ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

【自作】斧のカバー作ってもらいました。

   


週末、私がフジカ殿を
お掃除している間に、

嫁さんに作りかたを説明して、
作ってもらいました。

今までプチプチの付いた、
封筒に入れてたので、
だいぶレベル上がりました(笑)



#皮細工

皮は、以前布屋さんで
ワゴンセールしてたハギレ。

キャンプ用の服に当て布したら
カッコいいかなぁーと思って
買ってありました。

ザッとチャコペンで印つける。
布出してから、どうやって作るー?
と、会話してここまで2分。
ザ、適当(笑)

適当にカットしてもらいます。

ポンチとか無いので、
木工用のキリで下穴を開けて、
普通の木綿の糸で縫ってもらった。

後ろにフジカ殿の天板が、
ひっくり返って映ってる(笑)

下側に、スナップボタン付けてもらって
完成です。

家にある物で作ったので、
材料費とかわかりませんが、
とりあえず少し安全に
持ち運べる感じになりました。

もう少し斧の磨きの練習しなきゃなー。





このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(自作)の記事画像
【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎
GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板!
シェルコンのテーブルカスタマイズ
スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑)
冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。
【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン!
同じカテゴリー(自作)の記事
 【自作シェルコンサイドバー】サイドストレージSとガッシャーン⭐︎ (2021-12-08 13:24)
 GWギアカスタム① 2代目シェルコン25天板! (2021-04-29 21:13)
 シェルコンのテーブルカスタマイズ (2021-03-10 22:01)
 スノーピーク シェルフコンテナ天板と購入努力(笑) (2021-02-24 18:46)
 冬休み初日はハンガーラック自作を楽しむ。 (2020-12-26 13:58)
 【作り方も解説】自作キャンプステッカーでカーチューン! (2020-05-04 14:22)



この記事へのコメント
ともパパさん、こんにちは。

いいですね、DIY!
わたしもこういうの好きです。
手縫いで頑張りましたね!
おつかれさまです。
これで安全に運搬できますね!

tamacotamaco
2019年05月27日 11:59
tamacoさん

コメント&共感ありがとうございます。

キャンプ用品のメンテナンスは、
興味ありますが、
裁縫は範囲外で嫁さんに作って
もらいましたー。

エプロンに続き、手作り物も増えてきました。
あり物や100均活用してるので、
統一感や洗練感はないですけどねー。

ともパパともパパ
2019年05月27日 14:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【自作】斧のカバー作ってもらいました。
    コメント(2)