ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。

   

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。
はい。天板外した状態です。

見ればわかると思いますが、天板は置いてあるだけの状態です。


しかも、私が買ったものは天板に触れないようにするガードが半分しかありません。
(ヤフオクで映ってた写真見ても気づかなかったですが、最初から無かった。。。)




明るい所でまずは状態を見てみましょう。

はい、カバーを支える縦の柱も錆びが浮いてますね。
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。

上から見ても、錆びばっかり。
だた燃焼するところは、大きく損傷もなく大丈夫そう

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。

天板を触れない様についているガードの所も錆び錆びー

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。



まぁ、古いんだから錆びてるのも当たり前。
研磨剤的な物で磨くしかないっしょ。


って事で、嫁さんが近くのドラックストアで
お得意のワゴンセールで買ってきたコチラ!
良く分かんないけど、
食器にも使えるクリーナー
を使って磨きはじめました。
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。



ピッカピカー!
と言いたいところですが、




写真にも撮る必要が無いぐらい、
錆び錆びのフジカ殿には無力でした。。。(笑)



耐水ペーパーに持ち替えて、
まずは磨きやすそうな燃焼する所に近い皿のとこから磨く。


水は黒くなっていますが、水の黒さほど磨いた物は光ってませんね。


5分ぐらい磨いたけど、こんな感じっす。
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。




んじゃ、一番汚い頑張った甲斐がありそうなとこ磨こう!
って事で、燃焼する所の横のパーツに着手

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。
錆びと焦げ付きで真っ黒でしたが。。。

こちらはそこそこ綺麗になりました!
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。
全然磨きが甘いですけどね。。。






はい。
そんじゃ、先日のブログでも若干どろっとした黄色い液体が出て来た
燃料タンク見てみましょう!
まぁ、想像通りですよ。(笑)

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。
はい、なんか黒いですね。(しかも写真では伝わらない臭さがあります。。。)




サンポール大作戦で進めようと思っていますが、
まずは中性洗剤を投入して綺麗に出来る所までしてみよう。

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。

こんな感じでダイレクト挿入。
4分の1ぐらいしか入れませんでしたが、
これたぶん全部一気にに入れて待った方がよかったかも。。

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。

お水を少しいれてフリフリして出すとこんな感じ。
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。






たぶん、3.4回は洗剤入れてフリフリ&ゆすぎを繰り返しましたが、
タンクの中はこんな感じです。

【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。



ぜーんぜん、綺麗になってません。

シルバーの色が見えてる所は、
上からドライバーで触った所です。


この日は、外も熱く5月というのに子ども用のプールを出して、
沢山水をつかったので、
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。
この水を使って泡が出なくなるまで
ジャバジャバ洗いました。





んじゃ、サンポール行くしかないか。。。

と思ったのですが、そろそろ夜になってくるので、今日はここまで。


作業をやめかけたところで、ふと
「汚れって灯油の油が変質してるだけだし、
パーツクリーナーかけたら綺麗になるかなー」
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。


と思ってブシューとしてみるとあら意外に綺麗なになるんじゃない!>?【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。

うーん。
鯖じゃなくて油汚れなら、
サンポールはまだ早いか!?

また、作業は次週に!




このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
【ベストバイアイテム】スタンレー真空グロウラー&パイント
【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400
2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。
コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加!
【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。
出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 【ベストバイアイテム】スタンレー真空グロウラー&パイント (2024-07-12 23:00)
 【ソロにもおすすめ】ユニフレーム ステンレスワイヤー網 150×400 (2024-06-22 12:01)
 2023下期のベストギアはスタンレーグロウラーと真空パイントとさせていただきます。 (2023-11-30 21:47)
 コスパパは健在! Standard Products ベストアイテム級のギア追加! (2023-11-23 18:52)
 【トキメキギア①】TACサイドストレージスリムS 見た目買いです。 (2023-08-29 19:57)
 出資は1000円以下、メスティンに手を出してみた。 (2023-06-05 18:54)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【フジカ殿メンテナンス②】とりあえず100均耐水ペーパーで磨きます。
    コメント(0)