ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目

   

2日目晴れたよ。快晴だよ!
って実は、朝日は拝んでいないともパパです(笑)


まぁ、キャンプあるあるかもしれませんが、
楽しいキャンプの日ほど、飲み過ぎてしまい
私は朝日が完全に登ってから起きました( ̄▽ ̄;)


コロナで3回ほど予約していたキャンプがキャンセルになり、
かつ、もうこれで半年ぐらいはキャンプ行けないぞーって思うと、
寝るのがもったいなくて。。。(笑)


嫁さんは臨月と言うこともあり、
朝も朝日が登る時間には起きていたとの事。





朝日が当たるウェザーマスターとデリカ by嫁photo

実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目






ヤシの木が立ち並び海外みたいな朝焼け by嫁photo

実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目






ってことで、
「朝の景色すごい綺麗だったよ。
ブログ書くんでしょ?一応写真撮っといた」
って、
エバグレの素敵な朝を写真で堪能したところで、
早速朝ごはん(笑)




これまた、エバグレでは誰もが紹介するフレンチトーストの朝食。


ちゃーんと入場制限やソーシャルディスタンス、飛沫対策もされていました。
流石です。(今では当たり前ですが、これ5月のGW明けの事なんで対応早めだと思います。)
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目





次女はフレンチトースト嫌だからってことで、普通に食パンもらって
大人はコーヒー入れて、子供たちはジュースで簡単朝食。
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目






備え付けのベンチ&テーブルを使いましたが、
ガーデンモーニング気分を堪能。






なにより飲み物だけ準備すりゃ良いって超楽です。
ハッシュポテトとかサイドメニューもありましたし、
食いしん坊な方でも満足できるのでは。。。






さてお腹も満たされたので、早速遊ぼう!
ってことで、これも大体ファミキャンだと紹介してされている
キーホルダー作り(プラ板に色塗りして焼く感じのやつです。)
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目


通常時はその場で色塗りして、焼いてくれるみたいですが、
今回はプラ板の色塗りまで。
「お家でトースターで焼いて完成させてねー」って事で、
色塗りまで完成。





おっと。もう8:50!そろそろサイトに戻らなきゃ!









って、チェックアウトは12時さすがに撤収準備するには早すぎる、、、
















理由はこれでした。












は〜っぴ〜ば〜すでぃとぅ〜やぁ〜♪



って、



スティービーワンダーの




Happy Birthdayをかけながら、



ビンゴ大会の司会をしてたジョニーさん登場!


誕生月だった次女にプレゼントを贈呈してもらいました。
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目




昨日チェックインした際にキッズグラブにも入会して、
特典のバースデイのお祝いもお願いすると、
受けつけてもらえ、





9時ごろにサイトに行くのでよろしくお願いします(笑)
ってことで、急いでサイトに戻ったのでした。。。




プレゼントの中身も詳細には触れませんが、
次女が気に入る物で大満足。







こりゃ子供連れはリピする(いやさせられる(笑))わね。
だって、兄弟居たら私もってなりますもんね。












んで、エバグレのそういうところも
もちろん良かったんですが、










もう。








何がいいって。









天気がいい!!

実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目
こんな感じで軽自動車が場内を回っており、掃除される方々が動きまわっておられ、
天気だけじゃなくて場内もすごく清潔感があります。








もう、こんな天気なら








あれ、行くしかないよね。


















カ〜〜ヌ〜〜(笑)









今年の夏は、SUPやカヌーが大流行してましたが、
GW明けにはともパパ家も実はカヌーに乗ってました。












はい。嫁さんのライフジャケット
お腹周りギリギリですけどね(笑)
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目







こんな感じのゲートを潜り、探検する様な感じでコースを進みます。
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目





詳細は他の人がいっぱい書いてると思いますので割愛して、
最初は子供たちも怖がってましたが、
なかなか楽しめました。



後半は風が結構強く吹いて来たこともあり、
漕ぐのは結構大変でしたけどね。。。



乗船後にはこんな写真も。今年の年賀状に使える1枚ですね。
ってか、嫁さんお腹出てるね〜(笑)
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目







ひとしきりカヌーを楽しんだところで、まだ遊び足りないってことで、
レイトチェックアウトを決めて、
広場で遊んだり「バウンティーハンター」って、場内のスタンプラリーみたいな
ゲームに参加したりと子供達をガッツリ遊ばせます。
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目





その間にウェザーマスターは畳んで大方の装備もお片付け。
タープとテーブルのピクニック仕様に。





お昼はクーラーに残ってたモヤシや卵炒めて、
非常食で持って来てたカップラーメンにお湯入れて簡単昼食。
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目






レイトチェックアウトにしたので、
12時過ぎたらテントサイトは奥の方に1組だけ。
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目






超のんびりまったりな時間が流れます。





自然も良いけど、たまには高規格キャンプもいいなー。






3人目生まれたら、いつからキャンプ開始できるかな。。。





なんて思いながら、タープも撤収。





コロナなんで観光地にも寄らず、コンビニでフローズンだけ購入して、
車内での子供を黙らせ帰路につきました。





家に着いたら、腕はガッツリ時計焼け。。。
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目






油断して全く日焼けどめ塗ってなかったですが、
これも天気の良いキャンプだったことの証明ですね。





大大大キャンプブームの今、
この環境でキャンプができるエバーグレイズは多分平日でも無理な気がしますが、
親にも子供にもキャンプ自粛前のプレゼントキャンプとなりました。








このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイス)の記事画像
伊勢志摩エバーグレイズのキャビン泊②
伊勢志摩エバーグレイズのキャビン泊①
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス①日目
同じカテゴリー(伊勢志摩エバーグレイス)の記事
 伊勢志摩エバーグレイズのキャビン泊② (2021-03-21 22:26)
 伊勢志摩エバーグレイズのキャビン泊① (2021-03-19 20:53)
 実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス①日目 (2020-09-24 22:31)



この記事へのコメント
えーーー、凛月でカヌー乗ってる!?
すごいですねー、こりゃ3女さんのエバグレデビューも近いのでは???
キッズクラブ、バースデー、本当イベント盛りだくさん!
高規格ですねー!

あ、最近高規格行ってなかった〜〜〜
もうブルジョワ過ぎて感覚が着いていけないwww

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月26日 02:13
やんまんさん
特に女子が喜びそうなアクティビティーが多く、
三姉妹のともパパ家としては、
リピートしたくなる要素があります。

その辺のホテルよりも
高いホスピタリティーを
感じましたしね。

まぁ、停まってる車もLとかグリルに
書いてあるの沢山ありましたから、
ブルジョア施設である事は間違いないです(笑)

ともパパともパパ
2020年09月26日 06:49
おはようございます!

この朝食!
これ楽しみなんです。
私、一月に行きますよ〜
まだ予約できませんけど、、、(・・;)
一般は2ヶ月前?とにかく、深夜0時のスタンバイをしてみようと思います♪

本当に魅力満載のキャンプ場。
カヌーはちょっと寒いかもしれませんが、場内の雰囲気や子供のためのイベントなど、
行った方はみんな“いいよ〜”っておっしゃいますよね。

う〜ん、早く行きたいなぁ〜

オディールオディール
2020年09月26日 07:58
もーー!大絶賛やないすか(笑)
誕生日まで祝ってくれるだなんてーー!
朝の朝食も憧れ。こーいうキャンプも良いなぁ。
そして、写真撮ってくれる嫁さん!臨月なのに!協力的な!くー!
とりあえず冬しかないな(庶民)

そうへそうへ
2020年09月26日 08:59
おはようございます。
わー!ここうちの奥さん絶対行きたがるな。
キャンプ場なのにリゾート気分も味わえそうで。
子供達もワクワクしそうですし。

ブログの為に写真を撮ってくれる奥様が素敵です。
更にお腹が大きくてもカヌーにチャレンジされてるのが驚き。
ライフジャケットの写真は良い思い出になりますね。

予約取れるように頑張ってみます!

マサカリマサカリ
2020年09月26日 09:19
オディールさん

朝食、食べてみたくなりますよねー!
気持ちすごくわかります。
食べた時、みんな食べてたヤツだーってなります(笑)

冬は確かに狙い目みたいですね。

湾内とは言え、
海の前なんで結構寒そうな気がします。
予約戦線頑張って下さい!

ともパパともパパ
2020年09月26日 09:53
そうへさん

何が良いって、

子供は飽きないし、人は少ないし、天気は良いし!
で三拍子揃ってました。(笑)

そうへさんクラスでも
朝の朝食は憧れるんですね。
でも、気持ちめちゃくちゃわかります(笑)

そうへさんならどんな写真撮られる
んでしょうか。

冬になったら蔵出しじゃなくて、
最速レポ楽しみにしてます!

ともパパともパパ
2020年09月26日 10:10
マサカリさん

はい。マサカリさんの奥様お会いした事
ないですけど、絶対気に入られると思います!

そして、キャンプで行った後に、
「次回はグランピングの方で。
(ハイシーズン大人2名7万円(爆))」
って言わそうな気がして仕方ありません(笑)

普段のキャンプの倍近くお金使いましたが、
たまには良いなぁーって思える、
キャンプ場でした。

予約戦線頑張って下さい!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ともパパともパパ
2020年09月26日 10:15
ともパパさん、こんばんは。

なかなか素晴らしいキャンプ場ですね~。
サイト見ただけでも高級感があってサイトも河に隣接していたりするのもあって
「へぇ~すごいなぁ~」ってただただ感心しちゃいました(*'ω'*)

子ども産まれてからだとガマンする部分も多いと思うんで
この機会にお出かけしてきたのは奥様にもお嬢さん達にもよかったんじゃ
ないでしょうか(^_-)-☆

そして自分的にはカヌーなどのアクティビティーが良いですね。
やりたい、やりたいって思ってるんで羨ましかったですよ。

ブレンブレン
2020年09月28日 00:57
ブレンさん
おはようございまーす。
ほんと、この日は思い切って
出撃して良かったなーと思える
キャンプでした。

混雑とは無縁の日だったので、
余計にエバグレの印象が
良くなってる気がします(笑)

カヌーも順番待ち無く、
ゆったりと楽しませてもらいましたー。

ともパパともパパ
2020年09月28日 08:03
おはようございます~!

超絶高規格!!
まさに至れりつくせり、迫りくるホスピタリティに子供達歓喜!!
という光景が目に浮かびますね~!
うちの子たちも絶対に喜びそう~!!
でも予約合戦…合戦に敗れすぎて少々人気キャンプ場に挑む勇気が無くなってきています(´;ω;`)

奥様写真素敵!!
朝の光景もいいですね~!
か、かぬ~、裏山…

ヘベレケとうちゃんヘベレケとうちゃん
2020年09月29日 08:27
ヘベレケさん
おはよーございます。
ほんと超絶高規格でした(笑)

予約合戦は負け戦覚悟感が
出てくる昨今、
挑む気力がなくなりますよねー、、、
わかります。

普段はスワンボード専門の
ともパパ家ですが(笑)
カヌーは、家族で乗れる
大きい物だったので楽しかったですー。

ともパパともパパ
2020年09月29日 09:47
お久しぶりです☆
やってますね!キャンプ!!

西の方のキャンプ場は未開拓でいったことないけど、こんな良いキャンプ場があったんですね〜
ハッピーバースデーまで祝ってくれるなんて最高です。
これは今の時期じゃなきゃ、予約取るのも大変そう(汗) 

奥さん、臨月でカヤック乗られたんですね。
傍から見ると凄いなぁ〜と思いますが、ウチの嫁も臨月でスノボーやってたから意外と大丈夫なのかな。
で、カヤック楽しまれてたみたいですが、そろそろ買われる感じですか?(笑)

miniぱぱminiぱぱ
2020年09月29日 21:47
miniぱぱさん

こんばんはー。
ご無沙汰してまーす。

エバーグレイズは、
東海エリアで3本の指に入る
高規格キャンプ場です。
というか、グランピングとかキャビン泊の方が
メインかも(笑)

ってか、臨月でスノボ!?
それは凄いチャレンジャー!
miniぱぱさんも、海外幕にカヤックにと
続々チャレンジされてる
イメージですが、
奥様のチャレンジ精神の方が凄いかも(笑)

ともパパともパパ
2020年09月30日 00:10
・・・て見落としてました。この更新。
STD&焚火タープもやっぱりいい感じですねぇ。


ふむふむ、とっても高規格、たのしそう~~~~なんて見てたら。


衝撃のお写真が。




ヨメサマ。チャレンジャー!!!!! すげぇ。。。
と、衝撃のあまりちょっと言葉が乱れましたが、キャンプに一緒に行ってくれて、カヌーもチャレンジ、すてきな奥様ですね。
・・・そのうちキャンプに母子でいっちゃったりして♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月02日 20:57
マトリョーシカさん

おはようございます。
STD&焚火タープの組み合わせ、
気に入っているんですが、
イマイチバチっとハマる張り方が
出来ていない気がして、
まだちょっと試行錯誤です。

嫁さまはどうなんでしょ。
キャンプは家族のレジャーとしては
楽しんでますが、ギアへも行く場所へも
そんなにこだわり無さそうだし、、、

まぁ。3人目ともなると
妊婦でも通常の生活してましたよ(笑)

ともパパともパパ
2020年10月03日 08:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
実は出撃してましたー。伊勢志摩エバーグレイス②日目
    コメント(16)