ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

最近、もっぱら、じたくっぱら!

   


どうも。ピザ好きのともパパです。

陶器と鋳物が組み合わさった
ピザドーム(多分今は売ってない)という
ピザ焼き器。

適当にイースト入れて小麦粉練って生地を
ピザ生地作って、市販のピザーソース塗って
チーズ載せてガッツリ予熱した
ピザドームにイン!

焼き面はパリパリ、
生地はフワフワと、ともパパ家での
バーベキューパーティーでの人気メニュー。

たまに食べたくなるので、
自宅っぱらで、今回はコールマン のガソリンバーナーで初チャレンジ。

先週末は、東海地方は大雨と風に
見舞われた日でしたが、

自宅っぱらは車3台分の屋根がありますんで、
本家ふもっぱらの真逆で、
全天候型の施設となっております(爆)

自宅から徒歩3秒の超好立地ですので、
昨年度最高投資ギアのデリカですら観賞用になり、

キャンプでは2軍選手の、
折りたたみテーブル達に後塵を拝します(笑)

自宅っぱらの景色は、
もう見慣れてしまっていますが、
こうやってギア達を並べると、
また違った雰囲気を醸し出せるはずと、
テーブルの角度など調整してみますが、
大した変化はありません。

でも、大雨の降る中
アウトドアな食事を楽しめる悦びに、
雨飛沫以外の脳内フィルターが
自宅っぱらの印象を高めてくれています。

そんなこんなで遊んでいると、
ドームに入れたピザも、
良い感じ焼けて来ましたー!

って事で、ビールも空けて
いただきまーす!

ってそうはいかず、自宅っぱらでは
腹を空かせた子供達の口に入っていき、
味見(いや焼け具合確認のための毒見?)
の為に切られた端を、
ちょっとだけいただいて、

次のピザ焼きをしておりました、、、

いやー。自宅っぱら予約不要だし最高っす!

って、GWの予約戦線に負けるは、
予定してたキャンプは雨でキャンセルだわ、
コロナで外出自粛だわ、
(仕事はてんやわんやだわ)
もう、自宅で楽しむしかないですかねぇ、、、泣





このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(焚火)の記事画像
神沢精工ノコギリ サムライ(SAMURAI)一番、使用レポです。
追加で焚火用の間伐材もらいに来ました。
BE-PAL4月号 ストーブでゆで卵
BE-PALのネイチャーストーブ
文化たきつけ!気になって購入。
同じカテゴリー(焚火)の記事
 神沢精工ノコギリ サムライ(SAMURAI)一番、使用レポです。 (2019-04-16 16:58)
 追加で焚火用の間伐材もらいに来ました。 (2019-03-23 21:08)
 BE-PAL4月号 ストーブでゆで卵 (2019-03-09 22:37)
 BE-PALのネイチャーストーブ (2019-03-09 14:11)
 文化たきつけ!気になって購入。 (2019-02-24 18:46)



この記事へのコメント
こんばんは。

広いガレージ?
絶好のバーベキュー場ですね。
あ、ピザパーティー場か…
いっそ、テントも張っちゃってはいかかですか?

しかしウチで野外パーティーができるのは羨ましい…
うちは、テラスはあるけど、屋根はありません…

eco2houseeco2house
2021年04月21日 22:01
おはようございます!

広い駐車場!!
そして、その先にはお庭がある感じ????
これだと全然お家でキャンプが楽しめますね。
羨ましいなぁ〜
うちは今年のGWも狭っ苦しいベランダキャンプですかね。。。
今年はベランダにタープを張ってみようかしらなんて企んでます(笑)

オディールオディール
2021年04月22日 05:43
ピザ、ウマホーーーー!
覗き窓もあるんですねー
いい感じのピザ窯、割らない様に〜

さて、そのコンクリートスペース、駐車場区画示す風にコンクリートアンカーでも打ち込んで、普段は低頭ナット、それをアイボルトに差し替えるとガイロープを結び付けられて、、、いい感じですね(^ ^)b

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年04月22日 06:29
eco2houseさん
ピザパーティー場兼、駐車場です(笑)
テントも考えたんですが、
徒歩2分で温かい布団が待ってるので、
モチベーションが上がらずです、、、

皆さん自宅の庭やベランダで
本当に工夫してアウトドア楽しまれてますよね。
長期休暇も自粛ムードなので、
テントも張りましょうかねー、、、

ともパパともパパ
2021年04月22日 08:42
オディールさん
おはようございます。
駐車場の先は、大家さんの畑です(笑)
でも自由に使わせてもらっているので、
ありがたい環境です。

ベランダタープ良いですね!
やっぱりタープ張るだけで
雰囲気変わりますし、
設営する事でも気分が変わりそうです。

ともパパともパパ
2021年04月22日 08:44
やんちゃまんけんたいさん
おはようございます。
そうそう、ピザドームは陶器なんで
ほんと割っちゃいそうです。
気をつけなきゃ(^◇^;)

コンクリートアンカー!
もう、テント展示場スペックですね(笑)

ここは大家さんも通るオープンスペースなんで、
勝手口の小さいコンクリスペースで
挑戦してみようかな(爆)

ともパパともパパ
2021年04月22日 08:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最近、もっぱら、じたくっぱら!
    コメント(6)