ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

3種の炭でまったりバーベキューランチ 18

   

どうも。
今日はちょっと早起きのともパパです。





昨日は出勤しなければならず
名古屋の街まで出たのですが、
だいぶお店は閉まってました。




休業要請なども出ているので当たり前なのですが、
地下街も普段は営業しているお店が、
飲食店が中心でしたが「5月6日まで休業」という張り紙がされており、
半分ぐらいはシャッターが降りていました。





コロナの感染防止が
かなり本格化している事を実感した事と、
経済への影響を強く感じた次第です。






営業職なんで、他社の人と話す機会も多いですが、



先週までは、
「可能な人は在宅勤務」ぐらいの感じでしたが



「できる限り在宅勤務」というニュアンスに変化し、



製造業などの出勤しなければ、稼働が難しい会社でも
交代で在宅勤務などを進めるような雰囲気に変化したのを感じます。
(トヨタ自動車も公共交通機関で通う人は在宅勤務という
方針にしたのも大きかったのかな。。。)






同僚から在宅勤務の方は、
保育園の利用自粛の要請もあったとの事で、
GWまであと18日もありますし、




子供が居る環境で、どう在宅を進めるのかは
社会課題だなぁと感じています。







おっと、なんか真面目な話書きすぎた。(^◇^;)

外出自粛の週末。



田舎だからできること。



そう、自宅バーベキュー!






日曜日はお昼から雨が降っていましたが、
ガレージの隅っこでバーベキューしようって事で準備開始!
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18



私は、炭火焼大好きなんで
安売りしている時に炭も買い貯めてあります。

1番上はどこでも売ってるマングローブ炭

真ん中は、オガ炭

1番下は、私のお気に入りのオガ備長炭




次女も私のお気に入り、杉松製陶の七輪に
杉松製陶 二重構造の七輪リンク
炭を入れるのをお手伝い。

3種の炭でまったりバーベキューランチ 18




3種の炭を1対1対1ぐらいで使う用にしていて、
安いけどすぐに燃え尽きちゃう
マングローブ炭は火付け用に。




燃焼効率も良く、値段もそこそこな
オガ炭はじっくりと焼くのにオススメ。




オガ備長炭は、火持ちが最高です。
1番最初に入れて置けば、
最後の最後まで燃えてます。





あと、今までのバーベキューで使った消し炭も残しておいて
パラパラ振りかけておきます。
これを入れると火付きが早いです。
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18





さぁ、セット完了して、
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18

ファイヤー!



子供が近所で拾って来た、




火付け松ぼっくりも大量に!(笑)







家にストックしてあった物を中心に
いろいろ焼くぞー!
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18
(どうやったらオシャレ感が出るんでしょ?ってメニュー(笑))





今日の変わり種は、昨日スーパーで
70%引きの鮑〜(笑)
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18
原価は訳1000円でしたが7割引きなら1つ100円だし。
と嫁が買って来ました。







さて、最初はやっぱりこいつから。

焼き鳥ー(塩味)
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18





バーベキューコンロで焼き鳥すると焦がしちゃう事が多いですが、
七輪ぐらいのサイズだと、本数が置けなくて
焦がさずに焼けます(笑)





アワビと焼き鳥のコラボ写真。
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18




ウマホー(*⁰▿⁰*)




って事で、ビールもプシュッとやってランチ開始!





ただ、アワビって初めて焼いたんですが、
そのまま焼くもんだと思ってましたが、
下拵えが必要なんですね。





ネットで調べると、
ナイフで貝から身をとって、ヒモや肝をとって
身の側面の黒い所が取れる様に
しっかりと洗うと書いてあり、




しっかりと洗ってから、貝に載せて焼きましたが、
まぁ、そこそこ美味しかったです。
(でも、大アサリ(ホンビノス貝)とかで良いかなぁ。。。(笑))







その後、子供用に定番の焼きそば焼いて、
大人は焼きナスー。
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18
なんで、大人になるとナスとか好きになるんでしょ。。。







それなりに飲んで食べて、締めっぽい物ということで、
アヒージョ風ジャーマンポテト!
(今、命名(笑))



ミニスキレットにジャガイモとベーコンを入れて炒めます。
自宅ハーブ園のローズマリーもパラパラと
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18



少し熱が入って来た所で、オリーブオイルどばどば〜
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18




味は、お決まりのマキシマム〜
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18




んで、こんな感じで美味しく焼き上がりました。
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18




ツマミながら、またチューハイレモンが進みます。。。



最後、ベーコンは炭火で炙ってお口に。
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18





はぁ、贅沢なランチが終わったぐらいに、雨も本降りに。







ただ、次女は傘さしてストライダー乗ってますよ(笑)
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18







もう、キャンプも行けないし、
焚き火しちゃうぞー!
って事で、焚火台出して来て焚き火開始。
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18





やっぱり焚き火楽しいわー。






雨が降って来て、気温も下がって来たので
焚き火の暖かさが心地良い。
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18





借家なのに、心優しい大家さんなので、
バーベキューしようが、焚き火しようが何も言われまっせんが、


焚き火してる時に、
すぐ近くを大家さんの娘さん(嫁さんと同じ歳ぐらい)が
通られた時は、ちょっと気まずい気持ちになりました。




いや、自宅で焚き火って!




普通、心の中でツッコミますよね(笑)




まぁ、でもこれで1つの判定ラインが出来たので、
週末焚き火もセーフということで、
キャンプ自粛の週末も、楽しみながら過ごしたいとおもます(爆)



このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
はっ!?ナチュログ『ウマホー!』拡散現象が!?
ともパパさんもレモンチューハイでヘベレケてますねー

本当に羨ましい環境ですねー。
実はコロナのおかげで庭付きの戸建てや、移住が進んで、地球温暖化と同じで都市集中型からも分散傾向がみれて、実は環境問題の進行が鈍くなるのでは?と思ってみたり



おっと、なんか真面目な話書きすぎた。


温暖化が緩和して、この冬は降雪増えて雪山活況にならないかな〜なんて思っちゃってる今日この頃です。


七輪2段の炭談義、結論は良いとこ取りのミックス作戦ですかー。でも、やっぱり備長炭が良いんですね。
って、そろそろ消し壺も導入なされたら?ご自宅にはあるんでしたっけ?



焼き鳥ウマホー!今週末の焼き物はウチも焼き鳥にしようかなぁ
アワビはなかなか馴染みがありません。
こちらもウマホー!

楽しみながら乗り越えて、またグルキャンしましょうねー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年04月14日 09:38
こんばんは。

『ウマホー!』って流行ってるんですか??
キャンパーイ!は時々見ますが、私も使いまーす(笑)

七輪フル稼働で焼々、旨そう~。
やはり炭火は最高ですね。
うちの家も七輪くらいなら使えますが、さすがに焚き火はご近所の手前。うちは密集してる住宅地ですしね。
大家さんの娘さん、焚き火を楽しんでるというよりもゴミ燃やしてるわ、と思ったかもしれませんね。

マサカリマサカリ
2020年04月14日 19:26
おはようございます!
炭を三種使い分ける!マスターですね!
キャンプやるようになってから今まで以上に炭を使う機会が減りました(爆)
いやぁ美味しいのはわかるのですがつい手軽さに!嫁さんはやって欲しがってますけどね!
自粛ムードの中、やはりバーベキューで特別感!ポテトとベーコン!最高の組み合わせ!
くぅ!私も今すぐウマホー!と叫びたい!
って結構な電車の乗車数なんですけど、、本当に制限してるのかな?(笑)

そうへそうへ
2020年04月15日 07:16
やんちゃまんけんたいさん


おはようございます。
コロナの影響で地方移住も進んじゃいますかね。
でも在宅ワークはかなり進行した気がするので、
ネット環境の整った所なら、地方の一戸建てに住みたいって
思う人は増えそうですよねー。


七輪用の炭は、良いとこどりのミックスですが、
長く楽しむならオガ備長炭はとても良いですね。
リピ買いしてます。


やんまんさんも、ウマホーな週末を過ごされて、
コロナをやり過ごしましょう!


グルも楽しみですー。

ともパパともパパ
2020年04月15日 08:52
マサカリさん
おはようございます。
「ウマホー」は某ヘベレケなブロガーさんの影響です。
内輪ネタですかね(笑)


マサカリさん家も七輪ぐらい可能であれば、是非!
今は、外出自粛なんでお庭でバーベキューしてても、
「外に出れないので」って大義名分かざせますしね!


アウトドアスパイスのレポなんか、
いかがですかー?


自宅に薪の棚も作ってますし、大家さんの娘さんも
「変わった人だなぁ」とは思われているので、
こんにちはーとご挨拶する程度で、
華麗にスルー頂いてます(^◇^;)

ともパパともパパ
2020年04月15日 08:57
そうへさん
おはようございます。


天気の良い週末は、嫁さんから
「お昼作るの面倒だからバーベキューでもする?」って、
どっちが面倒だかわからない提案をされるので、
炭やバーベキューグリルは出しやすい位置に置いてあります(笑)


バーベキューだと嫁さんは食材切って出すだけで、
焼くの私ですからね。。。
片付けも率先してやりますし(爆)


電車の乗車人数は、確かに普段よりは少ないなぁと思いますが、
圧倒的に少ないか?と言われると。。。ですね。


大手企業だけだった在宅勤務の取り組みも、
来週から交代で在宅勤務という中小企業もある様ですから、
段々と減っていく可能性はありそうですね。
何にせよ、早く終息する事を願うばかりです。

ともパパともパパ
2020年04月15日 09:06
こんばんは~^^

週末にでも、自宅炭火焼肉やろうと思ってたのですが
かなり、悪天候になるとの予報が・・・
もちろん、屋根の下ですが・・・
まだ天気が悪いと寒いですからね~。

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年04月15日 23:40
ケンタさん
おはようございます。
土曜日は確かに雨みたいですねー。


ただ、日曜日は回復しそうなんで、
キャンプは難しいですが、
庭でバーベキューで、コロナを吹っ飛ばしましょう!(笑)

ともパパともパパ
2020年04月16日 07:32
再びのウマホー!!

いいなぁいいなぁ~!!!!

ただ、全然知らない人がやっている様は羨ましさ、嫉妬心につながりそうなもんなのに、ナチュログで知り合った方がやっているBBQは「代わりにやってくれてる」感を勝手に感じられてありがたさすら心に生じてくるのはなぜなのでしょうか爆

焚火とBBQは我が家絶対できないので今後も是非!!!

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年04月23日 16:43
ヘベレケさん


いやー。ご自宅での最大限の工夫を凝らした、
庭キャンの記事など拝見させていただくと、
大変恐縮しちゃいますが、


大都会のオシャンティな生活からは無縁な
不便な田舎暮らしの数少ない楽しみだと思って、
温かい目で見ていただければ幸いです。


また、週末も自宅バーベキューでもしようかと思っているので、
良かったら、お得意の幽体離脱でご参加ください(笑)

ともパパともパパ
2020年04月23日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
3種の炭でまったりバーベキューランチ 18
    コメント(10)