お篭り生活の今だから、普段やらない事を。9
ども。記事を更新していないのに、
ブログランキングが上がってて、
ちょっと怖いともパパです。
自粛の折に、こんなブログに
お越し頂きありがとうございます。
さて、
外出の自粛って事で、普段できない事を
やってみました。
写真は、
ビーパルのおまけのシェラカップ。
ステンレス食器が苦手なんで、
シェラカップはこれだけなんですが、
意外に用途は大きくいろいろ使ってます。
以前、「お米忘れたー」って時に、
途中で米を買おうと思ったのですが、
「米の量を測る物が無い!」って気づいて、
小分けの物を買った事があったので、
このシェラカップでどれぐらいが1合なのか
測っておきたかったのです。
はい、これぐらいで一合です。(笑)
お米がこんもりするぐらいが
一合だと記憶しました!
結局、大体です(爆)
でもやれなかった事ができてすっきり!
次は、
料理しよう、料理しようと思いながら、
冷凍庫で眠っていた
馬すじを解凍して、
料理しようと解凍しました。
最初にささっと温水で洗った上で、
下茹でしたんですが、
最初はすんごい灰汁!(・・;)
とりあえず、生姜だけ入れて
沸騰するまで火を入れ、
大体灰汁が取れたら、
20分間圧力掛けて、柔らかくしました。
1キロあったんで、
半分は煮物にしましたが、
半分はカレーに。
馬肉だったんで、結構クセがあるのかなぁ
と思っていたのですが、
全然臭みもなくて、
カレーに入ってたら、
普通に牛すじカレーって感じでした。
やっぱりお篭り生活は、
食に走っちゃいます。。。(笑)
時間もあるんで、
ちょっと写真の整理をしてたら、
大学生の時にバイト頑張って買った車
三菱デリカとのツーショットを発見。
意外に私ってアウトドアな人だったのかな。。。
この頃はスキーがやりたくて、
友達とガソリン代高速代出しあって行くなら、
デカい車の方が良いだろうって事で、
デリカにしました。
そういえばバンガローにキャンプに
行った事もあったなぁ。
アクティブな活動はできませんが、
振り返りや普段できない事への
チャレンジもお篭り生活の
一つの過ごし方ですね。
あーでも、早く外に出たい!
このままじゃ、
体がまんまるになっちゃいます(笑)