【ルーフボックス装着!】三女の成長スピードに負けてないぞ!(笑)
どうも。
薪ストって何でしたっけ?(*゚∀゚*)。。。(爆)
ともパパです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
気候も一気に冬〜って感じなってきましたね。
東海エリアでは今週は雪が降るそうな。。。
さすがに赤ちゃん連れて山の中での、雪中キャンプの予定は無いですが、
1月、2月の寒い時期も月イチの出撃は目標にしたいと思っています。
寒さ対策を充実させればさせるほど、
増える荷物達、、、
車への積載の限界という大きな課題にブチ当たり、
薪ストーブと一旦お別れした私。
前々から考えていた、デリカの積載力アップへのスピード感が
3女の成長スピードを超えました(笑)
薪ストーブ売却費を原資に、
売却から1週間で装着(爆)
はい。買いましたし、装着しましたよルーフボックス!
この角度からの写真ルーフボックスの全体が見えていい感じ!(*≧∀≦*)(わざわざ2階から撮ったw)
一方、成長スピードを競う三女ちゃん
もうハイローチェアに座っちゃってます(^◇^;)
まだ生まれて半年なのになぁ。。。
(髪の毛が多いんで、もう少し大きいと見られがち(笑))
笑顔も出る様になったし可愛いんですけどね。
(ブログ放置がちなのも、三女と無駄に遊んでしまうんで時間が。。。(笑))
そんなに早く成長しなくていいよー。
もっと赤ちゃんで居てくれていいんですけどね。。。
もうそろそろハイハイしちゃいそうですし。
違う意味で大変になりそうです(−_−;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、可愛い三女の成長記録も良いんですが、
デリカの成長記録も!
はい。
や○ちゃまんけ○たいさん から「みんカラでやれ〜!」ってツッコミ入りそうですが、気に入ってる写真のアップw
前からの好きな角度〜
ルーフラックの存在感ありつつも、
今は16インチのスタッドレス履いてる事もあって、
大人しい印象ですが、ある意味スタイリッシュでこれはこれで良い!
後ろから〜
アウトドアステッカーペタペタで、マットフラップも見えてアウトドア感出てるー
でもガッツリ積載量のルーフボックスでは無いのがわかりますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
って事で、
ともパパ家が選んだのは、ルーフボックスでございました。
私のつけたホワイトカラーは、ROOFBOX55という同じ積載量で長さと高さが違う物ならナチュラム在庫もありそうですね。
関連記事