秘密特訓!くぐらせ引く!くぐらせ引く!
ブログに書いてる時点で秘密じゃないですけどね(笑)

ガイロープをこうやって結べるの、
キャンパーなら当たり前なんですかね?
正式名称はわかりませんが、youtubeでやってる人の動画見たら、
チェーン結びと書いてあったので、そう呼ぶ事にします。
金曜日の夜に、なんでそんな特訓してるかって、、、
この前、2回目のキャンプに行った時、
それはそれはベテランキャンパーな雰囲気を醸し出す
隣のサイトの方が、ランドロックのガイロープを
めっちゃめちゃカッコ良く、
この結び方で片付けてたからです!!!
まぁ、写真はテントじゃなくて
クローゼットのネクタイとかベルト掛ける所ですけどね(笑)
youtubeの再現動画を0.25倍速再生にして、
3回ぐらい見ながらやったら
それなりにできる様になりました♪
(それはそれは必死に見ましたけどね!(`・ω・´)キリッ)
タイトルのくぐらせ引く!くぐらせ引く!はそんな感じで
結んでいくんだなーと思ったからです。
別バーションの上からやるタイプもあったので、
真似しました。

写真の右側のです。
こっちの方が簡単ですね。
次回から、チェーン結びでガイロープ結んで
キャンパー気取りで片付けするんだ♪
本当は斧、研ごうかと思ってたんですが、
明日は仕事休みなんで、
ビールの後に残ってた赤ワインも飲んじゃって、
この状態でやったら危ないなって。。。(汗)
少しつづロープワークも手になじんでいくといいなー。
ってか、明日まで覚えてるのか俺!?
3回目のキャンプまで、あと50日!
(のはずが、28日に!?)
コメントいただけると
ブログを書くモチベーション上がることに最近気付きました。
よろしければご意見ください。
ブログランキング、他のブロガ―の方を真似して登録してみました。

にほんブログ村
撥水加工の効果はいかに
【タイヤ交換】235→225へ bfグッドリッチko2
【2023上半期ベストギア】HOEBUS(ホエーブス)No.625 不燃ゴミからベストギアへw
【フジカ若殿メンテナンス】タンクのサビ取りにチャレンジ!
【超簡単】100均アルミシートで保冷力UPなるか!?元ネタ有り
【メンテナンス】セリア(100均)の電球形USBライト接点強化!
【タイヤ交換】235→225へ bfグッドリッチko2
【2023上半期ベストギア】HOEBUS(ホエーブス)No.625 不燃ゴミからベストギアへw
【フジカ若殿メンテナンス】タンクのサビ取りにチャレンジ!
【超簡単】100均アルミシートで保冷力UPなるか!?元ネタ有り
【メンテナンス】セリア(100均)の電球形USBライト接点強化!
この記事へのコメント
ともパパさん、こんばんは。
ガイロープの結び方とかやれるとカッコイイですよね~。
自分は全然ダメダメです。最低限の「もやい結び」くらいしか覚えてません(笑)昔に色々とボーイスカウトでやったんですけどね、まったく覚えてないです。
キャンプ日程が短縮されてますね~(*^_^*)楽しみです。
ガイロープの結び方とかやれるとカッコイイですよね~。
自分は全然ダメダメです。最低限の「もやい結び」くらいしか覚えてません(笑)昔に色々とボーイスカウトでやったんですけどね、まったく覚えてないです。
キャンプ日程が短縮されてますね~(*^_^*)楽しみです。
ブレンさん
こんばんは。
今日は日中、外を歩き回ったので
ぐったり気味です。
というか、ブレンさん
キャンプの英才教育(と、
勝手に思っている)
ボーイスカウトやられてたんですね。
通りで選ばれているギアが、
玄人っぽい感じで…
ロードスターでキャンプに行けるのは、
経験値の違いですね!
こんばんは。
今日は日中、外を歩き回ったので
ぐったり気味です。
というか、ブレンさん
キャンプの英才教育(と、
勝手に思っている)
ボーイスカウトやられてたんですね。
通りで選ばれているギアが、
玄人っぽい感じで…
ロードスターでキャンプに行けるのは、
経験値の違いですね!