リサイクルショップにて
このブログを書きだすキッカケは、
また改めて書くとして、
正月のテント購入から、
キャンプグッズがありそうなお店に行くと、
「何かお得な物は無いか?」
と探してしまう日々。
これって、いわゆる
「キャンプ沼」の一種ですか?
以前は、賞味期限間近な、
激安食料品や調味料、
子供が喜びそうな
シリーズの終わったアニメのオモチャなどに
目がいってたのに、
今は、キャンプ!キャンプ!キャンプ!
「キャンプに使える物はいねーかー?」
と、どこかの子供を怖がらせる風習に
重ねながら、お店を練り歩く始末…
おかげで、

こんな商品に、150円で巡り会いました!!!
でも、この写真は
メラミンスポンジと洗剤で
めっちゃ磨いた後です。
多分、普通の人なら
手も触れたく無いぐらい
汚かったんです。
こうやって、人が触らない物を蘇らすのも、
キャンプの楽しみですかね。
キャンプに行くより、
リサイクルショップでの
発掘作業が楽しくなりそう…
ブログランキング、他のブロガ―の方を真似して登録してみました。
押してもらえる様に、ブログ続けれたらいいな~。

にほんブログ村
また改めて書くとして、
正月のテント購入から、
キャンプグッズがありそうなお店に行くと、
「何かお得な物は無いか?」
と探してしまう日々。
これって、いわゆる
「キャンプ沼」の一種ですか?
以前は、賞味期限間近な、
激安食料品や調味料、
子供が喜びそうな
シリーズの終わったアニメのオモチャなどに
目がいってたのに、
今は、キャンプ!キャンプ!キャンプ!
「キャンプに使える物はいねーかー?」
と、どこかの子供を怖がらせる風習に
重ねながら、お店を練り歩く始末…
おかげで、

こんな商品に、150円で巡り会いました!!!
でも、この写真は
メラミンスポンジと洗剤で
めっちゃ磨いた後です。
多分、普通の人なら
手も触れたく無いぐらい
汚かったんです。
こうやって、人が触らない物を蘇らすのも、
キャンプの楽しみですかね。
キャンプに行くより、
リサイクルショップでの
発掘作業が楽しくなりそう…
ブログランキング、他のブロガ―の方を真似して登録してみました。
押してもらえる様に、ブログ続けれたらいいな~。

にほんブログ村
【100均カスタム】キッチンテーブル リメイクシート貼りました。
【図書館活用】ちょっと前のキャンプを知るなら本が便利かも。
車のバッテリー、買いました。
キャンプ用前掛け。作ってもらいました。
追加で焚火用の間伐材もらいに来ました。
ハヤリモノ?ワークマン アノラックパーカー。
【図書館活用】ちょっと前のキャンプを知るなら本が便利かも。
車のバッテリー、買いました。
キャンプ用前掛け。作ってもらいました。
追加で焚火用の間伐材もらいに来ました。
ハヤリモノ?ワークマン アノラックパーカー。