【名古屋初開催】アウトドアデイジャパン名古屋2019参加レポ②
名古屋初開催の
の続き
テンマクデザイン見た後は、
OUT PUT LIFEのブースへ
奥にアイスランドクーラー置いてありました。
(アイスランドクーラーは、別ブースでもICE AGEブランドでカモフラ柄も売られてました
って、たぶん自分が買ったばかりなので、気になってるだけ。。。)
ちょっとかっこよすぎてすぐに退散。
お次は、燕三条 ユニフレーム
薪グリルも普通サイズもラージもなぜか、使用済みの物が飾ってありました。
お隣でユーザーのお兄さんが、
「これ下に薪置いておくと、結構スゴイ熱量で薪がすぐ乾くんだ」と
力説されてました。
説明したくなるフォルムですよね…
開発中の
REVOタープSOLO&REVOウォールSOLO
も展示してありました。
これソロって書いてあるけど大きいです。
雨降ったりしてもプライベート空間出来たり、
ソロだけどゆったり過ごしたい人って感じでしょうか。
REVOメッシュウォールをさらに小さくした
感じだなぁと思った次第。
販売ブースでは、
「令和」とか「平成」とかのマークが入ったシェラカップが売られていて、
お昼前には売り切れていました。
(どーも、シェラカップってどう使うのかわかんなくてソソられないっす。)
でも記念に、100円のステッカーは買った(笑)
その後、SOTOや尾上製作所、ロゴスなどを見て来ましたが、
写真はナシ。。。
一番期待していたコールマンは、展示だけで販売はナシ。
ウェザーマスター、ダークテクノロージーの2ルームなどと、ギア各種。
コールマンアプリを入れてる人には、ランタン型のクリッププレゼント。
(これなら、アウトドア用品店2店舗回ったのと同じって感じでした。)
最後に、今回の購入品!
と思ったけど、写真撮ってなかったσ(^_^;)
もっと、販売してるかなぁと思ってたのですが、
意外に物販しているブースは少なく…
写真を撮ってなかった物があったので、
次回に…
って、3回に分ける必要も無いんですが…
関連記事