飲みたい気持ちをジョッキは裏切らない(スタンレージョッキ)

ビールを回せー
底まで飲もうー
ジョッキーが1番ー
ともパパー2番ー
はーどんどん。
はい。元ネタは「ビールを回せ」で検索(笑)
先日の車載冷蔵庫は家族使用ですが、
ボーナスの自分へのご褒美として買うのは、
スタンレーの真空パイントと心の中で
決めてたのですが、
どこぞの、まんけんたいさんからは、
ナンガコラボのアドベンチャーバキュームマグが
良いぞ!とか言われて迷いに迷ってたんですが、
「伊豆主釣り」というユーチューバーがそれはそれは美味しそうに
キャンプでジョッキでハイボールを飲むのを見て、
もうのキャンプでジョッキへの憧れが止まらなくなってしまいましたw

そう。
GO STEIN
訳して、
行こう ジョッキに!
なわけです(笑)
スタンレーのパイント。
めっちゃカッコイイし、欲しいと思いつつも
なかなか決断できなかった理由の一つが、
飲み口のステンレス感!

いや。だからこそ無骨でカッコいいんですけどね。
ステンレス食器が若干苦手で、、、
超軽い金属アレルギー?なのかな、、、
なんか嫌な感じがするのです。

で、私が選んだご褒美は、
スタンレーのステンレス真空二重構造を持ちつつ、
口を着けるところは、
セラミバックという、アクリル樹脂塗膜加工が
してあり金属感をあまり感じない製品。
かつ、
国内正規流通していない海外モデル!
カラーは、スタンレーらしく
ハーマンカーンドグリーン!
大きさはともパパの飲みたい欲求を
叶えてくれる、0.7リットルの超大型!(爆)

500mlのコーラのペットボトルと比べても
でかいよ。

ほらすっぽり。
デカデカサイズ!
アルコール飲めない日は、
氷詰めてコーラ注ぐかなぁ、、、

裏面は、ゴムの滑り止め付きで
酔っ払っても倒さないよ!
気が利いてるね!
って事で、夏キャンプの準備は完璧なわけです。
冷え冷えのお酒を楽しむ準備ができています笑
緊急事態宣言も沖縄を除いて解除。
人間らしい生活が戻るとイイですねー!

で、勢い余ってこんなん
買ったりしてますが、詳細はまた改めて!
今日も自宅ハイボールがら止まらなーい。
【ベストバイアイテム】スタンレー真空グロウラー&パイント
【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
この記事へのコメント
うはっっっ 提案の上行くチョイス! そしてビール大瓶飲み込む容量!
あれ?あのクーラーって大瓶何本入るんでしたっけ???笑
しかも、他にもニューフェイスが・・・。
ニューギアいっぱい、楽しみいっぱいですね~ うらやま~~~♪
あれ?あのクーラーって大瓶何本入るんでしたっけ???笑
しかも、他にもニューフェイスが・・・。
ニューギアいっぱい、楽しみいっぱいですね~ うらやま~~~♪
やんちゃまんけんたいさん
こんちはー。提案超えてみました!(笑)
日本未発売で見たことないタイプだし、
ビール大瓶飲み込める大容量。
おかげで、自宅の晩酌量が増加中です(笑)
ビールの大瓶は何本入るんですかねえ、、、
6本ぐらい?
でも、ジョッキの外側に水滴
まったく付かないですし、
保冷も凄くて、お気に入りです。
もうあとは小物ばっかりですが、
ニューギア買ってますよー。
という事で、昨日は我慢しました(笑)
ぼちぼち使っていきまーす!
こんちはー。提案超えてみました!(笑)
日本未発売で見たことないタイプだし、
ビール大瓶飲み込める大容量。
おかげで、自宅の晩酌量が増加中です(笑)
ビールの大瓶は何本入るんですかねえ、、、
6本ぐらい?
でも、ジョッキの外側に水滴
まったく付かないですし、
保冷も凄くて、お気に入りです。
もうあとは小物ばっかりですが、
ニューギア買ってますよー。
という事で、昨日は我慢しました(笑)
ぼちぼち使っていきまーす!
こんばんは!
おお、飲むぜー!て心意気を感じるデザインですね!、、特にハンドルがカッコいい! 、、、チョット嵩張りそうだなんて野暮なことは言わないもんっ まあそれも含めて綺麗に案がたったビールを入れてゴキュゴキュ呑んだら見てる方も気持ちいいですね。
気になりつつも、購入に踏み切れていないもの、それがスタンレー。。。氷用の水筒を考えてるんですけどねぇ。。。あ!冷蔵庫買えばいいのか!(笑)
最後のチラ見せニューギア、あまり知らないですがなんだろ。インフレータブルマット?
(↑買い替え検討中、、、)
おお、飲むぜー!て心意気を感じるデザインですね!、、特にハンドルがカッコいい! 、、、チョット嵩張りそうだなんて野暮なことは言わないもんっ まあそれも含めて綺麗に案がたったビールを入れてゴキュゴキュ呑んだら見てる方も気持ちいいですね。
気になりつつも、購入に踏み切れていないもの、それがスタンレー。。。氷用の水筒を考えてるんですけどねぇ。。。あ!冷蔵庫買えばいいのか!(笑)
最後のチラ見せニューギア、あまり知らないですがなんだろ。インフレータブルマット?
(↑買い替え検討中、、、)
検索しちゃいました。
で、聞いてみたら「あ、コレか!」と。
それにしてもアメリカンなサイズですね!
私の場合、tribee な場合、半分の350で
足りちゃいます…
で、聞いてみたら「あ、コレか!」と。
それにしてもアメリカンなサイズですね!
私の場合、tribee な場合、半分の350で
足りちゃいます…
マトリョーシカさん
そうそう。私もスタンレーのグラウラーに氷入れたい!
もうずーっと欲しいのですが、
前はコストコで安かったりしたのに、メルカリでも結構高いし、個人輸入も、、、
その気になれば、冷凍庫としても使えるって事で、
氷には困らない予定なんで(爆)
ジョッキにしてみましたー。
ジョッキもいろいろあって、
普通のだけでなく、蓋付きの物や、
キャンプマグっていう飲み口を開閉できる
タイプなんかもあり迷ったんですが、
セラミバックコーティングもあり、
私にぴったりと思って購入でした。
ここまでデカいといろんな意味で、
積載を諦められます!(笑)
そうそう。私もスタンレーのグラウラーに氷入れたい!
もうずーっと欲しいのですが、
前はコストコで安かったりしたのに、メルカリでも結構高いし、個人輸入も、、、
その気になれば、冷凍庫としても使えるって事で、
氷には困らない予定なんで(爆)
ジョッキにしてみましたー。
ジョッキもいろいろあって、
普通のだけでなく、蓋付きの物や、
キャンプマグっていう飲み口を開閉できる
タイプなんかもあり迷ったんですが、
セラミバックコーティングもあり、
私にぴったりと思って購入でした。
ここまでデカいといろんな意味で、
積載を諦められます!(笑)
eco2houseさん
はい。大ジョッキサイズですが、
ガラスじゃないので意外と軽いです。
炭酸水多めで、薄めのハイボールに
しないとすぐに酔っ払ってしまいそうなんで、
注意が必要です(笑)
はい。大ジョッキサイズですが、
ガラスじゃないので意外と軽いです。
炭酸水多めで、薄めのハイボールに
しないとすぐに酔っ払ってしまいそうなんで、
注意が必要です(笑)
ともパパさん、こんばんは。
ビール見ると歌が頭の中を駆け巡る様になりました。(笑)
夏はやっぱり冷たい飲み物で喉を潤したい!!
ジョッキは最高なアイテムですね~。しかも700mlとは
自分だったら一杯飲んだらベロベロで寝てしまいそうです。
早く梅雨明けして夏本番になってもらいたいですね~( *´艸`)
ビール見ると歌が頭の中を駆け巡る様になりました。(笑)
夏はやっぱり冷たい飲み物で喉を潤したい!!
ジョッキは最高なアイテムですね~。しかも700mlとは
自分だったら一杯飲んだらベロベロで寝てしまいそうです。
早く梅雨明けして夏本番になってもらいたいですね~( *´艸`)
ブレンさん
ジョッキでクラフトコーラいかがですか?(笑)
ビールは保冷缶ホルダーで飲んでしまいそうですが、
ハイボールとかチューハイとかは、
これで飲もうと思います。
普段使いもしてまして、
仕事中に水を飲むのも、
いい感じに保冷して量も入るので、
値段分使い倒そうと思ってます!
ジョッキでクラフトコーラいかがですか?(笑)
ビールは保冷缶ホルダーで飲んでしまいそうですが、
ハイボールとかチューハイとかは、
これで飲もうと思います。
普段使いもしてまして、
仕事中に水を飲むのも、
いい感じに保冷して量も入るので、
値段分使い倒そうと思ってます!