【備忘録】自宅バーベキューメニュー

やっぱり一番人気はピザドームで作ったピザ!
バジルのオンシーズンの今は、
庭のバジルを乗せて。
ピザソースも、育てたオレガノを入れて
トマト缶で作る。
今後バーベキューする時のメニュー決めの
参考にするための備忘録です。
#メニュー

お肉焼く前のおつまみ。
鰹のタタキ
ナス、カボチャ、オクラの煮浸し
タラコ入りポテトサラダ
小松菜のピーナツバター和え

北海道の後輩が実家から
送ってもらった、
北海道の幸①
ジンギスカン
やっぱり美味い。

北海道の幸②
魚!
名前忘れた。でも、油も乗ってて
美味しかった!

北海道の幸③
キタアカリとインカのめざめ、
北海道のバターも添えて。
調味料いらないぐらいやっぱり美味しかった。

フランクフルトと、アメリカ牛肉。
国産と比べたら劣るけど、
コスパは良い!

締めの米!
ピザ食べたけど(笑)、
締めはドライカレー
頂いたガラムマサラがいい仕事した。
ライスクッカーは、初めて
シングルバーナー使って炊いたけど、
問題なく炊けた。
でもライスクッカーが大きくて不安定なんで、
クッカースタンド購入か、自宅限定かな。

飲み物は、北海道クラシックビールにウイスキーに自家製梅酒、
差し入れのモヒートリキュール、
自宅のミントを入れたハーバルウォーター。
次回は何を作ろうかなぁ。
この記事へのコメント
うわー、どれも美味しそうです。
じゃあ、次回はともパパさん宅にお呼ばれしちゃおうかな(笑)
じゃあ、次回はともパパさん宅にお呼ばれしちゃおうかな(笑)
ともパパさん、こんにちは。
キャンプの楽しみはお酒&食べ物ですよね。
いや~どれも美味しそうでヨダレが出ちゃいます。
ミントのハーバルウォーターはこれからの暑い季節にスッキリとしそうで良いですね。φ(..)メモメモ
キャンプの楽しみはお酒&食べ物ですよね。
いや~どれも美味しそうでヨダレが出ちゃいます。
ミントのハーバルウォーターはこれからの暑い季節にスッキリとしそうで良いですね。φ(..)メモメモ
やんちゃまんけんたいさん
この写真のうち3つは、
北海道出身の後輩の賜物です(笑)
三重県まで来たら、
ウチでバーベキューより、
未開拓のキャンプ場
いきたくなっちゃうんじゃないですか?(笑)
この写真のうち3つは、
北海道出身の後輩の賜物です(笑)
三重県まで来たら、
ウチでバーベキューより、
未開拓のキャンプ場
いきたくなっちゃうんじゃないですか?(笑)
ブレンさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
いやー。昼間からお酒を飲むために
キャンプに行っている気がします(笑)
ハーバルウォーターは、
女子ウケしてました。
ブレンさんもハーブなど
育ててますか?
こんにちは。
コメントありがとうございます。
いやー。昼間からお酒を飲むために
キャンプに行っている気がします(笑)
ハーバルウォーターは、
女子ウケしてました。
ブレンさんもハーブなど
育ててますか?
ともパパさん、こんばんは。
いやいや、自分はハーブとかは育ててないですね。
でもスッキリとした飲み物っていいなぁ~って思うので興味があります。
育てるのが簡単ならチャレンジするのもいいですね。
いやいや、自分はハーブとかは育ててないですね。
でもスッキリとした飲み物っていいなぁ~って思うので興味があります。
育てるのが簡単ならチャレンジするのもいいですね。
ブレンさん
そうでしたか。
ミントは地植えでそれはほったらかしに
してたら、花が咲いてタネが撒き散らされると
翌年は勝手に生えてきてます。
ちょっと季節的に遅いかもしれませんが、
苗が売ってれば植えてみても
いいかもしれません。
バジルは一年草なので、毎年植える必要あります。
オーブン焼きに使えるローズマリーは、
冬も超えると木の様になってます…
私もそんなに詳しく無いですが体験談、までに。
そうでしたか。
ミントは地植えでそれはほったらかしに
してたら、花が咲いてタネが撒き散らされると
翌年は勝手に生えてきてます。
ちょっと季節的に遅いかもしれませんが、
苗が売ってれば植えてみても
いいかもしれません。
バジルは一年草なので、毎年植える必要あります。
オーブン焼きに使えるローズマリーは、
冬も超えると木の様になってます…
私もそんなに詳しく無いですが体験談、までに。
こんにちは。
素晴しいBBQの一言。
およばれしたい(w
素晴しいBBQの一言。
およばれしたい(w