キャンプで揚げ物の可能性に気付いた!

今日の晩ご飯は、
冷凍食品の白身魚フライだった訳ですが、
嫁さんが100均の300円コーナーにあった
スキレットで揚げてて、
これだったら使う油も少ないし
揚げ物イケるかも!と開眼。
業務スーパーのミックスシーフードとオリーブオイルで、アヒージョ作るのに
丁度いいって思って買いましたが、
揚げ物でも使えそう!
タグ :アウトドア
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
【夏は川遊び】キャンプinn海山の林間サイトで雨キャンプしてきました。
【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場②
【お盆恒例川遊びキャンプ】TACランドいたどりキャンプ場①
【夏キャンプに小さな快適を】ポンピングシャワー導入してみた
この記事へのコメント
おはようございます。
キャンプで揚げ物、ありですね。
天ぷらパーリー的に、好きなネタを自分で揚げるってのも、楽しいかもしれません。
視点を変えて、、、
冷凍の白身魚フライやアジフライ、我が家でも月に1~2回、夕食メニューになります。
zeroの手抜きレシピの1つです(汗
キャンプで揚げ物、ありですね。
天ぷらパーリー的に、好きなネタを自分で揚げるってのも、楽しいかもしれません。
視点を変えて、、、
冷凍の白身魚フライやアジフライ、我が家でも月に1~2回、夕食メニューになります。
zeroの手抜きレシピの1つです(汗
zeroさん
コメントありがとうごさいます。
ダッチオーブンで、串揚げパーティー的なのも、子供が大きくなったら
やりたいなーと思ってますが、
小さめのスキレットで、
チルド食品とか野菜とか、ちょっと粉つけて天ぷらとかいいなーと
思った次第です。
白身魚フライって、メインにされると嫌ですけど、サブとしては最強の位置にある食材だと思ってます。笑
コメントありがとうごさいます。
ダッチオーブンで、串揚げパーティー的なのも、子供が大きくなったら
やりたいなーと思ってますが、
小さめのスキレットで、
チルド食品とか野菜とか、ちょっと粉つけて天ぷらとかいいなーと
思った次第です。
白身魚フライって、メインにされると嫌ですけど、サブとしては最強の位置にある食材だと思ってます。笑