ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

日常ご飯で、飯テロの練習〜!

   


今日は、牡蠣が半額だったと言う事で、
嫁さんが牡蠣を買って来たので、
キャンプでの飯テロの練習で、
牡蠣のアヒージョにしてみました。

じゃがいも入れて、カサ増し仕様。
んで、彩り用にブロッコリーと
プチトマト。

グツグツしてる間に、
イチゴは、どんな風に撮ったら
美味しく見えるのかなぁーとか、
試してみたり。

写真は縦にという事で縦に
並べてみたり。

ランチョンマットは
いい感じの物が無かったので、
とりあえずバンダナで代用。

ウッドで統一してみましたが、
これから試行錯誤だなー。

ってか、いただきまーす(笑)




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
うまそ〜

牡蠣が良いですね〜

バンダナも良い感じです(^ ^)b

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年01月28日 21:02
こんばんはー

牡蠣のアヒージョ、めちゃ好きです!

見た目が茶色くなってしまう所、
トマトやブロッコリーで彩って、
見た目も最高ですねー!

牡蠣アヒージョのオリーブオイルで
パスタ作ると、牡蠣の出汁が効いていて、
美味いですよーd=(^o^)=b

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年01月28日 22:31
やんまんさん

アヒージョって、
バーベキューとかパーティー料理の
イメージですが、たまには良いですね。

子供達は、牡蠣食べないかと
思いきや、パクパク食べて
私は2つしか口に入りませんでした(^◇^;)

ともパパともパパ
2020年01月28日 22:49
ケンタさん

そうですよねー。
嫁さんに残った油どうするの?
と聞かれ、
「オイルパスタが定番みたいよ」と
答えましたが、
「今日はもう無理だね」とやめちゃいました。
多分、キャンプだったら作ってた(笑)

キャンプは、太る気がします(笑)

ともパパともパパ
2020年01月28日 22:51
こんばんは。

ここ最近、お洒落キャンプに対しての意識の高さが凄いです。被写体の写り方とかも研究とは。
抜け目がないですね。
牡蠣は妻が苦手なので家で食べたことがないですが、牡蠣のアヒージョは間違いなく旨いんでしょうね。
食べたいですw

マサカリマサカリ
2020年01月28日 23:09
マサカリさん

おはようございます。
いやー。オシャレキャンプは
程遠いですねー(笑)

昨夜はキャンプ道具の整理してて、
いやー、なんか色んな物が
てんでバラバラな感じ(−_−;)
と思ってました。

キャンプ始めて1年だし、
今はその辺りも含めて、
いろいろ試行錯誤して
楽しむシーズンかと思ってます…

ともパパともパパ
2020年01月29日 07:57
(>_<)飯テロ、、、
牡蠣のアヒージョ美味しそうですね。ローズマリーの香りが漂ってきそう。
そこにカマンベールチーズを丸ごとドカっと落として割れ目からとろぉーり、とかやると、見た目の華やかさとインスタ映え度アップですかね。カロリー爆上げですが(^^)

ちなみにアヒージョの残りは、翌日のコンソメ野菜スープにぶち込んでグツグツすると、長時間煮込んだような謎の出汁がコクが出て美味いです。味が尖ってたらピザ チーズとか入れてコクをだします。そして我が家はそこに米も打ち込んでオジヤに!
あー、、、自分だけ朝ご飯食べ損ねた通勤電車でコメントするんじゃなかったーっ

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月29日 08:46
マトリョーシカさん

アヒージョ野菜スープに
ブチ込みつつ、チーズも入れて
洋風鍋のおじやの完成なんですね。

オシャレに言えばリゾット風なんでしょうか(笑)

ただでさえ食べ過ぎてしまう
キャンプメシ。

高カロリーは避けるべきなのか、
キャンプに行った時ぐらい、
気にせず食べよう!
(っていつも気にせず食べてますが(笑))
という事で、次回はアレンジも
楽しんでみようかなー。

あっ、朝から飯テロ失礼しました…

ともパパともパパ
2020年01月29日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
日常ご飯で、飯テロの練習〜!
    コメント(8)