赤ちゃん連れのキャンプならでは、、、?

どうも。スッキリレイアウトで
写真が撮りたかったともパパです。
でも、これが限界っすね。
やっぱり子供の荷物や着替えはごちゃごちゃ
しちゃいます。
しかも全部荷物入ってません(^◇^;)

でも。
この人がハイハイして回るので。
なるべく床に物を置かないようにしないと、
ぜーんぶ拾って、お口に入ってしまいます(−_−;)

赤ちゃん連れのキャンプなんて、
想像もしてなかったなぁ。
でも写真撮ったりも外だと楽しい。
笑顔なのか眩しいだけなのか、、、笑
海岸で座らせてもご機嫌でした。

なんか幕外のレイアウトも
だんだん決まってきて。
ルーチンになってきたので、
大変だけど設営も楽になってきた。
さっ。今日も焚き火楽しむぞー
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
この記事へのコメント
すっきり☆
ラックも機能してますね〜
しかし、幕内の有効空間が広いです。
いいな〜
ラックも機能してますね〜
しかし、幕内の有効空間が広いです。
いいな〜
おお、でっかいストーブがちっこくみえる~!!!
これがApache様の中ですか。さすが、センターポールがないのは、その広さを十分活用できそうですね!
上がまた広い!
…赤子ガードな意味でも、ちょっと背の高い収納スペースが役に立ちそうな気がします。
タケノコである我が屋も感じるのですが、もう少し上のスペースを使える便利グッズがでてくるといいなあって常々思っております。
そして海辺の末っ子ちゃま。
・・・脚が!!!腕が!!!! もおぅムチムチしててかわいい~~~~っ頬っぺた落ちとるしっ
もうね、尊いです。。。。なんか見てるだけで頭の中でなんか分泌される気がしますが・・・
そうでした。口に入れるんですよねぇ~なんでもかんでも。
・・・タイヘンでございます。…でもお姉ちゃんたちもきっと面倒みてくれる・・・、はず!?
これがApache様の中ですか。さすが、センターポールがないのは、その広さを十分活用できそうですね!
上がまた広い!
…赤子ガードな意味でも、ちょっと背の高い収納スペースが役に立ちそうな気がします。
タケノコである我が屋も感じるのですが、もう少し上のスペースを使える便利グッズがでてくるといいなあって常々思っております。
そして海辺の末っ子ちゃま。
・・・脚が!!!腕が!!!! もおぅムチムチしててかわいい~~~~っ頬っぺた落ちとるしっ
もうね、尊いです。。。。なんか見てるだけで頭の中でなんか分泌される気がしますが・・・
そうでした。口に入れるんですよねぇ~なんでもかんでも。
・・・タイヘンでございます。…でもお姉ちゃんたちもきっと面倒みてくれる・・・、はず!?
おはようございます!
海辺のキャンプ、ポカポカ陽気で赤ちゃんも最高の笑顔ですね!!
こんな小さい頃からキャンプだなんて、きっと逞しく育つこと間違いなし!
しかし、幕内はさすがの広さと高さ、例のラックも余裕で配置できていますね〜
やはりこの幕良いですね。。。欲しいですね。。。(笑)
海辺のキャンプ、ポカポカ陽気で赤ちゃんも最高の笑顔ですね!!
こんな小さい頃からキャンプだなんて、きっと逞しく育つこと間違いなし!
しかし、幕内はさすがの広さと高さ、例のラックも余裕で配置できていますね〜
やはりこの幕良いですね。。。欲しいですね。。。(笑)
こんにちは~^^
いつ見ても、娘っちの表情が
凄く良いですね^^
撮影者が良いのか、お外が好きなのかwww
とてもホッコリします。
レイアウトも、決まってくると
時短になって楽なんですが
そうすると、ちょっと変えたくなる?
のは、僕だけでしょうかwww
いつ見ても、娘っちの表情が
凄く良いですね^^
撮影者が良いのか、お外が好きなのかwww
とてもホッコリします。
レイアウトも、決まってくると
時短になって楽なんですが
そうすると、ちょっと変えたくなる?
のは、僕だけでしょうかwww
やんちゃまんけんたいさん
スッキリしてたのは、写真撮った一瞬でしたが、、、
もう少し上のスペースを
上手に使えたら良いんでしょうけどねー、、、
ラックは重いし嵩張るしでやめたいのですが、
嫁さんが使いたいみたいです、、、(笑)
スッキリしてたのは、写真撮った一瞬でしたが、、、
もう少し上のスペースを
上手に使えたら良いんでしょうけどねー、、、
ラックは重いし嵩張るしでやめたいのですが、
嫁さんが使いたいみたいです、、、(笑)
マトリョーシカさん
Apache内部でございますーw
多分もっと上手に使えるんでしょうけど、
ウチは今のところこんな感じです。
上のスペースを使うための収納棚も、
固定したりして頑張ってるんですが、
やっぱりフラットではないキャンプ場だと、
安定感がイマイチなんですよねー、、、
夏は外に出して使いたいって嫁は言ってて、
それは本末転倒では、、、と思ったり(−_−;)
今回は思いっきりストーブガード積載し忘れ、
ハイハイして回る三女をみんなで
ストーブガードする感じでした(笑)
ムチムチな赤ちゃんスタイルも、
あっという間に終わっちゃうので、
今を楽しんでおりまーす。
Apache内部でございますーw
多分もっと上手に使えるんでしょうけど、
ウチは今のところこんな感じです。
上のスペースを使うための収納棚も、
固定したりして頑張ってるんですが、
やっぱりフラットではないキャンプ場だと、
安定感がイマイチなんですよねー、、、
夏は外に出して使いたいって嫁は言ってて、
それは本末転倒では、、、と思ったり(−_−;)
今回は思いっきりストーブガード積載し忘れ、
ハイハイして回る三女をみんなで
ストーブガードする感じでした(笑)
ムチムチな赤ちゃんスタイルも、
あっという間に終わっちゃうので、
今を楽しんでおりまーす。
オディールさん
ほんとポカポカ陽気で、キャンプに最高の日でした。
雨が降らないって最高ですね!w
三女ちゃんも比較的機嫌良くて、
海で遊ばせてもご機嫌でしたー。
逞しく育つのかなぁ、、、w
幕内は広々ですが、
巨大なセンターのAフレームは
本当に設営が大変です。
もう7.8回設営してますが、
今だに設営の仕方の正解がわからず、
めちゃくちゃ苦労してます、、、
綺麗に早く設営できる日を夢見て、
試行錯誤してますよーw
ほんとポカポカ陽気で、キャンプに最高の日でした。
雨が降らないって最高ですね!w
三女ちゃんも比較的機嫌良くて、
海で遊ばせてもご機嫌でしたー。
逞しく育つのかなぁ、、、w
幕内は広々ですが、
巨大なセンターのAフレームは
本当に設営が大変です。
もう7.8回設営してますが、
今だに設営の仕方の正解がわからず、
めちゃくちゃ苦労してます、、、
綺麗に早く設営できる日を夢見て、
試行錯誤してますよーw
ケンタさん
ここは娘っちという
モデルが良いって事にしときましょうかw
そうそうキャンプレイアウトはそうなんですよねー。
もう少し使いやすい方法があるんじゃないかとか?
スッキリするんじゃないだろうか?
とか、ちょっと変えたくなります。
今はサイトとともに、
やんまんさんの記事に影響されて、
キャンプ用品の収納部屋の
レイアウトも本格的に変えようか検討中です。
ちょっと季節が良くなってからですかねー
ここは娘っちという
モデルが良いって事にしときましょうかw
そうそうキャンプレイアウトはそうなんですよねー。
もう少し使いやすい方法があるんじゃないかとか?
スッキリするんじゃないだろうか?
とか、ちょっと変えたくなります。
今はサイトとともに、
やんまんさんの記事に影響されて、
キャンプ用品の収納部屋の
レイアウトも本格的に変えようか検討中です。
ちょっと季節が良くなってからですかねー
ともパパさん、こんばんは。
超遅いコメントですみませんm(__)m
アパッチは広くて良いですね、広いスペースが羨ましい。
ファミキャンだと写真撮るタイミング逃すとテント内グチャグチャに
なっちゃって撮れないですよね(;^ω^)
赤ちゃんはハイハイ出来る様になったら活発に動き回りますね~
そして地面関係なく移動するので親としては阻止するのに大変だなぁ~って
自分も思ってます。(´Д`)
超遅いコメントですみませんm(__)m
アパッチは広くて良いですね、広いスペースが羨ましい。
ファミキャンだと写真撮るタイミング逃すとテント内グチャグチャに
なっちゃって撮れないですよね(;^ω^)
赤ちゃんはハイハイ出来る様になったら活発に動き回りますね~
そして地面関係なく移動するので親としては阻止するのに大変だなぁ~って
自分も思ってます。(´Д`)
ブレンさん
気まぐれ更新なブログに毎度コメントありがとうございます。
同世代ファミキャン勢として、コメントからです。
そうそう、幕内写真は相当気合入れないと
撮れないです(笑)
今回も設営してすぐの写真。
三女は広いシートの上をすぐに抜け出して、
砂を掴んで口に入れる寸前(いや、1、2回は口に入れたかも)
って感じで、ほんと目が離せません、、、
違う意味で無謀なキャンプをしてるなと思います(爆)
気まぐれ更新なブログに毎度コメントありがとうございます。
同世代ファミキャン勢として、コメントからです。
そうそう、幕内写真は相当気合入れないと
撮れないです(笑)
今回も設営してすぐの写真。
三女は広いシートの上をすぐに抜け出して、
砂を掴んで口に入れる寸前(いや、1、2回は口に入れたかも)
って感じで、ほんと目が離せません、、、
違う意味で無謀なキャンプをしてるなと思います(爆)