ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで続くか? 無趣味ともパパのファミリーキャンプブログ

39歳まで無趣味で、仕事一本槍だった私が転職をきっかけにキャンプに目覚め。
道具を買いあさり、効率的なキャンプ場予約を考えたり、嫁さんに正当なキャンプする理由を語るブログ
ファミリーキャンプ、ギア購入記録・自作・メンテナンスなどマジメな話から、単なる思いつまで、
キャンプ好きな人が読んでクスッと笑ってもらえるブログになるといいなと思っています。

台風だったけど行ったよ!板取川温泉オートキャンプ場番外編

   


前回の記事にさり気なく入っていた
この写真。

実は、NEWギアが写り込んでいます。

皆さまご存知の
ソリッドステークの40でございます。

はい。
メジャーで測っても40センチあります。

フルコットンのテンマクのタキビタープを
支えるなら、
最強ペグが必要でしょうという事で、
初のスノピデビューです。
(多分、アンチでもソリステだけは持ってる人
多いんじゃないかと推測…)

でも、台風のため
タープを支えるペグでなく、
雨の日に炭焼き台を囲う、
ダンボールの支えとして、
その高さ(長さを)発揮頂きました。

今回はかなり
さり気なくNEWギア出せたん
じゃないかなぁー(笑)

次回は是非、晴れキャンプとなり
テンマクのメインポールを支える
ペグとなってくれることを
祈ってます!





このブログの人気記事
ともパパ、薪ストやめるってよ。
ともパパ、薪ストやめるってよ。

【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春
【ナチュラムで買える】欲しいギア2021年春

車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!
車載冷蔵庫!冷え冷えビールの1つの解法!

イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!
イスイスイスイス!1990円のコンパクトチェア!

ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。
ゼインアーツ グラートステーク 28買ってみた。

同じカテゴリー(板取川温泉オートキャンプ場)の記事画像
台風だったけど行ったよ!板取川温泉オートキャンプ場②
台風だったけど行ったよ!板取川温泉オートキャンプ場①
同じカテゴリー(板取川温泉オートキャンプ場)の記事
 台風だったけど行ったよ!板取川温泉オートキャンプ場② (2019-07-31 23:16)
 台風だったけど行ったよ!板取川温泉オートキャンプ場① (2019-07-29 21:46)



この記事へのコメント
いや〜ぁ、こりゃ気付かんでしょ!!
ヤラれました。
でも、それよりも、タープのソリステでのデビューが楽しみですぞ!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年07月30日 23:23
こんにちは。

ソリステげっとんしてたんですねぇ。
zeroは、お値打ちなエリステ派でーす。

コットンタープも導入とのこと。
また、親爺グルの機会があれば、恩恵に預かれるかと期待しております。

しっかし、まぁ、台風なのに、よく決行しましたねぇ。

キャンプ、禁断症状ぐんぐん上昇中のzeroでしたぁ。

zerozero
2019年07月31日 12:53
やんまんさん

いつもコメントありがとうございます。
木の下でも少し雨が落ちてきて、
ダッチオーブンに水がかかるので、
ダンボールで屋根を作ろうとなったのですが、最初はタープをポールなど使おうと
思ったのですが上手くいかず、
アッと思って、キャンプ初デビューでした。

本来の使い方じゃ全然ないので、
そりゃ気づかないですよね!

ともパパともパパ
2019年07月31日 13:35
zeroさん

コメントありがとうございます。
エリステと迷ったんですけどねー。

多分、スノピ製品の
他の物はもっと高くて手が出ないので、
まぁ、1つぐらいと思って手を出しました。
まぁ、ナチュラムポイントがあるってのも
後ろ盾になりましたが(笑)

前回の親爺キャンプでは、
大昔のタープの不甲斐ない結果でしたが、
次回は役に立つのではと
思っております。

ともパパともパパ
2019年07月31日 13:43
ともパパさん、こんにちは。

これは気づけませんよぉ~
ダンボールの方がインパクト大ですもん。(笑)

40のソリステあればタープの設営も安心してやれそうですね。
テンマクの焚き火タープデビューが楽しみです。(*^^)v

ブレンブレン
2019年08月03日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台風だったけど行ったよ!板取川温泉オートキャンプ場番外編
    コメント(5)