ファミリーキャンプを始めるにあたって、
ちょっと高くても良い物が欲しい思ったキャンプギア
TOP3
それは、
①テント
と
②マット
と
③クーラーボックス!
①快適な部屋の中で、②心地良い寝床に寝転がり、③冷たーいビールを飲む
って、んじゃキャンプ行く必要なくね?
って突っ込みは自分で入れておきます。。。(-_-;)
「まずは持っている物でキャンプに行ってみて、
不足を感じたら買い進めるのが良いですよ」という
アドバイスもいただき、
「確かに。持って無い物は買わねばならぬが、
持ってる物はそれを使えばいいな」
と思っていましたし、
◆家族4人で1泊2日で行くファミリーキャンプだから、
そんな大きいサイズのクーラーはいらないし~
◆予約しているキャンプ場は高規格ばかりで、
クーラーがハイグレードじゃなくても
管理棟に氷も冷たい飲み物も売ってるし~
◆そもそもGWだったらそんなに暑くならないから、
保冷力も大して必要ないし~
と、自分を納得させようと必死でしたが。。。
でも、我慢できなかったです。
これがキャンプ沼ですね。(~_~;)
はい。飛び込みました(笑)
さて、心の葛藤はこれまでにして。
今までブログでも、
ハイランダーの新作クーラーボックス良いな~とか
近所のスポーツデポでも、
イグニオ ハードクーラー45
とか見てて良いな~と思っていたのですが、
以前ブログに頂いたコメントのレスに書いた通り、
ハードクーラーは、ロックのここが開けにくそう。
ってか、ウチの子には開けるの無理(まぁそれは、勝手にジュース飲めないとか良い面もあるが)
嫁も大変そう。。。
クーラーボックスには、
多少のコストはかけても良いと思っていたので、
YETI、RTIC、ORCAとか、
保冷力最強そうな感じでスゴイ惹かれたんですが、
嫁や子どもが開けられず
「お父ちゃん、クーラー開けて」と
毎度呼ばれたら、冷えたビールどころの騒ぎじゃない。。。
開けやすくてハードクーラー並の保冷力のクーラーだったら、
ダイワのプロバイザー、シマノのフィクセルプレミアムとか、
釣り具メーカーのクーラー侮れないじゃん?って思った事もあり
海釣り好きの弟にも勧められて、
ネットでちゃんと調べてみましたよ。
シマノのフィクセルプレミアム30Lは
アマゾンの欲しい物リストに入ってます。
今思い返してみても、
コスパ考えたらダイワやシマノかもしれませんけど、
ほら、そこは私は釣りしないですし、雰囲気が。。。(汗)
そもそも、持って行く予定だったのは、
ダイワのプロバイザーの20年以上前のクーラーでしたし(笑)
買うのであれば、アウトドアな感じのハードクーラーが欲しかったのです。
それで、購入しちゃったのがコレ!
でっかい箱が届きました。
開封すると、袋に入ってドドーン
開けて箱の上に載せました。
アイスランド クーラー ボックス 45QT サンドカラー
上に斧が載ってるのは、同じ日に入院から帰って来たので仲良く撮影。
なんか、ベテランキャンパーっぽーい。
自己満足だけど、カッコいい―。
なんか、若いころに無理して車を手に入れた時みたい(笑)
買っちゃったレポなので、ギア紹介。
アイスランドクーラーの商品紹介で必ずと言って良いほど
特徴として挙げられている、上面のスケール
インチ表示ですね。
斧のサイズを測ると大体15.4インチぐらいなので、センチ換算すると約40センチ。
(うんうん。メジャーで計ったのと同じだ!って当たり前か)
中を開けると、バスケットと仕切り(兼まな板)とカップホルダー2個
栓抜きついてます!
使うシーンもイメージできないし、わざわざ蓋開けなきゃ見えない方位磁針
一応、iphoneのアプリで合ってるか確かめてみたら、大体合ってた。
45QTなので持ち手はこんな感じ。ドレンと圧リリーフボタンは側面に
1.5Lのペットボトル入れてみました。
横向きで2つは無理ですね。。。
タテに、500mL、900mL,1.5と並べてみました。
ただ、1.5L入れると蓋が締まりません。(ネットで調べて知ってたけど締ったらうれしいなぁと思ってた(笑)。)
でも。350mlのビールの缶はこんな感じで入る!
購入しておいてなんですが、
アイスランドクーラーっていろいろ調べてみて、
中国で作っているのはわかったんですが、イマイチ詳しいメーカーとか見つけられなかったです。
届いた商品も並行輸入品だからか(パチ物だからか(汗))説明書とか無かったですし、
コラボ商品もあったりするので、OEM的に作っている会社ですかね。
(ご存じの方は、ご存じなのかもしれませんが。。。)
アイスランドクーラーと検索してすぐに出てくるのが、
アウトドアセレクトショップ「オレンジ」がプロデュースするMIKANブランドとのコラボとか、
上に書いた、イグニオハードクーラーもOEMっぽいですよね。
「最長で5日間もブロックアイスをキープしてくれる優れた保冷力」という
売り文句もどこまで信用できるのか(そもそもどんな仕様で作られているのか)わかりませんが、
色も気に入りましたし、お気に入りとして使っていきたいと思います。
ってか一番の理由は、子どもでも開けられる事なんで!
キャンプデビューまで、あと4日!
ってか、4日後の天気予報 雨だよ。行けるのか?
コメントいただけると
ブログを書くモチベーション上がることに最近気付きました。
よろしければご意見ください。
ブログランキング、他のブロガ―の方を真似して登録してみました。
にほんブログ村