ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。

   

どうも。
本当に久しぶりにPCでブログを書いているともパパです。




最近、本当に本当に仕事が忙しくて、
ブログ書くのもナチュログEASYばかりで、
スゴイ久しぶりにPC立ち上げてブログを書いています。



来週ぐらいまで、まだバタバタしますが、
出張と遠方への訪問が多かったここ1カ月を乗り切り、
今日は少し早く帰ってこれた事もあり、
久しぶりにPCを立ち上げる時間が持てました。






そして、PCを立ち上げてまでブログを書こうと思った理由!






みなさん!








絶対必要かと問われたら必要無いけど、







どうしても、欲しくてポチってしまうものって






ありますよね!(笑)


今日、ナチュラムさんのありがたーいクーポンを利用させて頂き、
到着したのがこちらのふたつの箱!
【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。






一つ目、下の大きい方の箱から開けますよ~
【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
こんな感じでプチプチに包まれてます。






出て来たのは、
【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。

ソリステ30~~~


スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30【4点セット】

タープ用に40を買ったのですが、
もう、その刺さり具合と安定感に惚れました。
エリステも試したい所ですが、サイズ違いも試したく30を購入


タープ用に4本追加です!





んで、次が本題!
絶対必要かと言えば要らないけど、
どうしても欲しかったもの!

ちっちゃい箱から出て来ました―!








じゃじゃーん。



チタンマグ~~~









10月に行った大学時代の友人とのグルキャン。
彼は山登りもやっていて、ソロキャン仕様のギヤをいろいろと
持っていたのですが、
その中でも心ひかれたのが、チタンのカップ!
【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
写真は600mlのカップでお湯を沸かし
400mlぐらいのチタンのカップにコーヒーを入れていて、




直火も出来て、しかも持ち手も熱くなり過ぎない。


軽量だし、色合いも金属なのにテカテカしてなくて良い!


なにより、金属食器が嫌いな私ですが、


コップとして口に当てても違和感無い感じ。



絶対必要かと問われたら必要無いけど、




どうしても欲しいもの。





ポチった結果ここにあります!(笑)

チタンって金属なのに、
コップとして口に当てても違和感無い感じが気に入りました。

【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。






せっかくポチったし(時間もあるので、早速使ってみます。)


まずは、容量の確認!


EPIの「シングルチタンマグカバーセット400」って名前なので、


400ml入るだろうという事で、軽量カップで計って入れてみます。

【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。





はい。こうやって100均の軽量カップで測って。。。





入れますよ~。今日は久しぶりのブログなので、
無駄に写真多めです(笑)
【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。






【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
はい。こんな感じで400mlの水はコップのすり切りよりも
少し余裕を持ったぐらいで入りました。




カップヌードル(300ml)はもちろん、赤いきつねと緑のたぬきも(400ml)も
なんとか行けそうです。





よし。せっかく水入れたしシングルバーナーも出してきて、



火にかけてみよう!





って事で、
【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
うちにある、義理父からもらったCAMPING GASのバーナーで加熱!
してみましたが、ちょっとカップに対して五徳も燃焼部も大きすぎますね!





うん。カップもEPIのカップだから、バーナーもEPIでやってみなきゃ!

と、思い引っ張りだして来て、分離型のバーナーでも試してみます!(笑)




【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
うーん。
ブランド統一されてるとカッコ良い―。

とか思いながらも、五徳が大きすぎてカップが安定しません。




【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
買った覚えはありませんが、自宅にあったメッシュパッドに載せてみます。
こっちの方が安定しますね!





【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
まぁ、でも忘れても
なんとかなるんじゃね?
って感じで直火でもいけそうです。



まぁでも、私の持っているシングルバーナーでは、
EPIの分離型バーナーの方が良さそうですね。





私はファミキャンメインですし、
重さは気にしない重量計キャンパーですが、
チタン製品の何とも言えない渋さと、EPIの安さに魅かれ、
ポチっとしてしまいました。



EPIのロゴがプリントっぽい感じなので、荒く使うと消えてしまいそうですが、
「夜に一人でお酒のむ時に、
お湯割り用のお湯を焚火台にチタンマグをフタして突っ込んで温めてみたいなー」とか、
「アルコールストーブを買って、無駄に茹で卵作ってみたりしたいなー。」と
妄想しております。




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
【ベストバイアイテム】スタンレー真空グロウラー&パイント
【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 【ベストバイアイテム】スタンレー真空グロウラー&パイント (2024-07-12 23:00)
 【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400 (2024-06-22 12:01)
 2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。 (2023-11-30 21:47)
 コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加! (2023-11-23 18:52)
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。 (2023-06-05 18:54)



この記事へのコメント
こんばんは。

ともパパさんの喜びがビンビン伝わってきますw
チタンって普段の生活では馴染みがないから特別感がありますよね。キャンプはステンレスでもアルミでもなくチタンがベストみたいな。
チタンマグを直火で温める、冷めたら温めなおすとか、やっぱり雰囲気いいですもんね。
これからの季節は温かい飲み物に重宝しますね。蓋もついてますしね。

マサカリマサカリ
2019年12月02日 23:01
こんばんは。

わかりますよー。クリスマス商戦も本格化してますし、大人もなんか欲しい。
そして、ある程度装備が揃ってくると、こーいうの欲しくなるんですよねぇ。。
チタンいいですよね。シェラカップの一部がチタン製ですが、軽いし、口つけても熱くなりにくいし、子供用にはいつもそちらを当ててます。でも、結構するんですよねぇ、、、

最近、必要に迫られた買い物がないのが寂しいこの頃です。
なんか欲しい、なんでかわからんけど、という考えでネットを物色する危険な今日この頃です。

マトリョーシカマトリョーシカ
2019年12月02日 23:03
マサカリさん

喜びが溢れすぎてましたかね(笑)
土曜日の夜にポチったのですが、
木曜ぐらいからずっと迷っていて、
2日以上悩んでポチりました。

必要か必要じゃないかと言えば
必要じゃなかったので…


でも、その分 自分の欲しい物を
購入して、久しぶりに楽しい
買い物でしたー。

チタンカップ、どう使ったら
良いのかわかりませんが、
愛用したいと思います。

蓋つきはもちろん、
メッシュの袋もついてくるのが、
なんとも良かったです。

ともパパともパパ
2019年12月02日 23:17
マトリョーシカさん

チタンのシェラカップお持ちですかー。
迷ったんですが、今回は
カップにしました。


本当に必要に迫られる買い物、
だんだん無くなりますよねー。

新しい幕とか買えば、
また、それにあった物とかって
増えていくんでしょうけど。


って、それこそ沼ですね…(笑)

マトリョーシカさんと言えば、
コールマンのリビングフロアシートの
レポお待ちしてます!

ともパパともパパ
2019年12月02日 23:21
チタンですかー、持ってないので良さは分かりませんが、良いですね〜
バーナーに乗ってる姿が様になってます。
焚き火にフタして突っ込んだりとか、想像するだけで良いですね〜

で、飲む方のカップもチタンが良くなったりしちゃったりですか?笑

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年12月02日 23:47
やんちゃまんけんたいさん

そうそう、
シングルのチタンカップを
焚き火に突っ込んで沸かしたお湯を
保温の良い、
ダブルウォールのチタンカップに入れて…
って、コラ〜〜〜!

そうやって次から次へと、
沼を用意するのやめて下さい(笑)

とりあえず、年末年始のセールまでは、
ちょっと買い物お預けですね。

ともパパともパパ
2019年12月03日 08:08
再コメです。
リビングフロアシート、実は写真をがっつり取り損ねまして。
端的な感想は「まだ、微妙。模索中」です。
土禁エリアを明確に線引きできるのは期待通りですけど、
土間ゾーンをもう少し大きくとりたいなぁ・・・というところでした。
STDだと土間ゾーンは・・・靴スペースくらいになっちゃいますかね。
コクーンとかコーチとかだと「いいね!」となるのかも。

マトリョーシカマトリョーシカ
2019年12月03日 09:01
マトリョーシカさん

再コメありがとうございます。
そうですかー。
リビングフロアシート270でも靴置き
ぐらいですかー…

お正月の欲しいものリストに
入ってましたが、
自作リスト入りですかねー(笑)

凄い参考になりました。
また、写真付のレポも楽しみにしてます!

ともパパともパパ
2019年12月03日 13:06
ともパパさん、こんにちは。
カッツリおそコメすみません。<(_ _)>

ソリステにチタンカップ良いですね。
自分もスノピのカップを持ってるんですが、すっかり忘れてて紙コップを使ってるという始末です。(笑)

知り合いが使ってる物を見ると、どうしても物欲が出てきちゃいますね。

ブレンブレン
2019年12月08日 14:22
ブレンさん

遅コメありがとうございます!(笑)

スノピのチタンカップの存在を忘れて
紙コップとは…

でも、なんとなくそれわかります。
大事に使おうって片付けたら、
行方不明になりそうです(笑)

特に蓋は、すぐに無くしそうです…

ともパパともパパ
2019年12月08日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【本当は必要無いけど欲しい物】それがチタンマグでした。。。
    コメント(10)