ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

椅子、イス、いす、いや、チェア!

   


なんかキャンプギアの中で、
1番数が多い気がするのですが、
チェアが欲しいのです!

持っている物は、
やっすい折り畳みか、畳んでも小さくならない
ディレクターチェアみたいな物で、
車の積載考えると、
コンパクトになる物が欲しいのです!

でも、どっしり座るのは
焚き火の時くらいなので、
●座面はコットンがいい
●せっかく座るなら、ゆったりハイバック
という事で、
マサカリさん愛用のアディロンダック
キャンパーズチェア(コスパも良いよ!)

肘掛けが木製高級感もある
オンウェー コンフォートチェア(座面の張り替えできるよ!)に
絞ってきたけど、

他にも選択肢いっぱいあるもんなぁ。
しかも、積載考えたらどうなん!?
って感じ…

仕事が忙しい最中、
ナチュログから「商品のお知らせ」
メールが来て悩まされたので投稿!(笑)





このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

最新記事画像
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
最新記事
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。 (2023-08-25 22:22)
 【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ! (2023-08-20 15:41)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場② (2023-08-17 22:11)
 【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場① (2023-08-15 15:08)
 【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた (2023-08-12 03:41)



この記事へのコメント
こんにちは!

挙げられた条件から、

① クイックキャンプ ウッドロール
https://quickcamp.jp/allitems/chair/qc-wc55/
▲カーミットみたい

② フィールドア クイックTC
http://fieldoor.com/furniture/quickchairtc/
▲スノピみたい

③ フィールドア ポータブルTC
http://fieldoor.com/furniture/portablechairtc/
▲ヘリノックスみたい

さぁ、どうでしょう!
ナチュラムポイントは使えませんがね〜(笑)

私は欲しい欲しいとは思いつつ、もう椅子は増やせません(泣)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年11月15日 16:22
こんにちは。

コットンだとポリエステルより座り心地がいいですね。アームレスとは季じゃなくてもいいかもと思うようになりました。

オンウェーは色んなメーカーの椅子を政策してる会社でアフターとかもかなりしっかりしてます。シート交換、フレーム修理に関してもホームページで料金の開示をしてるので安心感があります。種類も豊富ですし今ならオンウェー選びますね。

マサカリマサカリ
2019年11月15日 17:19
ともパパさん、こんばんは。

自分もイス、いや、チェア欲しいです。
今までは携帯性が重視だったんですが、積載量がアップしたので
どっしりとゆったり座れるタイプが欲しい(x4)ほど
誰が座るかは度外視で見た目揃っていた方がカッコイイって理由なんですけどね。(笑)

物欲が絶えませんね~(>_<)

ブレンブレン
2019年11月15日 20:39
やんまんさん

こんばんわー。
小ネタにも毎度ご意見というか、
キャンプギアテロ
ありがとうございます(^◇^;)。

フィールドア ポータブルTCは
知らなかったですー。
積載考えるなら1番良さそうですね。

ってか、T/Cってコットンと
比べたら、焚き火の火の粉とかで
穴が開くリスクとか、
どうなんでしょうか?

ピュアなコットンシートで
考えてましたがT/Cもアリなら、
なんかもっと選択肢広がりそうで…

いやー、ますます選べなくなりました…

ともパパともパパ
2019年11月15日 23:26
マサカリさん
こんばんわ。
コメントありがとうございます!


ってか、
えーーーーっ!

オンウェー押しなんですか…((((;゚Д゚)))))

私の勝手な思い込みですが、
アディロンダックを激推ししてくれて、

キャンパーズチェアか、
リラックスキャンパーズチェアか、
どっちが良いか!?
で、迷いに迷う想定でした(笑)

オンウェーなら、
憧れのスノピのローチェア30
とかも比較対象になりますし、
やっぱりますます買えなーい。

ともパパともパパ
2019年11月15日 23:36
ブレンさん

こんばんは。

そうですよねー。
積載量がアップしたら、
ゆったりどっしりチェアが欲しくなりますよねー。

そんなどっしりチェアにあうテーブルは…
テーブルに合わせてラックも…
なんて、沼が広がって行くんですね(笑)

最近はいろいろギアの知識が広がって、
「もっと安くて、
良い物があるんじゃないか?」って、
手が出せなくなってますが、
一つ手を出したら、止まらなくなる
不安があります(笑)

センスの良いブレンさんの
ファミキャンギアがそろって行くのも、
楽しみにしてます!

ともパパともパパ
2019年11月15日 23:46
こんにちは☆

積載度外視でチェアを選ぶならハイバックタイプは最高ですね〜
ウチの嫁も座るならハイバックが良いと言ってますが、車に積み込む方としてはコンパクトなチェアがやっぱり良いなぁ〜とおもってしまいます。
なので、私のおすすめはヘリノックスのチェアツーみたいなタイプですね〜
コットンではないですが・・・

ぜひぜひ、気に入る良いものに巡り合ってください!

miniぱぱminiぱぱ
2019年11月16日 16:31
miniぱぱさん

こんばんはー。
ご意見ありがとうございます!

やっぱりハイバックチェアは
積載かさばりますよねー。

ヘリノックスのチェアツーは、
友人が持ってて、
グルキャンしたときに
座らせてもらったのですが、
座り心地は良いものの、
わたし的には肘掛が欲しいのです。

凄く欲しいけど、
買わなければならない物ではないので、
じっくり探したいと思います。

ともパパともパパ
2019年11月16日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
椅子、イス、いす、いや、チェア!
    コメント(8)