子供用ミニテーブルで、キャンプ場で宿題が進むのか…

ともパパ

2019年07月20日 13:56


昨日のお昼休憩に、嫁さんにLINEで、
ナチュラムのミニテーブルで、
候補のものを4つぐらい送ったら、

「このテーブル良いんじゃない?」と
買っても良さそうな返事。

7月は私の誕生日もあり、
買ったらー的な意味合いもあったらしい(笑)

という事で、ナチュラムで
送料無料にする為に追加で
このミニテーブルも購入!
(これが6500円以上送料無料の
ナチュラム沼にどっぷり(笑)
まぁ、キャンペーンポイントも活用させて
もらいましたが…)



ミニテーブル (ネイビー×バンブー)という名称。
天板は、塗装しましたーってかんじで
テッカテカですが、
足がバンブーなので、そこまで安っぽくは
見えません。
ニュートピア(NEWTOPIA) ミニテーブル

私が買った時はなんと2280円!(安っ(笑))





サイズは縦40センチ 横60センチなので、
ミニテーブルでもちょっと大きめかなと
思います。

目的としては、
2人の子供がキャンプでご飯やオヤツ
食べるって事と。
(イメージでお皿とコップ置いたものの、
雑ですいません。)
(加えて、バンブーなんでウッドの食器が
良いかと思って探したけど、
こんなんしか無かった(笑))

キャンプ場で勉強!
長女、漢字と時計が凄い苦手なんで、
キャンプに行く条件に勉強も追加!

まぁ、絶対やんないですけどね(笑)

ステッカーチューンも、
色々試行錯誤しました。

なんか色味的にはこの
ユニフレーム が合ってたけど、
紙のステッカーで水がこぼれたら
剥がれそう…

ポイント的にテントファクトリー。

なんか、実際にラインナップに
ありそうな感じもします。

ここは振り切って、
すっごい目立つ、ハイランダー!

なんか、チューンじゃなくて、
デチューン?

という事で、色味的にも抑えめで、
水に強そうなステッカーだった、
テンマクという事にしました!

皆さんもステッカー貼る時は、
いろいろ悩んだりされますかねぇ。

【追記】
ナチュラムでは、ミニテーブル ニュートピア(NEWTOPIA)
って名前で出ていて、私が買った時は残りわずかでしたが、
ブログ書き終わって見たら(2019・7・20)時点では売り切れになってた。。。


4回目のキャンプまで、あと7日!

コメントいただけると
ブログを書くモチベーション上がることに最近気付きました。
よろしければご意見ください。

【ともパパブログアクセスランキング】
1位 
2019/06/30



2位 
2019/02/20



3位(上昇中!) 
2019/03/20



【読んでもらいたい気合い入れた記事】
1位 
2019/05/07


2位 
2019/04/25



3位 
2019/05/25








あなたにおススメの記事
関連記事