デザインナイフで切り出すなんて大変だと思うんですけどね。
どうやら嫁さん的には楽しいみたいです。


私は、頑丈BOXのテーブル作りなど、
木工作業が残っているのですが、
気分が乗らず放置している、ダメっぷりですー(笑)

ともパパともパパ
2020年04月22日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カッティングシートでブービーバード 17
    コメント(10)