ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

食事よりランタンが気になるクリスマスディナー

   


どうも。なんだかんだとバタついているともパパです。

とは言え、家族のケアも忘れず、
クリスマスディナーに行ってきました。
(まぁ、予約したの嫁さんですけど(笑))

写真はそのお店にディスプレイ
されてたランタン!

よく知りませんが200Aとかなんですかねー…

三重県のちょっと山奥にあるお店。

1日1組限定で、
地元の野菜や、自宅で育てた野菜。
ご主人が狩猟されたジビエを出して
いただけるお店です。

写真は地元野菜を、
赤と黄色の人参のソースで。

左側は、鹿肉と猪の燻製。

臭みもなく美味しかったです。

ってか、料理も良いんですが、
ここのオーナーは、キャンプ場で
働いてた事もあるらしく、
お店にビンテージのキャンプギアがたくさん!

ランタン型のミニ電球ランタンがあったり、
ウォータージャグがお好きとの事で、
ビンテージのイグルーや、
コールマンのチョコパフェ柄など、
大小様々飾ってありました。

ホエーブスのバーナーなんかもあって、
料理よりも、そっちが気になる!(笑)
(あんまりお店でディスプレイの写真
撮るのも…と思い自重(笑))

「韓国のマッコリカップを
シェラカップに!」なんて書いて
置いてあり、手が伸びそうでしたが、

「おっと、私は金属食器苦手だった」と
思いとどまりました(笑)

嫁さんが行きたいと行って、
連れて行ったクリスマスディナー

野菜多めで子供はまったく
食べませんでしたが、
ちょっと面白い経験が出来ました。




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
こんばんは。

こんなおしゃれなディナー行ったことありません!独身の時もないかも、汗。
店主もキャンプ好きなんですかね?食べて美味しい見て楽しいと貴重な時間を過ごされたみたいですね。
ジビエは私も気になってて、主に猪はよく食べてたんですけどね。その他も食べてみたいです(ФωФ)

マサカリマサカリ
2019年12月19日 17:57
マサカリさん

こんばんはー。
当日はお店のご主人は居らず、
だったのですが、キャンプや
キャンプギアもお好きな感じでした。

ウォータージャグが6個ぐらいは
あった気がします…

鹿も猪も美味しかったですが、
同じ肉なら、
「かつや」のカツ丼の方が
断然私の好みです!(笑)

ともパパともパパ
2019年12月19日 20:24
家族でオサレディナーなんて素敵ですねぇ!
なんとかカルパッチョとか、なんとかポワレとか魔法用語料理を唱える機会が最近ないです。。。

しかしこの内装は気になりますね。ペグまでぶら下がってるしwww
しかし、クリスマスきてしまいますねぇ、、、

マトリョーシカマトリョーシカ
2019年12月19日 21:57
マトリョーシカさん

こんばんはー。
お皿と盛り付けは綺麗ですが、
サラダとかソテーとか、
料理名は聴き慣れた感じですよ(笑)

お店は壁にいろいろありましたが、
ロウソクの灯りを
重視しててテーブル以外は暗くて見えない(笑)

クリスマスは、既に用意しましたー。

ネットショップのキャンペーンと、
ディスカウントショップを活用し、
コスパサンタで頑張りました(笑)

ともパパともパパ
2019年12月19日 23:33
こんばんは^^

ご家族とのディナー、ステキです。
間違っても嫁さんに、この記事は見せられません(笑)

気になるディスプレイ・・・
食事をササッっと済ませて、そちらの話にのめりこみそうです。

宝くじが当たったら、ビンテージギアに囲まれて
ノンビリ過ごしたいですwww

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年12月19日 23:45
ケンタさん

おはようございます。

私はビンテージ詳しくないので、
「ネットで見たことあるヤツだ!」
ぐらいですが、
ケンタさんなら話に花が咲き
そうですね。

私は、宝くじ当たったら仕事辞めたい!(笑)って、今年はまだ買ってないんだった…

ともパパともパパ
2019年12月20日 08:06
200aですかねー?
これは気になる。。。良い感じのディナーに、すごく良い感じにキャンプ病ですね(笑)

マッコリカップ、私も別のお店でコレをシェラカップにって販売されているのを見ました。
確かMERCURYのシェラカップがこの形だったなーと見てました〜

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年12月20日 12:40
やんまんさん

こんにちはー。
地元野菜やジビエが食べられる、
ちょっと変わったお店と聞いてましたが、
キャンプギア(というか、アウトドアギア)がたくさんあって、
楽しかったですー。

MERCURYのシェラカップ、
検索したら確かにおんなじ形!
値段も違うし、素材も違いそうですが…

ビンテージランタンの世界は、
ハマると怖いので、
遠くから見守る事にします!(^◇^;)

ともパパともパパ
2019年12月20日 13:08
こんにちは。

手前の200Aは1960年代のものですね。
たまらんですなぁ~。。

これは、おちおち食事してられなかったでしょうねぇ。

zerozero
2019年12月23日 13:33
zeroさん

コメントありがとうございます。
仕事でバタバタしてたのが、
気付かずすみません…

そうですー。
他にもビンテージキャンプギアが
沢山あって、昼間にゆっくり
見たかったです(笑)

目的、違いますが…(笑)

ともパパともパパ
2019年12月28日 03:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
食事よりランタンが気になるクリスマスディナー
    コメント(10)