フィールドスタイルでトキメキ購入してきました。

昨日はフィールドスタイルに
http://field-style.jp 行ってきました。
情報収集とお得な物があったら買おう!
ってつもりで参戦です。
写真はガレージブランドKoKoRoさんの
アウトドアスパイス!
大した物買った訳じゃないのに、
サービスして貰っちゃいました。
イベントという事もあり独特な雰囲気にも
押されて
珍しくときめいて買い物してきました。
(ちなみにドメティック のクーラーじゃないですhttps://sotoyumaha.naturum.ne.jp/e3290964.html
(๑˃̵ᴗ˂̵))
さて、今回の戦利品は、、、

コチラっ!
ガレージブランドKoKoRoさんのロストル
https://takumikokoro.thebase.in
HPにはラインナップとして無いので、
過去の作品か、サンプル商品かなぁ、、、
9ミリぐらいの細い鉄棒なので、
軽いし長めなんでスノピの焚火台Lでも
使えそう!って思って、
お店の方にメジャーで測ってもらって(^◇^;)
長さも充分って事で購入。
大した金額じゃなかったのに、
スパイスまでサービスしてもらって大感激。
そして、後ろにあるのが、、、

今回、ときめいてしまった
hang out(ハングアウト)の
crank multi table(クランクマルチテーブル)
積載に限界を感じてきた我が家
デカいテーブルが欲しくても、
大きい物はもう、詰めない、、、
自作の頑丈ボックステーブルだけでは、
ちょっと苦しいなぁ。。。
と思ってたところに、
コンパクトでナイスなサイズ!
そして、周りがアイアンなんで
シェラカップやなんやらいろいろ掛けれそう!
って事で、
最初は一回スルーしたものの、
午後になってもアウトレット品が残ってたので、
こりゃ運命だ!wって事で購入。
高さも見てたのでわかってましたけど、
自作頑丈ボックステーブルの高さとも
ほぼ同じ高さ! o(≧▽≦)o
食卓が広がりました(笑)
またフィールドスタイルのネタは
気が向いたらレポートします。

んで、頂いたスパイス。
いつ開けようかなぁ。
そう言えば、今日は11月29日
良い肉の日だ!今日開けちゃうか!
って、改めてパッケージを見ると、、、
まさかあの人のコラボ!?
https://yanman.naturum.ne.jp/e3219720.html
どうりでスパイスについて
調べまくってた訳だ!(`・ω・´)
https://yanman.naturum.ne.jp/e3369574.html
うん。今日じゃ無いな、、、
来週のグルキャンだな、、、(笑)
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
この記事へのコメント
ともパパさん、こんにちは。
コメントで話があったイベントですね。
キャンプブームもあっていっぱい人がいたんじゃないでしょうか( *´艸`)
ちょいとコロナ怖いけど行ってみたいイベントです。
戦利品のロストルでスノピの焚き火台も使い勝手UP~(*^^)v
そして肉を焼いたら匠のスパイスでマイウーな感じですね。
もう次のキャンプのシナリオは出来上がってますね。
Hang Outのクランクマルチテーブル良いですね。
新しくラインナップされてるの知らなかったです。
自分も調理用にテーブル欲しいって思ってるんで
候補にしたいと思います。
積載が限界ですと~Σ(゚Д゚)
や、屋根がありますぜ~( *´艸`)
コメントで話があったイベントですね。
キャンプブームもあっていっぱい人がいたんじゃないでしょうか( *´艸`)
ちょいとコロナ怖いけど行ってみたいイベントです。
戦利品のロストルでスノピの焚き火台も使い勝手UP~(*^^)v
そして肉を焼いたら匠のスパイスでマイウーな感じですね。
もう次のキャンプのシナリオは出来上がってますね。
Hang Outのクランクマルチテーブル良いですね。
新しくラインナップされてるの知らなかったです。
自分も調理用にテーブル欲しいって思ってるんで
候補にしたいと思います。
積載が限界ですと~Σ(゚Д゚)
や、屋根がありますぜ~( *´艸`)
こんばんは。
イベントは楽しみつつ良い物が買えましたね!
匠のスパイス!まさかあの方がプロデュースしてたとは!
スパイスの成分に詳しい訳だ(笑)
イベントの写真がないのは、人が多くて写真が撮影できませんでした?
凄い人気だったみたいですしね。
ハングアウトのクランクマルチテーブルは見た目、サイズ感、利便性どれもかなり優秀みたいですね。
値段が高い?と思ってたらお得に購入されてましたしね(笑)
次はグルキャンですか。レポも楽しみです♪
イベントは楽しみつつ良い物が買えましたね!
匠のスパイス!まさかあの方がプロデュースしてたとは!
スパイスの成分に詳しい訳だ(笑)
イベントの写真がないのは、人が多くて写真が撮影できませんでした?
凄い人気だったみたいですしね。
ハングアウトのクランクマルチテーブルは見た目、サイズ感、利便性どれもかなり優秀みたいですね。
値段が高い?と思ってたらお得に購入されてましたしね(笑)
次はグルキャンですか。レポも楽しみです♪
ブレンさん
イベントは事前予約制で人数制限もあり、
昨年よりは人数は少なかった印象です。
匠スパイスは、来週のお楽しみにしときますw
Hang Outのマルチテーブルは、
新しいラインナップなんですかね、、、
私は何も知らず、ブレンさんやマサカリさんが
ファイアサイドテーブル使ってる
かっちょいいブランドだ!って
認識しか無かったですが、見た目に惚れて買いました。
ツーバーナーが気になるブレンさんには、
crank cooking tableなるハイスタイルの
カッコいいテーブルが陳列されてて、
こっちの方がおすすめです。
sotoのレギュレーターツーバナーが
信じられないぐらい
シンデレラフィットしてましたよ。
(メーカー側も、社員が試して気付いたとの事でした)
イベントは事前予約制で人数制限もあり、
昨年よりは人数は少なかった印象です。
匠スパイスは、来週のお楽しみにしときますw
Hang Outのマルチテーブルは、
新しいラインナップなんですかね、、、
私は何も知らず、ブレンさんやマサカリさんが
ファイアサイドテーブル使ってる
かっちょいいブランドだ!って
認識しか無かったですが、見た目に惚れて買いました。
ツーバーナーが気になるブレンさんには、
crank cooking tableなるハイスタイルの
カッコいいテーブルが陳列されてて、
こっちの方がおすすめです。
sotoのレギュレーターツーバナーが
信じられないぐらい
シンデレラフィットしてましたよ。
(メーカー側も、社員が試して気付いたとの事でした)
マサカリさん
イベントレポは写真はありつつも、
楽しみ過ぎて、
ブログに使える写真が少ないかもw
ハングアウトのクランクマルチテーブルは、
ほんとお得に買わせてもらいましたー。
アウトレットで結構皆さん目に止めて
たんですが、その近くにファミリーサイズの
ウッドテーブルがあって、
そっちに皆さん目移りされてた感じがw
帰り際には、
アウトレット品も無くなってたので、
お得に変えて満足です。
ただ、入場料、駐車場、ガソリン代
考えたら、、、σ(^_^;)
まっ。楽しんだんで良いです!w
イベントレポは写真はありつつも、
楽しみ過ぎて、
ブログに使える写真が少ないかもw
ハングアウトのクランクマルチテーブルは、
ほんとお得に買わせてもらいましたー。
アウトレットで結構皆さん目に止めて
たんですが、その近くにファミリーサイズの
ウッドテーブルがあって、
そっちに皆さん目移りされてた感じがw
帰り際には、
アウトレット品も無くなってたので、
お得に変えて満足です。
ただ、入場料、駐車場、ガソリン代
考えたら、、、σ(^_^;)
まっ。楽しんだんで良いです!w
こらこら、過去の小ネタを・・・(汗
そんなプロデュース or 著作権を持っていれば私もフィールドスタイル出展側で行ってましたよ(笑
すごく盛り上がったみたいで、私はkokoroというのも知らなかったですが、ガレージブランドがかなり出展されてたみたいで、行ったら財布が、、、と思いきや、賢い買い物されてますねー(^ ^)
ともパパさんならのドメティックを電車で持ち帰るんだと思ってたのになー
そんなプロデュース or 著作権を持っていれば私もフィールドスタイル出展側で行ってましたよ(笑
すごく盛り上がったみたいで、私はkokoroというのも知らなかったですが、ガレージブランドがかなり出展されてたみたいで、行ったら財布が、、、と思いきや、賢い買い物されてますねー(^ ^)
ともパパさんならのドメティックを電車で持ち帰るんだと思ってたのになー
やんちゃまんけんたいさん
小ネタを掘り返しまくってすいませーんw
でも自宅で匠の文字に気付いて、
オチは決まったなと思ってしまいました。
おっしゃる通り、ガレージブランドは
昨年に加えていろいろ出店されてて、
家具屋や雑貨屋なんかも、
キャンプブランド立ち上げて参入してるのかなー
って印象です。
ハイブランドには目もくれず、
お得な買い物出来て、
入場料分は取り返して来ましたw
って、ドメティックの電車持ち帰りは、、、
でも、会場で持ち上げてはみましたw
小ネタを掘り返しまくってすいませーんw
でも自宅で匠の文字に気付いて、
オチは決まったなと思ってしまいました。
おっしゃる通り、ガレージブランドは
昨年に加えていろいろ出店されてて、
家具屋や雑貨屋なんかも、
キャンプブランド立ち上げて参入してるのかなー
って印象です。
ハイブランドには目もくれず、
お得な買い物出来て、
入場料分は取り返して来ましたw
って、ドメティックの電車持ち帰りは、、、
でも、会場で持ち上げてはみましたw
こんばんは~^^
イベント、良いですね~。
春のイベントは中止になってしまって
行けなかったので、とても行きたかったです。
お買い物も、お得にされていて
見習わなきゃって思います。
イベントに行くと、ついつい必要物無い
物までかってしまったりする危険がwww
イベント、良いですね~。
春のイベントは中止になってしまって
行けなかったので、とても行きたかったです。
お買い物も、お得にされていて
見習わなきゃって思います。
イベントに行くと、ついつい必要物無い
物までかってしまったりする危険がwww
こんばんは!
このイベント、私も近ければ行きたいなぁと思ってたところなんです♪
危険がいっぱいでしょうが、楽しかったでしょうね!
そして、良いお買い物をされたようで( ^ω^ )
私もこのテーブルはいいなぁと思っていたんです!
軽いし、そこそこの大きさだし。
他にもヘキサテーブルなども魅力的だなぁと思ってみていました。
あ〜私も新しいテーブル欲しいなぁ〜とうだうだ何ヶ月も悩んでます(苦笑)
このイベント、私も近ければ行きたいなぁと思ってたところなんです♪
危険がいっぱいでしょうが、楽しかったでしょうね!
そして、良いお買い物をされたようで( ^ω^ )
私もこのテーブルはいいなぁと思っていたんです!
軽いし、そこそこの大きさだし。
他にもヘキサテーブルなども魅力的だなぁと思ってみていました。
あ〜私も新しいテーブル欲しいなぁ〜とうだうだ何ヶ月も悩んでます(苦笑)
こんにちわ~!
なんという楽しそうなイベント!
これは入ったら出れない!
イイですね~。垂涎ですね~!ジュルジュル
最近は展示会もかなり気を付けて開催されてますよね~
時間指定、身元確認、COCOA必須等。
気を付けて楽しむしかないですね!!
凄い!テーブルジャストサイズじゃないですか!
高さもさることながら幅もほぼ一緒爆
同一人物の作成ではと疑いたくなる程ピッタリ笑
なんという楽しそうなイベント!
これは入ったら出れない!
イイですね~。垂涎ですね~!ジュルジュル
最近は展示会もかなり気を付けて開催されてますよね~
時間指定、身元確認、COCOA必須等。
気を付けて楽しむしかないですね!!
凄い!テーブルジャストサイズじゃないですか!
高さもさることながら幅もほぼ一緒爆
同一人物の作成ではと疑いたくなる程ピッタリ笑
ケンタさん
イベントなんで蜜な瞬間もありましたが、
昨年よりは空いてて、じっくり見れた気がします。
買い物も楽しいですが、
「こんな物もあるんだー」と
新たな発見が出来るのもイベントの
良いところですねー。
来年は是非、名古屋まで!(笑)
イベントなんで蜜な瞬間もありましたが、
昨年よりは空いてて、じっくり見れた気がします。
買い物も楽しいですが、
「こんな物もあるんだー」と
新たな発見が出来るのもイベントの
良いところですねー。
来年は是非、名古屋まで!(笑)
オディールさん
イベント楽しんできましたー。
いろいろ情報もありましたし、
キャンプ回数も増えて、昨年とは違う
楽しみ方が出来た気がします。
ハングアウトのテーブルご存知でしたか!
ヘキサテーブルは、好日山荘に置いてあるのを
見たことあって知ってたのですが、
テーブルはその場で見て、トキメキ購入でしたー。
イベント楽しんできましたー。
いろいろ情報もありましたし、
キャンプ回数も増えて、昨年とは違う
楽しみ方が出来た気がします。
ハングアウトのテーブルご存知でしたか!
ヘキサテーブルは、好日山荘に置いてあるのを
見たことあって知ってたのですが、
テーブルはその場で見て、トキメキ購入でしたー。
ヘベレケさん
朝一から夕方まで、
ガッツリ楽しんできました。
嫁も子供も置いていったので、
じっくり見て周りましたよー(笑)
テーブルは、まったく購入リストに
無かったのですが、自作テーブルの拡張できるか?
と閃いた、サイズ確認して、
悩みながらもトキメキ購入でしたー。
拡張が進んで、
自作テーブルも愛用が進みそうです。
朝一から夕方まで、
ガッツリ楽しんできました。
嫁も子供も置いていったので、
じっくり見て周りましたよー(笑)
テーブルは、まったく購入リストに
無かったのですが、自作テーブルの拡張できるか?
と閃いた、サイズ確認して、
悩みながらもトキメキ購入でしたー。
拡張が進んで、
自作テーブルも愛用が進みそうです。