奇跡のシンデレラ、天板は既に、手にしていました(笑)

ともパパ

2021年02月23日 21:52


どうも。本日2投稿目のともパパです。

2投稿できたのは、単に時間とネタがあったから(笑)

さて、ずーっとやりたいと思いつつ
なかなか手につかない、
自宅のキャンプギア収納。

おうちでアウトドアの準備の記事も
もう少し本格的なヤツをと、
ずっと手をつけてなかった、
キャンプギアの棚のカスタマイズ。

ここは、キャンプギアと自宅の庭で使う
バーベキューの道具なんかを置いてますが、
使い勝手の悪さと、収納量増加の為に
棚を追加します。

#おうちでアウトドア

なんか、家に前からあったスノコ。

サイズ測ったらそこそこいい感じだったので、
ちょい長いのですが、切って棚板にします。

サイズ測って線引いて、
ノコギリでジョキジョキ。

細かい事は気にしません(*´∇`*)

んで、
棚板にする赤枠のスノコを使ってー



棚完成!
って、実はサイドからボルト刺したり、
L字の金具で固定したり、
ちょっと大変でしたが無事に完成して、
シュラフとか軽いものを載せて
積載量アップ!


って、余った方のスノコ、、、

余った天板、
シェルフコンテナ25の天板に〜(*≧∀≦*)

レアでセレブなスノピの箱、
出会いもあり最近緊急導入しました。
(その理由は、また後日)

シェルコンってなんかカッコ良く感じて、
いつか欲しいと思っていたのです。

天板は、カッコ良い訳じゃ無いですが、
とりあえずの蓋としては必要十分。

ってか、この奇跡のシンデレラ具合。

余っていたスノコで。棚を作るはずが、
実は天板も作ってしまっていた私。

もう、ともパパ家にシェルコン25は
来るべくして来たんです(爆)

スノコカットしたママだと、
両サイドストッパーが無くて落ちてしまうので、
こちらもなんか、ストックしてあった
木片を適当に並べてみたら、
なんか使えそうな感じ(笑)

ボンド接着中につき
完成写真はありませんが、
なんだかメッチャ充実した祝日を過ごした気分です。


あなたにおススメの記事