【夏に最高の履き物見つけた!】島ぞうり SKYWAYを履いて夏キャンプ!
どうも。
キャンプはスニーカー派だったともパパです。
キャンプ始めた当初は、防水のしっかり効いた
登山用の靴の方が良いと思ってたんですが、
キャンプって意外に靴を脱いだり履いたりする機会が多いと気づき、クロックス履いてたんですが(パチモノですがw)夏はそのまま水に入ったりすると乾きにくくて次の履き物を探してて、コイツに行きつきました。
沖縄月星株式会社の「島ぞうり SKY WAY」でございます。
沖縄好きの人には有名なんですかね?
私が買ったのはブラックですが、
鼻緒の色と底の色が違ってたり、底の
部分を綺麗に切ったアートな物もある様です。
手前が100均のサンダルですが、
鼻緒の頑丈さはもちろん、
底の部分もものすごくしっかりしてて、
私は今まで履いた事ない凄いガッチリ感。
底の厚さも数ミリ厚そうです。
沖縄の人は毎日のスニーカー的な感じで使うらしいのですが、その気持ちがわかるぐらいの頑丈さですw
お値段も800〜1000円ぐらいで売られてます。
左側のサンダルは嫁さんの物で、
沖縄でもう一つ有名なサンダルが
「ギョサン(漁業従事者用サンダル)」らしい。
滑りにくいサンダルの様です。
このサンダルを嫁さんが昨年買って来て
いいなーと思ったんですが、ちょっと私には合わないかんじだったので、島サンダルの方にしてみましたが、作りはしっかりしてるし、水に濡れても乾きやすいし、体から汚れも目立ちにくいし一気に気に入りました。
ただ、焚き火や花火の時は気をつけないと即火傷ですね(爆)
お気に入り具合がすぐに伝わる
足の甲に「逆V字の日焼け」(爆)
夏も後半ですが、サンダル履いて
あともう少し夏を楽しみたいです。