トヨトミストーブで、「はい。ひょっこりはん。」
トヨトミのKS-67-Hのデカデカストーブ。
「はい。ひょっこりはん!」
って、子供が出来ちゃうぐらいの大きさ(笑)
ちょこっとはみ出してますが、
確かに体がほとんど
隠れてますね。
482x 482x 583mm
のサイズは伊達じゃ無い!
スペックも、重厚長大仕様(笑)
コンクリート(集合)24畳(39.5m2)まで
木造(戸建)17畳(28.0m2)まで
タンク容量(L)6.3
質量(kg)11.0
また10kg超えのギア追加(^◇^;)
旧型フジカと比べてもやっぱりデカい!
現行のフジカハイペットと比べたら、
もっと差があるんだろうなぁ…
(写真はHPより拝借)
トヨトミのギアミッションシリーズ
ラウンドタイプ(KS-GE67(G))
のベースモデルですね。
見た目が違うだけで、
スペックは一緒です。
私にはギアミッションは
ミリタリー過ぎますが、
ブラックなら汚れも気にならず、
ホワイトが多い対流式ストーブの中でも
ちょっと限定感があっていい感じ(笑)
そんなトヨトミストーブの
大津谷キャンプ場へのデビュー出撃
使用レポはこちら↓
https://kooltomo.naturum.ne.jp/e3318796.html