フジカ殿どうやって運ぼう?問題。
12月は初めてのストーブキャンプ予定ですが、
実は、フジカ殿用のケースや
袋を用意できていません。。。(^◇^;)
まぁ、そのまま積んでも良いし、
適当な段ボール箱作っても良いんですが、
それはそれで大変そうな気も。
ネットを検索すれば、
ニトリのボックスだの、トラッシュボックスが
シンデレラフィットだのって、
出てくるんですが、
それは現行のフジカハイペット様の話…
フジカハイペット様は約43センチ
ウチのフジカニューペット殿は、
約48センチあり、5センチも高さが
高いのです…(^◇^;)
できれば、七輪ゴトクも一緒に入れたい
となると50センチぐらいになるわけですが、
そんなの見たことない!
いろいろ探してはいるものの、
なかなかコレ!って物に出会えませんが、
候補1は、
ニトリのランドリートート!
これ、高さが丁度50センチ。
そこまで信頼できませんが、
内側の防水もある様なので、
(灯油入れたまま運ぶ想定してませんが)
こぼれても被害は少なくて済む?
ただ、上部は空いているので、
いちいち何かを掛けてカバーしなきゃ
いけないとなると面倒なので、
とりあえず保留。
候補2
100均の500円ぐらいの
またまたランドリーボックス。
こちらは上部がネットになってて
良いけど、作りはそれなり…
候補3
クイックキャンプ の
マルチトラッシュボックス(写真なし)
展開サイズ、直径40センチ×高さ50センチ
なんでイケるか!と思ったけど、
フジカ殿の土台の板は、こちらも48センチ
ぐらいある…(^◇^;)
まぁ、外して持って行っても良いんですけど、
そこは、どうせ買うなら
ストーブ出して→灯油入れて→すぐあったかい
がいいなぁと。
うーん。実はフジカ殿買った当初から
ぼちぼち探していたのですが、見つからず。
そろそろどうするか決めねばと、
焦っております。
横に長い箱は、世の中に沢山ありますけど、
縦に長い物って、あんまりないですよね…